拠点一覧 Edit

駐屯地 Edit

基本耐久値:100

  • 絶招秘計で改築できない 門が無いため「拠点閉門」の対象にならない

通常拠点 Edit

基本耐久値:150

  • 特殊な機能はなし 絶招秘計で変化させた拠点が取られると通常拠点に戻る

宝物拠点 Edit

基本耐久値:100

  • 制圧したまま戦闘に勝利すると、資源獲得

兵糧庫 Edit

基本耐久値:300

  • 兵站ラインが繋がった味方拠点は、本陣から切り離されても孤立しなくなる また、良い回復アイテムが出る 

防衛拠点 Edit

基本耐久値:250 レベル2:300

  • 耐久力が高い 拠点の中央に弩砲が設置される この弩砲は操縦できない

投石拠点 Edit

基本耐久値:100 レベル2:00

  • 兵站ラインで繋がる敵拠点を投石で攻撃する

兵器拠点 Edit

基本耐久値:200 レベル2:00

  • 虎戦車を定期的に生産する この虎戦車は自動で動き、操縦はできない

本陣 Edit

基本耐久値:250

  • 制圧されると敗北する 敵本陣の耐久値を減らすと敵の総大将が出現し、総大将を撃破するか制圧すると勝利

コメント欄 Edit

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 宝物拠点だと必ず肉まん2個が出る印象、回復なら通常拠点より強いか -- 2012-11-24 (土) 00:55:12
  • 投石の範囲エゲツねえなwwwマップ中央に置いたら全区域に届くぞこれ -- 2012-11-27 (火) 21:07:11
  • 今回も補給線が繋がってないと本陣制圧できない? -- 2012-12-03 (月) 14:34:37
    • 本陣からのラインが繋がってないと制圧できないよ。兵糧拠点を使っている場合はそこにご注意を -- 2012-12-03 (月) 14:37:19
  • 投石拠点レベル2の耐久值も100なのでしょうか? -- 2013-01-14 (月) 20:21:17
    • よく見ましょう。150と書いてありますよ。 -- 2013-01-14 (月) 21:45:33
    • いや、質問の仕方が変だけど、100が正しい。直しとく。 -- 2013-01-15 (火) 00:00:11
  • 今作の味方はどれだけ劣勢でも防御に徹すれば、時間をかけることで大抵の敵を倒せるので、とりあえず前線を固い拠点にして命令で武将置いとくと敵がどんどん死ぬ -- 2017-11-22 (水) 05:26:13
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS