Top > 許チョ

*許褚 [#xba270ff]
#contents
**ステータス [#z2450b0e]
|~得意武器|~EX攻撃|~名声タイプ|>|>|>|>|>|~初期名声レベル|h
|~|~|~|~武&br;勇|~知&br;略|~仁&br;愛|~規&br;律|~財&br;産|~悪&br;逆|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|[[砕棒]]|チャージ3|武勇|3|0|2|1|0|1|
&br;
|~レベル|~体力|~攻撃力|~防御力|~力|~素早さ|h
||CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|c
|~1||||||
|~2||||||
|~3||||||
|~4||||||
|~5||||||
|~6||||||
|~7||||||
|~8||||||
|~9||||||
**無双乱舞 [#w7f58d6b]
|~ |~名称|~解説|h
|100|CENTER:100||c
|~無双乱舞1|''ころがるぞお''|ころがりつつ前進し最後に敵を吹き飛ばす。&br;モーションの都合上、コンボなどで浮かした敵には当てづらい。&br;ころがり自体の威力は低く最後の吹き飛ばしが高威力。&br;終了後の硬直がほとんどない為、反撃を受けにくい。|
|~無双乱舞1|''ころがるぞお''|ころがりつつ前進し最後に敵を吹き飛ばす。&br;ガードされても背後に回れるため、攻撃が通る場合もある&br;モーションの都合上、コンボなどで浮かした敵には当てづらい。&br;ころがり自体の威力は低く最後の吹き飛ばしが高威力。&br;終了後の硬直がほとんどない為、反撃を受けにくい。|
|~無双乱舞2&br;(R1)|''おこったぞお''|掴んだ敵を上空に放り投げ、レシーブ、レシーブ、アタック。&br;他の掴み技と比較しても高威力だが最後のアタックで敵を地面にぶつけないと&br;ノーダメージになる場合があるので注意。|
**登場シナリオ [#d17f9d44]
在野は初期に配置されている地域です。
プレイヤー以外の在野武将も移動する為、別の地域にいる場合があります。
|~シナリオ名|~地位|~所属軍|~地域||~シナリオ名|~地位|~所属軍|~地域|h
|100|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50||100|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|c
|~[[黄巾の乱]]|>|在野|許昌||~[[公孫淵の乱]]|>|>|不在|
|~[[反董卓連合]]|>|在野|許昌||~[[天下二分計]]|一般|曹操|許昌|
|~[[官渡の戦い]]|一般|曹操|許昌|~|~[[曹操の台頭]]|>|在野|許昌|
|~[[赤壁の戦い]]|一般|曹操|許昌|~|~[[漢の忠臣]]|一般|曹操|許昌|
|~[[正始の変]]|>|>|不在|~|~[[仁愛連合戦]]|一般|曹操|許昌|
|~[[秋風五丈原]]|>|>|不在|~|~[[規律連合戦]]|>|在野|許昌|
|~[[幻想連合戦]]|>|在野|許昌|~|~[[最強決定戦]]|一般|曹操|洛陽|
|~[[武勇連合戦]]|>|在野|許昌|~|~[[毌丘倹の乱>カン丘倹の乱]]|>|>|不在|
|~[[樊城の戦い]]|一般|魏|許昌|~|~[[袁家の対立]]|>|在野|許昌|
|~[[華北の覇者]]|一般|曹操|許昌|~|~[[街亭の戦い]]|>|>|不在|
|~[[群雄割拠]]|>|在野|許昌|~|~[[何進包囲網]]|>|在野|許昌|
|~[[曹家分裂]]|一般|曹丕|洛陽|~|~[[童話連合戦]]|>|在野|許昌|
|~[[知略連合戦]]|>|在野|許昌|~|~[[河北争乱]]|一般|曹操|許昌|
|~[[潼関の戦い]]|一般|曹操|許昌|~|~[[西蜀動乱]]|>|>|不在|
|~[[黄天当立]]|>|在野|許昌|~|~[[財産連合戦]]|>|在野|許昌|
|~ ||||~|~[[悪逆連合戦]]|一般|曹操|許昌|
**考察 [#e1322f92]
//全体的な強さ、シナリオでの出番、使い勝手などを記入
-戦場では虎のように強いが、普段はぼーっとしていることから、付いたあだ名が「虎痴」。
典韋と共に曹操の親衛隊長を務める。
--のんびりした喋りと大きなお腹がトレードマーク。
-魏軍を代表する武将の1人だが、登用されたのは献帝を迎えた後のことなので、
本作では「官渡の戦い」「赤壁の戦い」で魏にいるものの、前半のシナリオでは在野。
-EXと乱舞2が投げ技だが、どちらも判定が強いので乱戦で使えば外しにくい。
当たれば複数の敵を巻き込めるので、タイマン限定でもないのがポイント。
-乱舞1は高威力だが、突進距離が長く巻き込んだ敵をロックしてくれない上、
自分で移動先を制御するのも難しいので、狙った相手には当てにくい。
--敵として出た時はどちらの乱舞も使ってくる(やや乱舞2の使用率が高い)。
乱舞2を食らうと大打撃、乱舞1は逃げようにも上手に追跡されるので、素直にこちらも乱舞を出して対抗しよう。
-使用する秘計傾向がキャラをよく表している武将。拠点を防衛させておくと、かなりの確率で兵糧拠点に改築する。
--初期名声こそ低いが、財産も比較的伸び易い様だ。
*コメント欄 [#e4e0823d]
#pcomment(,5,reply)

IP:124.212.160.246 TIME:"2016-10-16 (日) 20:54:58" REFERER:"http://alphawiki.net/smusou6e/index.php?cmd=edit&page=%E8%A8%B1%E3%83%81%E3%83%A7&id=w7f58d6b" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Version/9.0 Safari/601.1.42"


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS