反董卓連合 
初期配置 
| 都市名 | 君主・太守 | 配下武将 | 在野 | 地域収入 | 地域兵力 | 備考 |
|---|
| 北平 | | | | | | |
|---|
| 鄴 | | | | | | |
|---|
| 晋陽 | | | | | | |
|---|
| 北海 | | | | | | |
|---|
| 下邳 | | | | | | |
|---|
| 濮陽 | | | | | | |
|---|
| 許昌 | | | | | | |
|---|
| 洛陽 | | | | | | |
|---|
| 長安 | | | | | | |
|---|
| 天水 | | | | | | |
|---|
| 西涼 | | | | | | |
|---|
| 合肥 | | | | | | |
|---|
| 建業 | | | | | | |
|---|
| 会稽 | | | | | | |
|---|
| 南海 | | | | | | |
|---|
| 襄陽 | | | | | | |
|---|
| 江陵 | | | | | | |
|---|
| 長沙 | | | | | | |
|---|
| 武陵 | | | | | | |
|---|
| 漢中 | | | | | | |
|---|
| 永安 | | | | | | |
|---|
| 成都 | | | | | | |
|---|
| 南中 | | | | | | |
|---|
| 交趾 | | | | | | |
|---|
シナリオの概要 
- シナリオタイトルでも分かるが、董卓勢力が大きいもののイベント戦闘「虎牢関の戦い」で滅亡する可能性がある。
- イベント戦闘としては黄巾の乱同様、放浪軍でも参加可能で、董卓軍所属時は発生しない。
- 虎牢関の戦いに連合軍が勝利した場合、董卓が死亡し、所属武将が勢力下の地域でそれぞれ独立する。
- 厳白虎と王朗の勢力が貧弱なのも相変わらず。
- 董卓を除けば各勢力がどんぐりの背比べ状態なのは「黄巾の乱」とほぼ同じ。
後に勢力を広げる武将ほど配下武将が充実してきており、初期配置地域の在野武将も多い傾向にある。
コメント欄 