バグ 
条件は不明だが、フリーズあり。全ての操作が不能になる。
再現性がとても低くオンラインに繋がずエディット武将を使わなくても発生する。
戦闘中だけでなく軍議や軍略画面、外交時、果ては休養してるだけでも多数報告があるのでこまめなセーブを心がけよう。
象バグ 
象へ騎乗するモーション中に攻撃されると、プレイヤーは吹っ飛ばされて象だけ操作状態になる。
プレイヤーは吹き飛び続けてマップの矢印アイコンは画面外まで移動し続ける。
プレイヤーが不在になるため、画面外の処理と同じになり、兵士や武将の表示がされなくなる。
落石バグ 
絶招秘計「落石」は戦闘前にターゲット地点を選ぶのだが、戦闘中にメニューを開いて絶招秘計→落石を
選ぶと△ボタンで確認できるとの表示が出ているのに△ボタンを押しても何も反応が無い。
L2ボタンを押して落石にカーソルを合わせるとミニマップ上にターゲット地点が表示されるのでそれで確認しよう。
チュートリアルの誤表記 
訓練度や商業開発のLvは最大9だが、チュートリアルでは最大10と記載されている。
本陣のはずが… 
合肥に侵攻し、MAP上部の真ん中あたりの拠点を改築した場合、敵本陣も同じ外観になることがある。
例えば投石拠点を作った場合なら、本陣前にも石を積んだ箱が置いてある、といったような。
合肥+投石と宝物で確認しているが、他の戦場や他の拠点の場所、種類でも起こるかは不明。
死者が街に 
死んだはずの武将が街にいることがある。襲撃に現れたとの報告も。
街では同じ武将が2人いたりすることもあるようだ。
DLCの注意 
ポリタン衣装をインストールするとDLC衣装「九天吼一式」が消えてしまう。
ポリタン衣装を先にインストールしていた場合、九天吼一式をインストールするとポリタンの方が消える。
2012/11/30付の公式アナウンスより、後日修正版を再課金なしで配信するとのこと。
様々な処理落ち 
単に遅くなる処理落ち以外にも、台詞時に顔グラフィックが表示されなかったりする(主にエディット武将)。
軍議時にも武将が表示されなかったり拝礼しなかったりといったことが多い。
紛らわしい仕様(これらはバグではない) 
オンラインの注意 
オンラインで「招待」を選ぶとフレンドしか呼べず、いない場合は最悪戻れなくなるので注意。
homeボタンからサインアウトを行うことで回避可能。もしくはLANケーブル自体を抜いてしまえばOK。
イベント時の音声 
イベント時、エディット武将の声の高さはデフォルト状態で再生される。
声の高さはピッチ変更なのでモーションと音声を同期するために変更できないのが原因と思われる。
同じエディット武将が2人 
チームに入れたエディット武将は既に元のキャラとは別扱いになっている。
顔や防具などを変更したりプレイ履歴を付けたりしても変化はない。
英雄集結をチームで始めたらお気に入り機能で排除しない限り2人以上になる。
因みに公式配信武将をそのままアップロードしている人がたまにいるのでそちらも増殖の可能性がある。
味方に無双乱舞が当たる 
今回はカットインが派手な代わりに攻撃開始までに時間があるので味方が割り込んで
敵を吹っ飛ばさないように味方にも無双乱舞が当たる処置がしてある。
コメント欄 