赤壁の戦い Edit

初期配置 Edit

都市名君主・太守配下武将在野地域収入地域兵力備考
北平
晋陽
北海
下邳
濮陽
許昌
洛陽
長安
天水
西涼
合肥
建業
会稽
南海
襄陽
江陵
長沙
武陵
漢中
永安
成都
南中
交趾

シナリオの概要 Edit

  • いよいよ劉備も領土を得るのだが、曹操と孫権の勢力が大きい。北半分はほぼ曹操。
    • とはいえ、劉備軍には初期状態で1国に6人もの無双武将がいるため、なかなか強力。
      潰されにくいのだがローテーションを組めないので、序盤で勢力拡大に失敗すると、
      曹操、孫権から立て続けに攻め込まれて押し切られたりもする。
      • 小勢力でプレイする場合、大国を同時に相手にしないように上手く立ち回ろう。
    • 雇用武将上限の関係で在野落ちしているが、江陵は蜀将の宝庫。劉禅や星彩まで在野。
  • タイトルどおり、「赤壁の戦い」がイベント戦闘。
    • 今回は曹操・連合軍双方でイベント戦闘がある。勝利の見返りは合肥一国。
    • このイベント戦闘に連合軍側で参戦した時にしか使えない絶招秘計がある。
      全絶招秘計使用のトロフィーを獲得したいなら、連合軍側で参戦してみよう。
  • 勢力ごとの強弱がはっきりしてきており、大勢力に隣接する小勢力はすぐに併呑されがち。
    無双武将もかなり偏った配置になっている為、無双武将のいない勢力は戦力確保が最優先になる。

コメント欄 Edit

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 大喬、いないんだ…探して放浪し続けてしまった -- 2013-01-03 (木) 19:56:12
    • 大喬いないのびっくりした。理由的にいてもいいはずだが -- 2013-01-31 (木) 01:42:07
      • 二喬云々ってのは演義の創作だし無双ではそこまで重視してないだろ -- 2013-01-31 (木) 07:53:30
      • 6猛将ではムービーまで用意されていたのに…(泣) -- 2013-02-04 (月) 15:14:22
  • 難易度普通でもsoso様の勢力で旗揚げするのは難易度高め -- 2013-02-04 (月) 10:02:07
  • 1回のシナリオで2回赤壁が起こりましたwしかも連合軍と曹操軍両方で -- 2013-03-16 (土) 20:05:02
    • いいなぁw; 呉側で赤壁が起こらないよ……何がトリガーなんだ;; -- 2015-12-02 (水) 22:02:49
  • 劉禅はまだ幼いのに -- 岡野開? 2013-04-14 (日) 19:36:43
  • 自分で勢力起こした時は赤壁見れないのね(´・ω・`) -- 2014-05-10 (土) 00:33:54
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS