砕棒
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 系統 | 力 |
|---|---|
| 習熟基準値 | 60 |
| 天稟効果 | 旋風 |
| 固有アクション | ガード中にヴァリアブル攻撃が可能 |
| 名称 | 攻撃力 | 属性 | 武器開発Lv | 価格 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 鐘砕 | 16 | - | 1 | 10 | 初期装備 |
| 破砕 | 25 | - | 2 | 16 | 一般武将基本装備 エディット武将(旧黄蓋EX)基本装備 |
| 蚩尤砕 | 36 | - | 3 | 25 | 許褚基本装備 |
| 蚩尤瀑布砕 | 50 | 斬Lv.3 | 4 | 35 | エディット武将(一般EX)基本装備 |
| 抉叉煉錨砕 | 63 | 風Lv.4 | 5 | 40 | |
| 剛拳砕 | 63 | 雷Lv.4 | 5 | 40 | 真・三國無双6DLC 追加武器獲得セット2 |
| 王太魔 | 63 | 炎Lv.4 | 5 | 40 | 真・三國無双6DLC 追加武器獲得セット3 |
| 辺瑠 | 63 | 雷Lv.4 | 5 | 40 | 真・三國無双6DLC 追加武器獲得セット6 |
| 解説 | EX攻撃 | ||
|---|---|---|---|
| 解説 | 使用武将 | ||
| 通常攻撃 | 叩きつけ→突きの三連打→振り回しからの叩きつけ。〆に属性付加。 威力と突進力はあるが範囲が極狭。雑魚を浮かせる効果があり、空中判定でもダメージが減衰しない。 | ||
| チャージ1 | ゴロリと前転する。ガード不能でひるませるが、出が遅い。 | ||
| チャージ2 | 砕棒を振り上げて敵を打ち上げる。属性付加。 連続して出せばコンスタントにダメージを稼ぐ事が可能。 | 打ち上げたモーションから砕棒を地面に叩きつけ、爆発を引き起こす。 ガード崩し+炎属性が付加される。 隙の少ないモーションで前方の範囲が広い。 | 一般武将 |
| チャージ3 | 前進しながらハンマー投げのように回転して攻撃。回転の終盤に属性付加。 全方位カバーできるが、多くの敵を巻き込もうと途中で方向転換すると、 攻撃判定に隙間ができてかえって横槍を受けやすくなる。 | 相手に体当たりを仕掛け、当たった相手を強烈な張り手で吹き飛ばす。 張り手時に周囲にガード崩し効果の衝撃波が発生する。 | 許褚 |
| 目の前の敵を掴んだまま後ろへ転がり 最後に大きく投げ飛ばす。 単体投げの上、技後の隙が非常に大きい。 | 黄蓋の旧EX エディット専用 | ||
| チャージ4 | 砕棒でフルスイング。属性付加。雑魚散らし等に。 | ||
| チャージ5 | 目の前の相手を掴みぐるりと回ってから放り投げ、落ちてきた所をフルスイング。 ガード不能で、一度決まれば終了まで無敵。属性付加。 | ||
| チャージ6 | 大きく振りかぶって武器を地面に叩きつけ、衝撃波を発生させる。ガード崩し+属性付加。 | ||
| ヴァリアブル攻撃 | 砕棒を左から右へ振り払う。 ガード中も発動可能。 | ||
| ダッシュ攻撃 | 砕棒では数少ない横振り攻撃で前方の敵を吹っ飛ばす。範囲良好。 | ||
| ジャンプ攻撃 | 武器を地面に叩きつけ敵を浮かす。 | ||
| 騎乗通常攻撃 | 右側を集中攻撃。意外と振りは早い。 | ||
| 騎乗チャージ攻撃 | 左右交互に武器を振るう。属性付加。 | ||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照