Top > トウ艾

*鄧艾 [#g350b69e]
#contents
**ステータス [#fec4d96f]
|~得意武器|~EX攻撃|~名声タイプ|>|>|>|>|>|~初期名声レベル|h
|~|~|~|~武&br;勇|~知&br;略|~仁&br;愛|~規&br;律|~財&br;産|~悪&br;逆|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|[[螺旋槍]]|チャージ6|武勇|3|2|1|2|1|2|
&br;
|~レベル|~体力|~攻撃力|~防御力|~力|~素早さ|h
||CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|c
|~1||||||
|~2||||||
|~3||||||
|~4||||||
|~5||||||
|~6||||||
|~7||||||
|~8||||||
|~9||||||
**無双乱舞 [#t556093e]
|~ |~名称|~解説|h
|100|CENTER:100||c
|~無双乱舞1|''対象爆破''|「爆破だ」&br;爆弾を放り投げ、地面に突き刺した螺旋槍で起爆する。&br;攻撃範囲はそこそこ広いが、爆弾を投げる関係で至近距離だと当たらないことも。|
|~無双乱舞2&br;(R1)|''対象確保''|眼前の敵1人に飛びつき、腕ひしぎ十字固めをかける。&br;掴み技なのでガード不能だが攻撃判定はシビア。&br;単体攻撃技でもあるが、その分攻撃力は非常に高い。|
|~無双乱舞2&br;(R1)|''対象確保''|「確保だ」&br;眼前の敵1人に飛びつき、腕ひしぎ十字固めをかける。&br;掴み技なのでガード不能だが攻撃判定はシビア。&br;単体攻撃技でもあるが、その分攻撃力は非常に高い。|
**登場シナリオ [#s61cb676]
在野は初期に配置されている地域です。
プレイヤー以外の在野武将も移動する為、別の地域にいる場合があります。
|~シナリオ名|~地位|~所属軍|~地域||~シナリオ名|~地位|~所属軍|~地域|h
|100|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50||100|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|c
|~[[黄巾の乱]]|>|>|不在||~[[公孫淵の乱]]|一般|魏|天水|
|~[[反董卓連合]]|>|>|不在|~|~[[天下二分計]]|>|在野|襄陽|
|~[[官渡の戦い]]|>|在野|襄陽|~|~[[曹操の台頭]]|>|>|不在|
|~[[赤壁の戦い]]|>|在野|襄陽|~|~[[漢の忠臣]]|>|在野|襄陽|
|~[[正始の変]]|一般|晋|天水|~|~[[仁愛連合戦]]|>|>|不在|
|~[[秋風五丈原]]|一般|魏|天水|~|~[[規律連合戦]]|>|在野|襄陽|
|~[[幻想連合戦]]|一般|司馬師|北海|~|~[[最強決定戦]]|太守|晋|北海|
|~[[武勇連合戦]]|>|>|不在|~|~[[毌丘倹の乱>カン丘倹の乱]]|一般|晋|天水|
|~[[樊城の戦い]]|>|在野|襄陽|~|~[[袁家の対立]]|>|>|不在|
|~[[華北の覇者]]|>|在野|襄陽|~|~[[街亭の戦い]]|>|在野|襄陽|
|~[[群雄割拠]]|>|>|不在|~|~[[何進包囲網]]|>|>|不在|
|~[[曹家分裂]]|>|在野|襄陽|~|~[[童話連合戦]]|>|>|不在|
|~[[知略連合戦]]|>|>|不在|~|~[[河北争乱]]|>|在野|襄陽|
|~[[潼関の戦い]]|>|在野|襄陽|~|~[[西蜀動乱]]|>|君主|永安|
|~[[黄天当立]]|>|>|不在|~|~[[財産連合戦]]|>|>|不在|
|~ ||||~|~[[悪逆連合戦]]|>|>|不在|
**考察 [#s4467d19]
//全体的な強さ、シナリオでの出番、使い勝手などを記入
-魏の将。曹操に連行された屯田民の身分から苦学の末に文官となり、反乱鎮圧などの功績から軍事も預かるようになった。
--地図を重んじ、任地では必ず詳細な地図を作っていた程。その努力は地形戦の名手という形で活かされることに。
--強靭な身体つきの武将にデザインされているが、前述の通り文官上がりの苦労人である。6本編でもそのことで司馬懿との掛け合いが用意されている。
-得意武器は晋が誇るオーバーテクノロジーの一つ、螺旋槍。
もともとほぼ全ての攻撃でガードを崩せる鬼性能だが、EXは多段ヒットする上に多くの敵を巻き込め、
火力面を大きく底上げしてくれる優秀な技。
--無印で猛威を振るったためか、本作では攻撃力が控えめに修正されている。
-乱舞はどちらも地上技。敵集団に使うには攻撃範囲にやや不満が残るが、通常は乱舞1を使うことになるだろう。
--乱舞2は決まると見た目にも鮮やかで、敵のやられボイスや痛がる様も凝っており
威力にも優れているが、いかんせん当てにくい。
ガード崩しに優れる螺旋槍を得意とするため、ガード不能にあまり魅力を感じられないのもネック。
-武官への転身が遅かっただけで、登場自体は「官渡の戦い」頃からしている。
--勢力分類は晋で、「正始の変」や「幻想連合戦」では晋(司馬師)所属だが、本人は歴とした魏の武将である。
*コメント欄 [#c5af5d66]
#pcomment(,5,reply)

IP:119.245.46.162 TIME:"2014-01-16 (木) 20:46:13" REFERER:"http://alphawiki.net/smusou6e/index.php?cmd=edit&page=%A5%C8%A5%A6%E7%E8&id=t556093e" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 7_0_4 like Mac OS X) AppleWebKit/537.51.1 (KHTML, like Gecko) Version/7.0 Mobile/11B554a Safari/9537.53"


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS