Top > 夏侯淵

*夏侯淵 [#pa516beb]
#contents
**ステータス [#lf4d6f02]
|~得意武器|~EX攻撃|~名声タイプ|>|>|>|>|>|~初期名声レベル|h
|~|~|~|~武&br;勇|~知&br;略|~仁&br;愛|~規&br;律|~財&br;産|~悪&br;逆|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|[[弓]]|チャージ1|仁愛|2|1|2|2|1|1|
&br;
|~レベル|~体力|~攻撃力|~防御力|~力|~素早さ|h
||CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|c
|~1|350|490|350|30|70|
|~2|380|530|380|40|80|
|~3|410|570|410|50|90|
|~4|440|610|440|60|100|
|~5|470|650|470|70|~|
|~6|500|690|500|80|~|
|~7|530|730|530|90|~|
|~8|560|770|560|100|~|
|~9|590|810|590|~|~|
**無双乱舞 [#p9595f4b]
|~ |~名称|~解説|h
|100|CENTER:100||c
|~無双乱舞1|''強断弓''|全力で引き絞った矢を放つ。&br;射程・威力ともに素晴らしい上、&br;矢を放つまでは矢を射出する方向を変えられる。|
|~無双乱舞2&br;(空中)|''蒼嵐弓''|上空から弓を乱射する。&br;最後の一撃で敵を吹き飛ばす。|
**登場シナリオ [#cc36a55d]
在野は初期に配置されている地域です。
プレイヤー以外の在野武将も移動する為、別の地域にいる場合があります。
|~シナリオ名|~地位|~所属軍|~地域||~シナリオ名|~地位|~所属軍|~地域|h
|100|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50||100|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|c
|~[[黄巾の乱]]|>|在野|洛陽||~[[公孫淵の乱]]|>|>|不在|
|~[[反董卓連合]]|一般|曹操|濮陽|~|~[[天下二分計]]|一般|曹操|洛陽|
|~[[官渡の戦い]]|一般|曹操|濮陽|~|~[[曹操の台頭]]|一般|曹操|濮陽|
|~[[赤壁の戦い]]|太守|曹操|濮陽|~|~[[漢の忠臣]]|一般|曹操|濮陽|
|~[[正始の変]]|>|>|不在|~|~[[仁愛連合戦]]|太守|劉備|長沙|
|~[[秋風五丈原]]|>|>|不在|~|~[[規律連合戦]]|>|在野|濮陽|
|~[[幻想連合戦]]|一般|曹操|許昌|~|~[[最強決定戦]]|太守|魏|濮陽|
|~[[武勇連合戦]]|>|在野|洛陽|~|~[[毌丘倹の乱>カン丘倹の乱]]|>|>|不在|
|~[[樊城の戦い]]|>|>|不在|~|~[[袁家の対立]]|一般|袁紹|濮陽|
|~[[華北の覇者]]|一般|曹操|下邳|~|~[[街亭の戦い]]|>|>|不在|
|~[[群雄割拠]]|一般|曹操|許昌|~|~[[何進包囲網]]|>|在野|濮陽|
|~[[曹家分裂]]|>|>|不在|~|~[[童話連合戦]]|>|在野|洛陽|
|~[[知略連合戦]]|一般|曹操|濮陽|~|~[[河北争乱]]|一般|曹操|濮陽|
|~[[潼関の戦い]]|一般|曹操|洛陽|~|~[[西蜀動乱]]|>|>|不在|
|~[[黄天当立]]|>|在野|洛陽|~|~[[財産連合戦]]|一般|曹操|鄴|
|~ ||||~|~[[悪逆連合戦]]|一般|曹操|濮陽|
**考察 [#i13a664e]
//全体的な強さ、シナリオでの出番、使い勝手などを記入
-夏侯惇と共に打倒董卓のために挙兵した曹操の下に馳せ参じた武将。
弓の達人にして奇襲戦の名手。
--無双ではシリーズを重ねるごとに、飄々とした味のあるおっさんキャラになっていった。
配下武将や息子から慕われる良き武将でありおっさん。
---夏侯覇の鎧のエピソードは無双オリジナルと思われるが、とてもいい話。
--台詞の端々から見られるその愛嬌から、一部で「淵ジェル(えんじぇる)」という愛称を付けられている。
-夏侯惇同様、「反董卓連合」以降、一貫して曹操に仕えている。
--初期収録シナリオでは夏侯惇とほぼ変わらない所属だが、定軍山の戦いで戦死するため、
DLC追加シナリオの「樊城の戦い」には不在。
-得意武器の弓は乱戦に向かないやや特殊な武器だが、乱戦脱出に使える空中乱舞と
遠距離まで狙い撃てる上に大きく敵を吹き飛ばせる地上乱舞が弓の弱点をカバーしている。
--EXは強力だが、発動までにかかる時間が長いのでよく考えて使おう。
-敵武将として登場した場合、上記の地上乱舞が脅威となる。
もう一人の弓使いである黄忠のように掴み技ではないため、距離をとってもまず逃げられない。
--さらに本作では無印や猛将伝でできた「敵武将を画面外に追い出して無双乱舞を回避」という方法が通用しない。
一般武将の刀無双乱舞のように飛んでくる衝撃波を横方向に回避する必要がある。
--流れ弾に当たることもあるので、可能ならば距離をつめて視界から外さないように戦うのがいい。
-無双乱舞2最後の一撃は直撃すればガード不能となる。
--敵将が遠すぎたり近すぎたりするとガード弾きになるので注意。ただし、雑兵を巻き込めば当てることが可能。
*コメント欄 [#pcd09982]
#pcomment(,5,reply)

IP:119.171.68.147 TIME:"2014-05-11 (日) 11:30:07" REFERER:"http://alphawiki.net/smusou6e/index.php?cmd=edit&page=%E5%A4%8F%E4%BE%AF%E6%B7%B5" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; MDDSJS; rv:11.0) like Gecko"


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS