許褚
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 得意武器 | EX攻撃 | 名声タイプ | 初期名声レベル | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 武 勇 | 知 略 | 規 律 | 仁 愛 | 財 産 | 悪 逆 | |||
| 砕棒 | チャージ1 | 武勇 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| レベル | 体力 | 攻撃力 | 防御力 | 力 | 素早さ |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | |||||
| 2 | |||||
| 3 | |||||
| 4 | |||||
| 5 | |||||
| 6 | |||||
| 7 | |||||
| 8 | |||||
| 9 |
| 名称 | 解説 | |
|---|---|---|
| 無双乱舞1 | ころがるぞお | ころがりつつ前進し最後に敵を吹き飛ばす。 モーションの都合上、コンボなどで浮かした敵には当てづらい。 ころがり自体の威力は低く最後の吹き飛ばしが高威力。 |
| 無双乱舞2 (R1) | おこったぞお | 掴んだ敵を上空に放り投げ、レシーブ、レシーブ、アタック。 他の掴み技と比較しても高威力だが最後のアタックで敵を地面にぶつけないと ノーダメージになる場合があるので注意。 |
| シナリオ名 | 地位 | 地域 |
|---|---|---|
| 黄巾の乱 | 君主太守大将軍軍師一般副将 | |
| 反董卓連合 | ||
| 官渡の戦い | ||
| 赤壁の戦い | ||
| 正始の変 | 不在 | |
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照