アクション
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 無双乱舞1 | いきますわよ |
|---|---|
| 無双乱舞2 | お仕置きですわよ |
| EX攻撃 | ご免あそばせ |
| 絶招秘計1 | 今ですわ! |
| 絶招秘計2 | とっておきをご覧にいれますわ! |
| 敵将撃破 | 敵将、討ち取りましてよ? |
|---|---|
| 拠点制圧 | 拠点、頂戴しましたわよ? |
| 形勢逆転 | おーっほっほ! 反撃しますわよ! 私がこのまま引き下がると思って? |
| 交戦・不利 | まあ、大変……。 さすがの私でも苦戦は必至じゃなくって? |
| 交戦・苦戦 | 苦戦なんてしていませんわ! 私が押されるなんて、あり得ませんもの! |
| 交戦・危機 | ぎゃー! 私としたことが窮地ですわ! 誰か、助けにいらして! |
| 撤退 | おーっほっほ……ここは退きますわ。 次は、本気でお相手して差し上げますわ |
| 死亡 | そ、そんな……! この私が……こんなところで……? |
| 突撃 | 皆さん、突撃なさって |
| 死守 | |
| 敵将追討 | こ、このままでは終わらなくってよ? 覚悟してらして! |
| 裏切り | 乙女心は移ろいやすいもの……。 それではご免あそばせ |
| 援軍 | おーっほっほっほ! 私の登場で戦況を一変させて差し上げてよ? |
| 再出撃 | おーほっほ!覚悟はよろしくて? 先程のようには、いかなくってよ! |
| 陥計 | 迂闊でしたわ……。 こんな手に私が引っかかるなんて |
| 奇襲 | おーっほっほっほ! 油断しましたわね。 皆さん、やっておしまいなさい! |
| 奇襲動揺 | ぎゃー! 奇襲ですの? 私としたことが…… |
| 孤立 | 私、もしかして出過ぎたのかしら |
| 待ち伏せ | あーら、深追いは危険ですわよ? もう手遅れかしら……おーっほっほ! |
| 待機 | 皆さん、止まっていただける? 少し様子を見たいんですの |
| 攻勢 | あそこを押さえておきたいですわね。 さあ、進みますわよ! |
| 守勢 | ここを取られては厄介ですわ。 守りを固めておきますわね |
| 後退 | 休まないと疲れがたまりますわね……。 皆さん、いったん下がりますわよ |
| 追撃 | お待ちなさい! もっとも、嫌といっても逃がしませんわ |
| 制止 | あなた、出過ぎじゃなくって? お気をつけあそばせ |
| 戦闘開始・優勢 | おーっほっほっほ! 優勢ですわね! 皆さん、早く片付けておしまいなさい |
| 戦闘開始・劣勢 | 形勢不利ですわね……。 なんとかなりませんの? |
| 後方支援要請 | |
| 捕縛 | ちょ、ちょっと油断しただけですわ…… |
| 味方救援 | お味方が危ういようですわね。 皆さん、加勢に行きますわよ |
| 挑発に乗る | おーっほっほっほ! ……叩きのめして差し上げますわ! |
| 挑発に乗らない | 何かおっしゃいまして? 全然聞こえなくてよ |
| 追従 | 私を出し抜こうなんて、百年早くてよ? |
| 裏切りに遭う | 私を裏切るですって? きー!憎いっ、憎いっ、憎いっ! |
| 奮起 | 対目下 | 素晴らしい活躍ですのね! 私も気分が高揚してきましたわ |
|---|---|---|
| 対目上 | まあ、お見事なご活躍ですわ! 私も張り切って戦いますわよ | |
| 援軍感謝 | 対目下 | |
| 対目上 | まあ、私を助けに来てくださったのね! | |
| 対義兄弟 | んもう、何をぐずぐずしていらしたの? 私を助けるのが、あなたの役目ですのに | |
| 対配偶者 | まあ、愛する私を助けにいらしたのね? 次は、もう少し早く来ていただけるかしら | |
| 不信解消 | ||
| 援護 | 対目下 | |
| 対目上 | ||
| 加勢 | 対目下 | |
| 対目上 | まあ、大変! 後ろに敵が! 私が倒して差し上げますわ! | |
| 連携成功 | 対目下 | よく私についてこれましたわね。 褒めて差し上げてもよろしくてよ |
| 対目上 | まあ、素敵! 私たちの連携、決まりましたわね! | |
| 対義兄弟 | おーほっほっほ! 連携、成功ですわ! あなたとなら当然ですわね | |
| 対配偶者 | ||
| 賞賛 | 対目下 | いい働きですわね。 その調子でどんどん活躍なさって |
| 対目上 | まあ、素晴らしい活躍ですこと! | |
| 対義兄弟 | あなたの活躍は、私の活躍。 どんどん活躍して、手柄をお立てになって | |
| 対配偶者 | まあ……素敵ですのね! 夫が注目を集めるのも悪くありませんわ | |
| 対不信 | ||
| 不信解消 | ||
| 同行依頼 | 対目下 | |
| 対目上 | 是非、ご一緒したいんですの。 私が先導させていただいてもよろしくて? | |
| 対義兄弟 | 準備はよろしくて? 私たちの実力、皆さんに披露しますわよ | |
| 対配偶者 | さあ、行きますわよ! 愛する私をしっかりお守りになってね | |
| 応答 | 対目下 | |
| 対目上 | よろしくってよ | |
| 味方邂逅 | 対不信 | |
| 無名の傑物 | 味方 | あら、素敵。 お顔を覚えておいて差し上げますわ |
| 援軍 | 友好度高 | |
| 同盟国 | ||
| 同行指示 | 対配下 | |
| 別働指示 | 対配下 | |
| 合流指示 | 対配下 |
| 邂逅1 | まあ、私と勝負なさりたいの? 手加減していただいてもよろしくってよ | |
|---|---|---|
| 邂逅2 | ||
| 邂逅3 | よろしくてよ。 私が直々に相手をして差し上げますわ | |
| 邂逅 | 再戦 | また、あなた? しつこい人は嫌いですの |
| 対好敵手 | まあ、あなたがお相手ですのね! 今日こそ決着をつけますわよ! | |
| 遺恨 | 私が相手でも遠慮はなさらないで。 もちろん、私も手加減はしなくてよ? | |
| 宿敵 | この時を待ちわびておりましたのよ。 覚悟は、よろしくって? | |
| 無名の傑物 | 敵 | 敵にも、立派な方がいらっしゃるのね。 私の下僕になっていただけないかしら |
| 増援 | どこからいらしても、同じこと。 私からは絶対に逃げられなくてよ! | |
| 亡国の将 | 私が追い詰められるなんて……。 悪夢ですわ | |
| 戦闘開始 | 行きますわよ! しっかりついてらして! |
|---|---|
| 戦闘開始 初対面 | 当然、私のことは知ってらっしゃるわね? 一緒に戦ったと、自慢してもよろしくてよ |
| 戦闘開始 対不審視 | あら、あなたが一緒ですのね。 別に構わなくってよ |
| 戦闘開始 対義兄弟 | あなたが一緒なら安心ですわね。 さあ、行きましょう! |
| 戦闘開始 対配偶者 | 愛する私と一緒で幸せかしら? さ、しっかり働いていただきますわよ |
| 依頼 | ねえ、そこのあなた。 お暇なら、手伝ってくださらない? |
| 感謝 | お礼を言わせてくださる? いつかお返しして差し上げますわ |
| 戦闘終了 友好 | おーっほっほっほ! 楽勝ですわね! 少々物足りないくらいですわ |
| 戦闘終了 対好敵手 | |
| 戦闘終了 対配偶者 | おーっほっほっほ! 簡単でしたわね! 愛する私のために張り切ってらしたの? |
| 回復 | |
| 登場・番人 |
| 外交 | おーっほっほ! 取引のお時間ですわよ! どうかしら、最高の条件じゃなくって? |
|---|---|
| 上官挨拶1 | 新しい部下というのは、あなたかしら? いい上官に恵まれたこと、天に感謝なさって |
| 上官挨拶2 | よろしいかしら? 私の命令は絶対ですの。 もし逆らったら……どうなりますかしらね? |
| 救援要請 | ぎゃー! きゅ、窮地ですわよ! 早く私をお助けになって! |
| 共闘依頼 | 力を貸してくださらない? 敵は同じですもの、よろしいですわよね? |
| 交渉承諾1 | あら、よろしくてよ |
| 交渉承諾2 | きー! 私にそんな無理を押しつけて! 卑怯、卑怯、卑怯ですわっ! |
| 交渉拒否 | おーっほっほっほ! ……却下ですわ |
| 交渉承諾反応 | おーっほっほ! 取引成立ですわね! これで気分よーく帰れますわ |
| 交渉拒否反応 | そんなご返答で後悔なさらない? やせ我慢はお肌によろしくなくってよ? |
| 外交・勅命 | おーっほっほっほ! 勅命ですわよ! 帝直々のご指名、名誉なことですこと! |
| 承諾・対目下 | よろしくってよ |
| 承諾・対目上 | お任せになって |
| 拒否・対目下 | 嫌ですわ |
| 拒否・対目上 | お断りしますわ |
| 相槌・対目下 | あら、そう? |
| 相槌・対目上 | まあ、本当ですの? |
| 失脚 | 私がこのような扱いを受けるなんて……。 この屈辱、絶対に忘れなくってよ! |
| 旗揚げ | おーっほっほっほ! ついに旗揚げですわ! 私の時代が、ついに始まりますのよ! |
| 依頼・対目下 | 少し、お耳を貸していただけて? |
| 依頼・対目上 | 私の話、お聞きくださいますかしら? |
| 説得 | お黙りになって! 私の話、最後までお聞きくださらない? |
| 内容で納得 | あら、それもそうですわね……。 あなたも、たまには良いことを仰るのね |
| 信頼で納得 | あなたがそこまで仰るなら……。 聞いてあげないこともなくってよ |
| 納得せず | あなた、何を仰ってるの? 少し頭を冷やしたほうがよくってよ |
| 義兄弟の契り | つまり、私のために命がけで働きたいと? 素敵! 義兄弟になって差し上げますわ! |
| 結婚 | え、ええっ? 私と、け、結婚……? う、嬉しくなんて……な、なくってよ…… |
| 勧誘 | この私と一緒に旗揚げできる名誉……。 あなたになら差し上げてもよくってよ? |
| 勧誘・対好敵手 | この私が頭を下げるなんて珍しくってよ? さあ、私と一緒にいらっしゃって! |
| 勧誘・引き抜き | 私のところにいらっしゃらない? ここに比べたら天国ですわよ |
| 質問・対目下 | 意見を聞いて差し上げてもよくってよ? |
| 全土統一・君主 | おーっほっほ! おーっほっほっほ! これで本当に、私の時代が始まりますわよ! |
| 全土統一祝い・配下 | 謹んでお祝い申し上げますわ! これからも私を可愛がってくださいませ |
| 全土統一祝い・義兄弟 | あなたは、私の大事な手足……。 今までも、これからも、変わらなくってよ |
| 全土統一祝い・配偶者 | これからは、ずっと一緒にいられますわね。 ……私、幸せですわ |
| 外交・恫喝 | 黙って従うのが身のためじゃなくって? ま、私はどちらでもよろしくってよ? |
| 軍議・方針提示 | 今回の方針は、このとおりですわよ |
| 軍議・任務提示 | あなたは、これがよろしいんじゃなくって? |
| 軍議・提案 | お待ちあそばせ? |
| 軍議・異議 | あらあら……とんだ見当違いですわね |
| 軍議・提案受理 | そうですわね……。 その意見、採用して差し上げてもよくってよ |
| 軍議・提案却下 | お黙りになって。 私が言ったとおりに、やっていただくわ |
| 昇進通達 | これからも私に尽くしていただきますわよ。 おーっほっほっほ! |
| 仕官時挨拶 | これからお世話になりますわ。 この私にふさわしい待遇を期待してますわよ |
| 歓迎 | |
| 仲間に加入 | そこまで仰るなら、仕方ありませんわね。 お仲間になって差し上げてもよくってよ? |
| 興行 | おーっほっほっほ! そう、もっと高々と! おーっほっほっほっほっほっほっほ! |
| 感心 | まあ…… |
| 和解 | あなたを誤解していたかもしれませんわね。 今までのことは……あ、謝りますわ…… |
| 変化・対目下 | あなたのお話、いつも興味深くってよ。 私の考え方まで変えられてしまいそうですわ |
| 変化・対目上 | お側にお仕えして月日を経るうち……。 あなたのお考えに、私も染められそうですの |
| 謀反が起こる | |
| 野に下る | こんなところには、いられなくってよ。 もう、止めても無駄ですわよ! |
| 善政 | おーっほっほっほ! 私、名君ですの。 もっと褒め称えてくださってもよくってよ? |
| 謀反を決意 | 私にふさわしい舞台に上がらなくては。 力のない御方にはご退場願いますわ |
| 不審を抱く | あなた、妙な考えをお持ちじゃなくって? 私は騙されなくってよ |
| 義兄弟・宴会 | ちょうどいいところにいらしたわね。 今夜の宴席の給仕が足りなかったんですの |
| 配偶者・贈り物 | 愛する私のためによく働いていますわね。 ご褒美を差し上げますわ |
| 謀反を促す | この私が協力して差し上げますのよ? いい加減に、覚悟をお決めになって! |
| 仕官時挨拶・街 | おーっほっほっほ! 私がいれば、天下を取ったも同然ですわ! |
|---|---|
| くつろぎ | ここから……ここまで、全部くださる? 選ぶのが面倒ですの。おーっほっほっほ! |
| 街について一言 |
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照