戦戈 Edit

基本情報 Edit

系統
習熟基準値40
天稟効果旋風
固有アクションヴァリアブル攻撃は空中の敵を掴むことが可能

性能一覧 Edit

名称攻撃力属性武器開発Lv価格備考
鋼戈10-111初期装備
武闘戈16-217
蒼月23-327月英基本装備
湖底蒼月32氷Lv.5438
天空蒼月40炎Lv.7544
雷啼40雷Lv.7544真・三國無双6DLC
追加武器獲得セット1
40風Lv.7544真・三國無双6DLC
追加武器獲得セット3
転転40斬Lv.7544真・三國無双6DLC
追加武器獲得セット5

攻撃モーション Edit

 解説EX攻撃
解説使用武将
通常攻撃戦戈を振り回す。
ところどころに突きが混ざるも、全体的に見れば広範囲に攻撃可能。
チャージ1
チャージ2
チャージ3武器を突き出して回転させる。
△の追加入力で敵から武器を引き抜く動作が追加。
チャージ4跳躍して、武器に引っ掛けた敵を地面に叩きつける。周囲にエメラルド色の流星を一定時間落着させる。月英
チャージ5戦戈を地面に打ち付け、周囲の敵を打ち上げる。
チャージ6一回転して敵を引っ掛けて捕らえ、放り投げ捨てる。
投げ扱いなのでガード不能。
ヴァリアブル攻撃
ダッシュ攻撃軽く跳んで戈を掲げるポーズをとる。
ジャンプ攻撃
騎乗通常攻撃左側を連打する。
騎乗チャージ攻撃左方面の敵を引っ掛けて引きずる。;敵将捕縛に役立つ、かも……。

考察 Edit

  • 登場初期の月英さんの得物。
    6ではDLCだったが、本作では久々に正式に彼女の手に戻ってきた。
  • 旧作の戦戈と比べて、体ごと回転する要素が減少。
    その分、男性が使用しても遜色が無いほどの勇ましい動きを体得した。
  • "戦闘馬車の御者を引きずり下ろす"という実際の用途を踏まえたのか、敵を引っ掛ける攻撃が目立つ。
    引っ掛ける動作は投げ判定なので、対武将戦で真価を発揮する。

コメント欄 Edit

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • EX・・・使えない・・・武器は強いのに -- 2013-01-22 (火) 20:48:23
    • 使うだけ無駄なEXに比べたらそこそこ使える部類だと思うが -- 2013-01-22 (火) 20:52:38
      • N攻撃回してた方が火力上だし、そもそも攻撃範囲広いから横槍自体あんま無いし、モーション長いから修羅では致命傷だし・・・まあ使う使わないは好みだけど -- 2013-01-23 (水) 09:39:42
      • 修羅でしか使ったことないがステルス湧くほど密集してなかったら問題ない -- 2013-01-23 (水) 10:28:22
      • EXは防御用。武将ステルスとか起きた時に出し続けてると見えた瞬間に跳ね上げてくれる。真後ろに出てきても安心 -- 2013-01-24 (木) 00:50:24
      • とある名族さまのEXと同じ使い方が出来るよね?力武器で攻撃的がある分、こっちの方が修羅で通用するんじゃない? -- 2013-01-24 (木) 02:14:23
      • 流星出す時のモーションで被弾するわ。その後敵は吹き飛ぶけど -- 2013-01-24 (木) 13:24:55
      • 流星で死体浮き上がらせたあと天の奇跡やるときもちいいよ。そのあと追撃してまた流星死体あげ。流星だと夢想ゲージたまりやすいから修羅でも無限ループできる。 -- 2013-01-26 (土) 12:12:31
      • C4で背後の敵を取りこぼした時の隙消し用に使ってるけど、縛り修羅でも十分使っていける。発動時の攻撃判定が主目的で、落ちてくる流星自体はおまけ程度。 -- 2014-02-13 (木) 07:51:43
  • 新EXは魅せ技の部類だな。OROCHI2のC6EXを流用したら良かったのに・・・。 -- 2013-02-16 (土) 01:12:45
  • 力系統なのに、なんで撃剣に攻撃力で負けてるの・・・属性無いと火力低すぎるな -- 2013-03-10 (日) 08:26:09
  • 考察更新乙。対敵将は受身とってくれるんならN6着地狩りの方が早くね -- 2013-03-25 (月) 01:43:26
  • C4ってシビアな包囲に対応できるかな?結構範囲に穴があるし、C6とかN5止めの方が乱戦では安定しない? -- 2014-09-18 (木) 17:48:20
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS