鉤爪
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 系統 | 素早さ |
|---|---|
| 習熟基準値 | 50 |
| 天稟効果 | 軽功 |
| 固有アクション | 空中で連続攻撃が可能 |
| 名称 | 攻撃力 | 属性 | 武器開発Lv | 価格 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 鉄鈎 | 13 | - | 1 | 8 | 初期装備 |
| 鋭鋼爪 | 19 | - | 2 | 12 | |
| 彩霞聯爪 | 28 | - | 3 | 20 | 張�癰基本装備 |
| 鬼神憑忌爪 | 39 | 斬Lv.3 | 4 | 28 | |
| 龍鱗絶骸爪 | 49 | 氷Lv.6 | 5 | 32 | |
| 鬼骨爪 | 49 | 雷Lv.6 | 5 | 32 | 真・三國無双6DLC 追加武器獲得セット1 |
| 黒猫爪 | 49 | 風Lv.6 | 5 | 32 | 真・三國無双6DLC 追加武器獲得セット4 |
| 園芸爪 | 49 | 風Lv.6 | 5 | 32 | 真・三國無双6DLC 追加武器獲得セット5 |
| 解説 | EX攻撃 | ||
|---|---|---|---|
| 解説 | 使用武将 | ||
| 通常攻撃 | 両手の爪で左右交互に敵を切り裂いていく。 | ||
| チャージ1 | 華麗なる裏拳。 | ||
| チャージ2 | 両方の爪で軽く薙ぎ払い、打ち上げる。 打ち上げに属性付加。 | ||
| チャージ3 | 腰をかがめて前進しながら複数回斬り裂く。 〆に属性付加。 | 回転攻撃で敵を巻き込みながら飛翔する。 龍槍EXと似てるが、あちらとの違いは 火力は及ばないが複数攻撃が出来る。 | 張郃 |
| チャージ4 | 前方に踏み込みながら両方の武器で薙ぎ払う。 横への範囲が広く、すぐ属性攻撃が出せるのが長所。 | ||
| チャージ5 | スピンしながら前方に宙返りしつつ、爪を左右に伸ばし 触れた敵を切り裂くと同時に打ち上げる。 出す前に少し溜めがあり、連撃の最中敵を浮かせている。 | ||
| チャージ6 | スケートのように滑走しながら爪を振り回し、 擦れ違う敵を優雅に切り裂いていく。 出した後に硬直があり、連撃の途中で敵を浮かせない。 | ||
| ヴァリアブル攻撃 | 身を屈めながら両腕をクロスさせた後、優雅に前進しながら腕を広げ衝撃波を放つ。ヒットした敵は打ち上がる。 他の武器から鉤爪に切り替えた場合、同じように身を屈めた後、まるで空へ羽ばたくように飛び上がり敵を打ち上げる。 自身も空中に浮くため、横槍が入ると醜く連続被弾し易い。 しかしジャンプ攻撃や空中乱舞を組み合わせると華麗なコンボも可能。 | ||
| ダッシュ攻撃 | 踏み込みから放たれる刹那の一撃で敵をのけぞらせる。 ダッシュ攻撃にしては平凡な性能だが、技後の隙が小さいためすぐに次の行動に移れる。 | ||
| ジャンプ攻撃 | 蹴りと斬りのコンビネーション攻撃で虚空を天翔ける。 追加入力で計3回攻撃が可能。 最後の蹴りで敵を浮かせる。 後ろに入力しながら出すと、その場の宙空に留まるように攻撃する。 | ||
| 騎乗通常攻撃 | 左右交互に爪で攻撃。 乱戦では便利だが攻撃に間隔が空いてしまうため一対一では不利。 | ||
| 騎乗チャージ攻撃 | 鞍を手で支えにして、体操の演舞のような目を見張るばかりの足蹴りを披露する。 左右両方向へ攻撃を繰り出す。こちらも集団戦向けの性能。 | ||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照