[[迅雷剣]]
-チート性能としか言いようが無かった -- &new{2012-11-27 (火) 17:04:23};
-C5は真後ろにも当たる -- &new{2012-11-29 (木) 16:55:42};
-まあ高難易度じゃ威力不足で殲滅力低いがな -- &new{2012-11-29 (木) 18:33:26};
-無印では存在せずあとから猛将伝やDLCで追加された武器は軒並み元からある武器より強いが,その中でも群を抜いて使いやすい.欠点は攻撃判定がいまいちわかりにくいのと攻撃力自体の低さ.チャージ4→EXをいかにうまく当てるかにかかっていると思う.あと,チャージ6で敵を倒す(あるいは倒した敵に当てる)とドロップや再涌きが遅くなるね. -- &new{2012-11-29 (木) 20:07:54};
-C4は長いしEXはお約束の弱い標準属性で割合ダメージ低い、C6はコンボ繋ぎにくいし回転率と範囲のバランスならC5が一番優秀か? 横槍防止の安定性では最高クラスだけどやっぱ火力不足がなあ -- &new{2012-11-29 (木) 20:36:51};
--騎乗チャージも対雑兵に強い。焼き討ち戦の時に民を一瞬で倒せる。 -- &new{2012-11-29 (木) 23:05:53};
-やっぱり火力低いのはみんな思ってたのか。でも修羅でもC4C6出してればほぼ被弾しないね -- &new{2012-11-29 (木) 23:54:21};
-C6→C4→EX→C6・・・で一応つながるがC6連打の方が楽だしまだ安定するね -- &new{2012-12-02 (日) 23:43:41};
-C6連打はステルス兵が出にくくて高難易度だとすごく楽だな モーションも速いから方天戟振り回してるより安定する -- &new{2012-12-05 (水) 03:28:52};
-横槍防止で安定性は増すから文句ではないんだけどオンで迅雷剣C6連発のホストかゲストが着いてくると拠点制圧に時間が掛かるな -- &new{2012-12-05 (水) 08:14:03};
-拠点制圧時はC6の初撃でキャンセルして電撃を発生させない人もいるな -- &new{2012-12-05 (水) 14:16:36};
--それ( ・∀・) イイネ!今度使おう -- &new{2012-12-10 (月) 15:22:18};
--武将相手でもキャンセルしたほうがサイクル良いかもね -- &new{2012-12-10 (月) 19:05:07};
-EX技を発生中に後ろ側に軽攻キャンセルすると向きが変わり2段ヒットがあったり。 -- &new{2012-12-28 (金) 00:50:27};
-C4後に地上に降下を始める時にEXを入力すると、モーションだけ発動して効果とか全く発生しないんだな。ただ大振りのモーションだけ発動して袋叩きにあった。 -- &new{2013-01-02 (水) 17:41:21};
-騎乗Cの記述が愉快な日本語でしたね -- &new{2013-01-17 (木) 20:25:01};
&new{2013-01-19 (土) 16:46:33};
-C4の制御にちょっと慣れるだけでかなり安定した暴れん坊になれる武器だね。C3のタイマン用掴み、C5のガード弾きといいここが困る、というような部分は殆ど感じない。この性能で軽功できるというのは心強い。 -- &new{2013-03-24 (日) 16:33:54};
IP:202.174.207.109 TIME:"2014-01-15 (水) 00:50:44" REFERER:"http://alphawiki.net/smusou6e/index.php?cmd=edit&page=%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2F%BF%D7%CD%EB%B7%F5" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:25.0) Gecko/20100101 Firefox/25.0"