Top > 螺旋槍
*螺旋槍 [#u62a690c] #contents **基本情報 [#sd2285b1] ||CENTER:|c |~系統|力| |~習熟基準値|60| |~天稟効果|旋風| |~固有アクション|通常攻撃にガードブレイク効果あり。| **性能一覧 [#u02480b9] |~名称|~攻撃力|~属性|~武器開発Lv|~価格|~備考|h |100|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:|CENTER:50|150|c |~錐旋槍|14|-|1|13|初期装備| |~螺旋転槍|21|-|2|20|| |~螺迅貫槍|31|-|3|32|?艾基本装備| |~烈螺襲嵐槍|43|風Lv.3|4|45|| |~滅螺紅塵槍|54|炎Lv.6|5|52|| |~鬼神回転槍|54|斬Lv.6|5|52|真・三國無双6DLC&br;追加武器獲得セット2| |~菜肉螺旋|54|氷Lv.6|5|52|真・三國無双6DLC&br;追加武器獲得セット4| |~吊威|54|雷Lv.6|5|52|真・三國無双6DLC&br;追加武器獲得セット6| **攻撃モーション [#r366b622] |~ |~解説|>|~EX攻撃|h |~|~|~解説|~使用武将|h |~通常攻撃|>|>|大きく払ってから、突き攻撃を連続して、最後にもう一度大きく薙ぎ払い。〆に属性付加。&br;全攻撃にガードブレイク効果があり、範囲も広いため非常に強力。&br;一方で非常に振りが大きく、高難易度だと簡単に割り込まれるため注意。| |~チャージ1|螺旋槍を地面に突き刺し、ガード崩し&浮かせ&ダウン引き起こし効果のある振動を起こす。&br;利用法としては初段で浮かせる事で、敵の地上無双乱舞を出させなくする事が考えられる。&br;敵NPCは体力がある程度減った状態で地上攻撃を食らうと乱舞で割り込んでくる傾向があるので、&br;それを封じるために受け身の着地に重ねたりダウン中の追い打ちで浮かせるのが有効。||| |~チャージ2|敵を打ち上げる。△追加入力で打ち上げた敵に属性付加の追撃。||| |~チャージ3|螺旋槍を地面に突き刺し螺旋槍に掴まった後、&br;螺旋槍を回転させて回し蹴りを放つ。気絶効果あり。||| |~チャージ4|螺旋槍を前方に構えゆっくりとダッシュ。属性付加。||| |~チャージ5|螺旋槍をハンマー投げの要領で振り回す。&br;攻撃力が高ければまとめて敵を蹴散らしていけるが、出が遅いので割り込みに注意。||| |~チャージ6|螺旋槍で斜め上に突き上げたあと、地面に突き刺し衝撃波を出す。突き上げに属性付加。&br;雑魚処理、対敵武将共に優秀な性能。高難易度では割り込みに注意。|螺旋槍を構えて突進する。&br;移動速度はC4より速い。|CENTER:[[鄧艾>トウ艾]]| |~ヴァリアブル攻撃|>|>|C4より少し速く前に突進。説明に書かれていないが溜めることができ、最大まで溜めるとダメージと突進する距離が伸びる。| |~ダッシュ攻撃|>|>|溜めの後C4に似た前方への突進をして薙ぎ払う。| |~ジャンプ攻撃|>|>|過去作のジャンプチャージに似た急降下。| |~騎乗通常攻撃|>|>|右側を集中攻撃。| |~騎乗チャージ攻撃|>|>|右側を突き付け左側を薙ぎ払う。属性付加。| **考察 [#acb2fd77] -螺旋状の穂先を持つ槍…というより、大型のドリルと言った方が正しい。 晋軍の超絶テクノロジーの産物その2。 -通常攻撃が全てガード崩しという強烈な効果を持つ上に、通常攻撃・チャージ攻撃共に多段ヒットする。 --特に高難易度だと敵武将はガードを多用するので有利。反面雑魚の横槍に弱いので注意。 --属性発動までが他武器より遅いので、陰陽玉での属性重視より武器攻撃力の高さを活かして飛翔玉で攻撃力増加が良いかもしれない。 例として、通常攻撃からC6&EXの一連の流れは攻撃系アイテムフル装備での修羅中盤辺りではゲージ1本くらい持っていけるほどの火力が出る。 例として、通常攻撃→C6EXの一連の流れは攻撃系アイテムフル装備での修羅中盤辺りではゲージ1本くらい持っていけるほどの火力が出る。 -攻撃範囲は広いが動作は遅く、隙が多いので遠くから槍の先端を当てるように攻撃するといい。 -エディット武将につけるなら筋肉質やマッチョ、あまり服を着てない人がオススメ。 --鎧をガチガチに着込んだ人にも似合う気がする。金属の塊的な感じで。 --ただし、これもあえて細腕の女性に持たせる一興もある。全てはご自由に。 *コメント欄 [#b18353b4] #pcomment(,5,reply) IP:121.107.223.124 TIME:"2014-09-13 (土) 23:47:36" REFERER:"http://alphawiki.net/smusou6e/index.php?cmd=edit&page=%E8%9E%BA%E6%97%8B%E6%A7%8D" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/37.0.2062.120 Safari/537.36" |