Top > 徐庶

*徐庶 [#r1bebe28]
#contents
**ステータス [#rb6a7579]
|~得意武器|~EX攻撃|~名声タイプ|>|>|>|>|>|~初期名声レベル|h
|~|~|~|~武&br;勇|~知&br;略|~仁&br;愛|~規&br;律|~財&br;産|~悪&br;逆|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|[[撃剣]]|チャージ5|知略|1|3|2|2|2|0|
&br;
|~レベル|~体力|~攻撃力|~防御力|~力|~素早さ|h
||CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|c
|~1||||||
|~2||||||
|~3||||||
|~4||||||
|~5||||||
|~6||||||
|~7||||||
|~8||||||
|~9||||||
**無双乱舞 [#i128227d]
|~ |~名称|~解説|h
|100|CENTER:100||c
|~無双乱舞1|''閃撃''|「手加減はできない!」高速で移動しつつ滅多斬り。&br;広範囲かつヒット数が多いので総合的なダメージは大きい。&br;またプレイヤーの動きに攻撃判定がついてくるのでガードされてもめくり易い。|
|~無双乱舞2&br;(空中)|''落耀''|「諦めてくれ!」雷を帯びた撃剣を下に投げつける。&br;威力、範囲共にそれなりだが使用後空中で動けるようになるのが特徴。|
**登場シナリオ [#xe28e9de]
在野は初期に配置されている地域です。
プレイヤー以外の在野武将も移動する為、別の地域にいる場合があります。
|~シナリオ名|~地位|~所属軍|~地域||~シナリオ名|~地位|~所属軍|~地域|h
|100|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50||100|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|c
|~[[黄巾の乱]]|>|在野|許昌||~[[公孫淵の乱]]|>|>|不在|
|~[[反董卓連合]]|>|在野|許昌|~|~[[天下二分計]]|>|在野|洛陽|
|~[[官渡の戦い]]|>|在野|襄陽|~|~[[曹操の台頭]]|>|在野|許昌|
|~[[赤壁の戦い]]|>|在野|洛陽|~|~[[漢の忠臣]]|>|在野|襄陽|
|~[[正始の変]]|>|>|不在|~|~[[仁愛連合戦]]|>|在野|許昌|
|~[[秋風五丈原]]|>|>|不在|~|~[[規律連合戦]]|>|在野|襄陽|
|~[[幻想連合戦]]|>|在野|許昌|~|~[[最強決定戦]]|一般|蜀|永安|
|~[[武勇連合戦]]|>|在野|許昌|~|~[[毌丘倹の乱>カン丘倹の乱]]|>|>|不在|
|~[[樊城の戦い]]|>|在野|洛陽|~|~[[袁家の対立]]|>|在野|許昌|
|~[[華北の覇者]]|>|在野|襄陽|~|~[[街亭の戦い]]|>|在野|洛陽|
|~[[群雄割拠]]|>|在野|許昌|~|~[[何進包囲網]]|>|在野|許昌|
|~[[曹家分裂]]|>|在野|洛陽|~|~[[童話連合戦]]|>|在野|許昌|
|~[[知略連合戦]]|太守|司馬懿|西涼|~|~[[河北争乱]]|>|在野|襄陽|
|~[[潼関の戦い]]|>|在野|洛陽|~|~[[西蜀動乱]]|>|>|不在|
|~[[黄天当立]]|>|在野|許昌|~|~[[財産連合戦]]|>|在野|許昌|
|~ ||||~|~[[悪逆連合戦]]|>|在野|許昌|
**考察 [#k07850bc]
//全体的な強さ、シナリオでの出番、使い勝手などを記入
-若い頃に人の敵討ちを手伝って投獄され、後に学問を志して司馬徽の門下生になる。
劉備軍の初代軍師。
--諸葛亮とは同門。演義では曹仁の秘計「八門禁鎖の陣」を破った後、
母のため曹操の出仕要請に応じるが、去り際に劉備に諸葛亮を推薦した。
--経歴との関係で「単福」という偽名を用いている。
劉備に仕官した当初はこちらの名前を名乗っていた。
---上記は演義での記述。正史では最初から諸葛亮を紹介し、母が捕虜になったために曹操軍に入幕している。
その後も(諸葛亮には不遇と評されるが)魏で普通に働き出世している。
---なお、八門禁鎖の陣は絶招秘計としては未登場だが、OPムービーで徐庶が壊す文字が、
よく見てみると八門の内の破るべき門となっている。
---なお、八門禁鎖の陣は絶招秘計としては未登場だが、OPムービーで徐庶が壊す文字をよく見てみると、八門の内の破るべき門となっている。
-得意武器は本作新登場の撃剣。徐庶が学問に励む前、無頼漢だった頃に使っていたとされる。
EXは攻撃範囲が広く、始動技であるC5との相性も良好。
--なお、本来の撃剣とは剣を投擲して用いる剣法のことで、武器の種類ではない。
-地上乱舞は攻撃範囲もさることながら、威力が高く頼れる技。
-空中乱舞は前方斜め下攻撃型だが、発動後も徐庶が空中に止まるのが特徴。
撃剣など一部のジャンプ攻撃から繋げられる上、発動後再度撃剣のジャンプ攻撃を当てることも可能。
--空中乱舞後に軽功が使えるので空中でピンチになっても逃げられる。

-本作初登場として顔とも言える存在だからか、ほぼ全てのシナリオに在野で登場している。
--正確な没年は不明だが、諸葛亮と同時期に亡くなったとの文献があり、
本作ではそれを反映してか、諸葛亮が亡くなる直前のDLC「秋風五丈原」以降のシナリオには登場しない。
DLCではそれを反映してか、諸葛亮が亡くなる直前の「秋風五丈原」以降のシナリオには登場しない。
*コメント欄 [#j8e80a9d]
#pcomment(,5,reply)

IP:220.25.74.37 TIME:"2014-08-03 (日) 23:28:13" REFERER:"http://alphawiki.net/smusou6e/index.php?cmd=edit&page=%E5%BE%90%E5%BA%B6&id=k07850bc" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; rv:31.0) Gecko/20100101 Firefox/31.0"


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS