アクション
|
| 無双乱舞 | この私とて! |
|---|---|
| EX攻撃 | でえやあ! |
| 絶招秘計1 | 今が好機! |
| 絶招秘計2 | ○○ある限り、負けはせん! |
| 敵将撃破 | 敵将、討ち取ったり! |
|---|---|
| 拠点制圧 | この地は我らが制圧したぞ! |
| 形勢逆転 | |
| 交戦・不利 | |
| 交戦・苦戦 | 皆! 苦戦に心躍らせよ! 次代への戦い、喜ばずして何とする! |
| 交戦・危機 | 我が道も、もはやここまでか…… |
| 撤退 | 私はいったん退く……。 皆、後のことは任せたぞ |
| 死亡 | 我が天命、ここでついえるか……。 無念なり…… |
| 突撃 | |
| 死守 | |
| 敵将追討 | |
| 裏切り | |
| 援軍 | 間に合ったようだな! 皆の者! 目標に向かって進め! |
| 再出撃 | 見ているだけ、というわけにもいかんな |
| 陥計 | しまった! この地形ならば、罠があって当然か…… |
| 奇襲 | |
| 奇襲動揺 | み、皆の者、動揺するでない! 敵の思うつぼだぞ! |
| 孤立 | 私としたことが……。 このような軽挙、まさに痛恨の極み! |
| 待ち伏せ | |
| 待機 | |
| 攻勢 | 目標は定まった! 全軍、進め! |
| 守勢 | 我々は、この地で防御を固める。 準備にかかれ! |
| 後退 | |
| 追撃 | |
| 制止 | 功に逸ってはいかん! 命を落とすぞ! |
| 戦闘開始・優勢 | 我が軍が敵を圧倒しておる。 この戦、もらったも同然よ! |
| 戦闘開始・劣勢 | 押されておるか……。 この戦、決死の覚悟で臨まねばな |
| 後方支援要請 | |
| 捕縛 | この私を捕らえたのだ。 もっと誇るがいい…… |
| 味方救援 | |
| 挑発に乗る | この屈辱、耐え難い……覚悟せよ! |
| 挑発に乗らない | |
| 追従 | |
| 裏切りに遭う | 私と道を違えるか……。 残念だ…… |
| 奮起 | 対目下 | さすがの活躍であるな。 他の者も、奮い立つのだ! |
|---|---|---|
| 対目上 | さすがの活躍ですな! 我々も、奮い立たねば | |
| 援軍感謝 | 対目下 | よくぞ駆けつけてくれた! 頼りにするぞ! |
| 対目上 | よくぞ助けに来てくださった! | |
| 不信解消 | ||
| 援護 | 対目下 | |
| 対目上 | ||
| 加勢 | 対目下 | よくぞ誘い出してきた! ここで返り討ちにしてくれよう |
| 対目上 | ||
| 連携成功 | 対目下 | |
| 対目上 | 連携、さすがですな! | |
| 賞賛 | 対目下 | よくやった! 褒めて遣わすぞ |
| 対目上 | お見事の一語に尽きますな | |
| 対不信 | ||
| 不信解消 | ||
| 同行依頼 | 対目下 | 私は兵を進める。 お前もついてくるがよい! |
| 対目上 | ||
| 応答 | 対目上 | |
| 対目下 | ||
| 味方邂逅 | 対不信 | |
| 無名の傑物 | 味方 | この戦、あの者の働きが際立っておるな。 顔を覚えておいて損はあるまい |
| 援軍 | 友好度高 | |
| 同盟国 | ||
| 同行指示 | 対配下 | |
| 別働指示 | 対配下 | 向こうはお前に任せる! さあ、急げ! |
| 合流指示 | 対配下 |
| 邂逅1 | 私としたことが……。 立場も忘れ、勝負に興じてみたくなったわ |
|---|---|
| 邂逅2 | |
| 邂逅3 | 私とて、乱世を進む者。 お前に倒されてやるわけにはいかんのだ! |
| 邂逅 再戦 | また現れたか……。 何度でも相手をしてやろう |
| 邂逅 対好敵手 | |
| 邂逅 遺恨 | おお、息災であったか! なんともやりにくいものよな…… |
| 邂逅 宿敵 | お前を討つことは、私の宿願なのだ。 さあ、相手をしてもらおうか |
| 無名の傑物 敵 | 今日こそ、我が宿願を果たしてくれん! いざ、参るぞ! |
| 増援 | |
| 亡国の将 | この上は、命尽きるまで抗うのみぞ……! |
| 戦闘開始 | では、始めるとしよう。 案ずるな、私がいれば大丈夫だ |
|---|---|
| 戦闘開始 初対面 | |
| 戦闘開始 対不審視 | 文句を言っても始まるまい。 さあ、始めるのだ |
| 依頼 | |
| 感謝 | |
| 戦闘終了 対好敵手 | |
| 回復 | |
| 登場・番人 |
| 外交 | |
|---|---|
| 上官挨拶1 | 我が軍団に所属するとは運が良い。 お前の身、責任を持って私が預かろう |
| 上官挨拶2 | 働いた分だけ報いてやるつもりだ。 戦場を駆け、私をうならせてみせよ |
| 救援要請 | |
| 共闘依頼 | |
| 交渉承諾1 | |
| 交渉承諾2 | この私を愚弄して、ただで済むとは思うな |
| 交渉拒否 | |
| 交渉承諾反応 | 互いに利となる取引であったな。 今後も期待している |
| 交渉拒否反応 | 愚かなことだ……。 国政を担う器とは思えぬな |
| 外交・勅命 | |
| 承諾・対目下 | うむ、わかった |
| 承諾・対目上 | 承知つかまつった |
| 拒否・対目下 | |
| 拒否・対目上 | 承知しかねる |
| 相槌・対目下 | |
| 相槌・対目上 | ほほう…… |
| 失脚 | |
| 旗揚げ | |
| 依頼・対目下 | |
| 依頼・対目上 | |
| 説得 | |
| 内容で納得 | うむ、お前の話にも一理あるようだ |
| 信頼で納得 | 少々不安は残るが、お前の言うことだ。 よかろう |
| 納得せず | 私の考えとは異なるようだな。 話はここまでにしよう |
| 義兄弟の契り | 私と義兄弟の契りを交わしたいのか? おお、なんの不足があろうか! |
| 結婚 | |
| 勧誘 | |
| 勧誘・対好敵手 | |
| 勧誘・引き抜き | 今の境遇には不満があろう? 我らのもとに来る気はないか |
| 質問・対目下 | |
| 全土統一・君主 | ついに新たな世を迎えることができたか! 皆、よくぞ私を支えてくれた。礼を言うぞ! |
| 全土統一祝い・配下 | |
| 全土統一祝い・義兄弟 | |
| 全土統一祝い・配偶者 | |
| 外交・恫喝 | この内容で異存はなかろうな? 己の立場をよく考えて返答するがよい |
| 軍議・方針提示 | 此度の我が軍の方針はこれだ |
| 軍議・任務提示 | お前にはこの任務を与える |
| 軍議・提案 | |
| 軍議・異議 | |
| 軍議・提案受理 | |
| 軍議・提案却下 | |
| 昇進通達 | 今後も忠節を尽くせ! |
| 仕官時挨拶 | 仕官を認めていただき、感謝します。 私の力、存分にお使いください |
| 歓迎 | |
| 仲間に加入 | |
| 興行 | |
| 感心 | おお…… |
| 和解 | |
| 変化・対目下 | お前のやり方は、常に興味深い。 私も考え方を改めるべきかもしれぬ |
| 変化・対目上 | |
| 謀反が起こる | |
| 野に下る | このままでは我が天命を果たせまい。 野に下り、一から出直すとしよう…… |
| 善政 | |
| 謀反を決意 | |
| 不審を抱く | さても怪しげなことだ。 かの者、信じてよいものか…… |
| 義兄弟・宴会 | |
| 配偶者・贈り物 |
| 仕官時挨拶・街 | |
|---|---|
| くつろぎ | 乱世とはいえ、皆、懸命に生きている。 民とは存外、強いのかもしれぬな…… |
| 街について一言 |