Top > 笛 *笛 [#yc178e2e] #contents **基本情報 [#nb2ecfc8] ||CENTER:|c |~系統|素早さ| |~習熟基準値|40| |~天稟効果|軽功| |~固有アクション|R1押しっぱなしでヴァリアブル攻撃を溜めることができる| **性能一覧 [#j2f50263] |~名称|~攻撃力|~属性|~武器開発Lv|~価格|~備考|h |100|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:|CENTER:50|150|c |~鉄笛|8|-|1|7|初期装備| |~春后笛|12|-|2|11|| |~月妖|18|-|3|17|甄姫基本装備| |~氷雪花|25|氷Lv.5|4|24|| |~雷光花|31|雷Lv.6|5|28|| |~桃花|31|炎Lv.6|5|28|真・三國無双6DLC&br;追加武器獲得セット1| |~一輪花|31|斬Lv.6|5|28|真・三國無双6DLC&br;追加武器獲得セット3| |~熱狗|31|炎Lv.6|5|28|真・三國無双6DLC&br;追加武器獲得セット5| **攻撃モーション [#r16793f1] |~ |~解説|>|~EX攻撃|h |~|~|~解説|~使用武将|h |~通常攻撃|>|>|笛での打撃2回、蹴りによる体術2回、小規模音波による全方位攻撃2回。最後の音波に属性付加。&br;攻撃速度は良好だがリーチが短い。| |~チャージ1|笛を吹いて自身の周囲に小規模音波を発生させる。ガード不可。&br;音波に当たった敵は攻撃速度と移動速度が低下する。|笛をブーメランのように投擲し攻撃する。&br;キャッチすると同時にガード崩しの衝撃波が発生。&br;さらに自身の攻撃速度と移動速度を上昇させる。&br;敵を攻撃+弱体化しつつ自身を強化する優秀なEX。|CENTER:[[甄姫]]| |~チャージ1|笛を吹いて自身の周囲に小規模音波を発生させる。ガード不可。&br;音波に当たった敵は攻撃速度と移動速度が低下する。|笛をブーメランのように投擲し攻撃する。&br;キャッチしてほんの少し後にガード崩しの衝撃波が発生。&br;さらに自身の攻撃速度と移動速度を上昇させる。&br;敵を攻撃+弱体化しつつ自身を強化する優秀なEX。|CENTER:[[甄姫]]| |~チャージ2|サマーソルトキックで打ち上げ。範囲が狭い。打ち上げ攻撃。属性付加。||| |~チャージ3|屈みながら笛を吹き、自身の周囲に中規模音波を発生させる。気絶効果と属性付加。&br;属性が乗り全方位で出が早い主力技。しかし今作では少々潰され易い。||| |~チャージ4|スライディングしながら笛を吹き、C3と同程度の音波を発生させる。&br;吹き飛ばし攻撃。属性付加。技後の隙が大きいため軽功でキャンセル推奨。&br;敵の攻撃頻度が高い今作では移動しながらの技は有用。||| |~チャージ5|舞いながら笛を吹いて小規模の竜巻を発生させる。打ち上げ攻撃。属性付加。&br;範囲が狭い上に、〆に笛を払う動作があり若干隙があるため、封印推奨。||| |~チャージ6|踊るように笛を吹いて自身の周囲に小規模音波を発生させた後、笛を振り上げて音の波動を発射する。&br;2発とも属性付加されるが、割合ダメージは最後の波動のみ?||| |~ヴァリアブル攻撃|>|>|笛を吹いてガード不能+痺れ効果のある音波を発生させる。その後4つの音塊を自身の周囲に発生させ、爆発させる。&br;音塊の数はR1を押しっぱなしにすることで増える。&br;音塊には雷や氷の属性が付加されている。最大まで溜めると音波の範囲も拡大する。&br;リーチの短い笛の立ち回りの要となる強力な援護攻撃である。| |~ダッシュ攻撃|>|>|踏み込んで笛で叩く。気絶効果。| |~ジャンプ攻撃|>|>|空中で笛を素早く払うように攻撃。軽功キャンセル後のコンボのつなぎに。| |~騎乗通常攻撃|>|>|右側を笛で素早く叩く。| |~騎乗チャージ攻撃|>|>|馬上で笛を吹いて自身を包むように中規模音波を発生させる。属性付加、きりもみ状態で浮かせるので受身不可。&br;騎乗チャージの中でも強力な部類に入る。&br;錦馬超も真っ青の優秀技。| **考察 [#r085d8d8] -攻撃範囲は狭いが比較的出の速い通常攻撃と、属性付加+広範囲+出も速いチャージ攻撃が持ち味の武器。 --基本的にはC3かC4で武器属性を手っ取り早く発動させるサイクルが有効。 --射程の長い衝撃波を2発放つC6は強力だが、通常攻撃のリーチが短いため乱戦では出す前に潰されることも。 ---だがN4まで出せればN5は全方位音波なので安心してC6に繋げられる。時にはC3よりも出しやすいことも。 --EXが使える場合はC1で敵弱体化+EXで自身強化とかなり有利な状況を作れる。 対雑魚・武将共に有効なので覚えておいて損はない。 -溜めることで範囲と持続時間が伸びる特徴的なヴァリアブル攻撃を持っている。 天凛ならばヴァリアブル攻撃を軽功でキャンセルすることで武器を変えることなく攻めることができる。 --ガードが硬い敵にはヴァリアブル攻撃を当てて痺れさせてから攻撃するのも一興。 C3を2〜3回当てるくらいの時間痺れさせることができる。 *コメント欄 [#p20489c8] #pcomment(,5,reply) IP:124.212.160.246 TIME:"2016-09-25 (日) 01:39:24" REFERER:"http://alphawiki.net/smusou6e/index.php?cmd=edit&page=%E7%AC%9B" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Version/9.0 Safari/601.1.42" |