アクション
|
| 無双乱舞1 | 邪魔するな! |
|---|---|
| 無双乱舞2 | 見せてやろう! |
| EX攻撃 | どうだ! |
| 絶招秘計1 | いまだ! |
| 絶招秘計2 | これが勝利への布石となる! |
| 敵将撃破 | 敵将、撃破した |
|---|---|
| 拠点制圧 | この拠点は私たちが押さえた |
| 形勢逆転 | |
| 交戦・不利 | 思ったよりも敵は強い 気を引き締めてかかれ |
| 交戦・苦戦 | 壊滅の危機だ……。援軍を要請してくれ! |
| 交戦・危機 | |
| 撤退 | まだ死ぬわけにはいかない。 次は、私が勝つ |
| 死亡 | この死が……私の天命か…… |
| 突撃 | 前進あるのみ!突撃! |
| 死守 | |
| 敵将追討 | 私としたことが、手ひどくやられてしまった。 いったん退いて、傷を癒すとしよう |
| 裏切り | |
| 援軍 | 遅ればせながら、加勢する。 敵の備えが薄いところを狙う |
| 再出撃 | 再度、出撃する。 外から戦場を見て、己の過ちがわかった |
| 陥計 | 計略だと!? おのれ、私に油断があったというのか! |
| 奇襲 | |
| 奇襲動揺 | やられた……! いけない、私が動揺しては、兵が…… |
| 孤立 | ……孤立したか? 敵に気を取られて出過ぎてしまったな |
| 待ち伏せ | |
| 待機 | |
| 攻勢 | 敵の拠点を奪うぞ、続け! |
| 守勢 | この要地を手薄なままにしておけぬ。 私たちで守るぞ! |
| 後退 | |
| 追撃 | 逃がすか! 私との勝負はまだついていない |
| 制止 | |
| 戦闘開始・優勢 | 我が軍が遥かに優勢か。 だが、油断はするな |
| 戦闘開始・劣勢 | 戦況は著しく不利か……。 だが、まだ負けてはいない |
| 後方支援要請 | |
| 捕縛 | あなた達の戦いぶり、見事だった。 敵である私が感心するほどに…… |
| 味方救援 | これより味方の援護に向かう、進め! |
| 挑発に乗る | |
| 挑発に乗らない | |
| 追従 | |
| 裏切りに遭う |
| 奮起 | 対目下 | |
|---|---|---|
| 対目上 | お見事です。 そのお姿、皆の心を奮い立たせましょう | |
| 援軍感謝 | 対目下 | |
| 対目上 | 申し訳ありません | |
| 対義兄弟 | 迷惑を掛けてすまない。 この借りは戦功で、必ず | |
| 対配偶者 | ||
| 不信解消 | ||
| 援護 | 対目下 | |
| 対目上 | ||
| 加勢 | 対目下 | |
| 対目上 | ||
| 連携成功 | 対目下 | |
| 対目上 | うまく連携できました。 さすが、お見事なお働きです | |
| 対義兄弟 | いつも私に合わせてくれて、すまない。 おかげで連携は上出来だ | |
| 賞賛 | 対目下 | |
| 対目上 | 素晴らしいご活躍です | |
| 対義兄弟 | ||
| 対配偶者 | ||
| 対不信 | ||
| 不信解消 | ||
| 同行依頼 | 対目下 | 進軍する。 あなたも遅れないよう |
| 対目上 | 進軍しましょう、私が先導します | |
| 対義兄弟 | 共に行こう。 手を貸してくれ | |
| 対配偶者 | ||
| 応答 | 対目上 | わかりました |
| 対目下 | ||
| 味方邂逅 | 対不信 | |
| 無名の傑物 | 味方 | |
| 援軍 | 友好度高 | |
| 同盟国 | ||
| 同行指示 | 対配下 | |
| 別働指示 | 対配下 | |
| 合流指示 | 対配下 |
| 邂逅1 | 立ちふさがるなら、倒すのみ。 私を侮らぬことだ |
|---|---|
| 邂逅2 | |
| 邂逅3 | 私が折れれば、全軍が敗北する。 負けるわけにはいかない……! |
| 邂逅 再戦 | またあなたか。 今度こそ終わらせる |
| 邂逅 対好敵手 | 無論、相手に不足はない。 互いに悔いのない戦いをしよう |
| 邂逅 遺恨 | 本来ならば歓迎するところだが……。 ここは戦場。そうはいかない |
| 邂逅 宿敵 | ついにこの機会を得られたか。 さあ、私と勝負してもらおう |
| 無名の傑物 敵 | |
| 増援 | これ以上、好きにさせるわけにはいかない! 私が相手になろう! |
| 亡国の将 | 私は、最後まで堂々と戦うだけだ |
| 戦闘開始 | 遅れるな、私に続け |
|---|---|
| 戦闘開始 初対面 | あなたの力量はまだよくわからない。 この戦で示してほしい |
| 戦闘開始 対不審視 | |
| 戦闘開始 対義兄弟 | あなたがいてくれれば心強い。 さっそく始めるとしよう |
| 戦闘開始 対配偶者 | |
| 依頼 | |
| 感謝 | |
| 戦闘終了 友好 | 任務完了だ。 あなたのおかげで手早く片付いた |
| 戦闘終了 対好敵手 | |
| 戦闘終了 対配偶者 | |
| 回復 | |
| 登場・番人 |
| 外交 | この条件で、取引を希望する。 悪い話ではないはずだ |
|---|---|
| 上官挨拶1 | |
| 上官挨拶2 | |
| 救援要請 | |
| 共闘依頼 | |
| 交渉承諾1 | 承知した |
| 交渉承諾2 | よくも、ぬけぬけと。 性根の腐った奴というのは、あなたのことだ |
| 交渉拒否 | |
| 交渉承諾反応 | 感謝する。 今後ともよろしく頼む |
| 交渉拒否反応 | |
| 外交・勅命 | |
| 承諾・対目下 | あなたの言い分は正しいようだ |
| 承諾・対目上 | 御意! |
| 拒否・対目下 | |
| 拒否・対目上 | |
| 相槌・対目下 | |
| 相槌・対目上 | ふうむ……。 |
| 失脚 | まんまと、はめられたようだ。 だが、いずれ巻き返す…… |
| 旗揚げ | 頼みに出来る者はいないらしい。 ならば、私が起つしかないのだろう |
| 依頼・対目下 | 話を聞いてもらう |
| 依頼・対目上 | |
| 説得 | |
| 信頼で納得 | |
| 納得せず | |
| 義兄弟の契り | |
| 結婚 | |
| 勧誘 | あなたのような将が必要なのだ。 私と共に来てほしい。力を貸してくれぬか |
| 勧誘・対好敵手 | |
| 勧誘・引き抜き | 才ある者が報われないのは不幸だ。 私たちなら、あなたを救うことができる |
| 質問・対目下 | |
| 全土統一・君主 | 乱世が終わったな……次は新たな国作りだ。 引き続き、皆の力を貸してくれ |
| 全土統一祝い・配下 | 皆を苦しめた乱世は終わりました。 この平和が続くよう、私も尽力しましょう |
| 全土統一祝い・義兄弟 | 今の私があるのは、あなたあってこそだ。 これからも義兄弟の絆は変わらぬ、よいな? |
| 全土統一祝い・配偶者 | |
| 外交・恫喝 | |
| 軍議・方針提示 | これが今回の方針だ |
| 軍議・任務提示 | |
| 軍議・提案 | |
| 軍議・異議 | |
| 軍議・提案受理 | わかった。 あなたの言、採用しよう |
| 軍議・提案却下 | |
| 昇進通達 | |
| 仕官時挨拶 | お召しいただき光栄です。 この力、存分にお役立てください |
| 歓迎 | |
| 仲間に加入 | うむ、連れていってくれ。 乱世の実態、この目で確かめたい |
| 興行 | 用が済むまで赤子を預かってやるぞ。 こう見えて、泣く子をあやすのは得意だ |
| 感心 | |
| 和解 | |
| 変化・対目下 | |
| 変化・対目上 | |
| 謀反が起こる | |
| 野に下る | 私の求めるものは、ここにはない……。 世話になった |
| 善政 | |
| 謀反を決意 | 不忠の謗りなど、私は恐れない。 私が起つことが万民のためになると信じる |
| 不審を抱く | うかつ……。 こんな奴を、信じていたなんて |
| 義兄弟・宴会 | 今夜は私に付き合ってくれないか。 義兄弟同士、ゆっくり話したい |
| 配偶者・贈り物 |
| 仕官時挨拶・街 | 私の力、存分にお使いください。 決してご期待は裏切りません |
|---|---|
| くつろぎ | 休みの日は苦手だ……。 何をすればよいのか、わからぬ |
| 街について一言 |