錫杖
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 系統 | 素早さ |
|---|---|
| 習熟基準値 | 40 |
| 天稟効果 | 軽功 |
| 固有アクション | 無し |
| 名称 | 攻撃力 | 属性 | 武器開発Lv | 値段 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 黒杖 | 10 | - | 1 | 8 | 初期装備 |
| 鼈甲杖 | 16 | - | 2 | 12 | |
| 翡翠杖 | 23 | - | 3 | 20 | 龐統基本装備 |
| 氷雪輝杖 | 32 | 氷Lv.4 | 4 | 28 | |
| 雷光輝杖 | 40 | 雷Lv.5 | 5 | 32 | 張角基本装備 |
| 仙桃杖 | 40 | 風Lv.5 | 5 | 32 | 真・三國無双6DLC 追加武器獲得セット2 |
| 魔育 | 40 | 斬Lv.5 | 5 | 32 | 真・三國無双6DLC 追加武器獲得セット4 |
| 破焚 | 40 | 風Lv.5 | 5 | 32 | 真・三國無双6DLC 追加武器獲得セット6 |
| 解説 | EX攻撃 | ||
|---|---|---|---|
| 解説 | 使用武将 | ||
| 通常攻撃 | 1段目と5段目が突き、2〜4段目は薙ぎ払い。 6段目のみ雷を正面に落とすが、とても範囲が狭い。 | ||
| チャージ1 | 地を這う衝撃波を正面に放つ。 チャージ1としては珍しく属性が付加され、撃ち続けるだけでハメられる。 | 全身に炎を纏い周囲に数回のダメージを与える。その後5秒間、 通常攻撃時に爆発が発生しガード崩しと炎属性が付加される。 | 張角 |
| チャージ2 | 杖で正面の地面を叩き、爆発を起こして敵を打ち上げる。炎属性固定。 | ||
| チャージ3 | 杖を振り下ろして正面に爆発を起こし、敵を気絶させる。 △追加入力でもう一度爆発を起こす。炎属性固定。 | ||
| チャージ4 | 杖を前方に向け、近くの複数の敵に向けて炎弾を放つ。最大で5発。 炎は敵に当たると爆発して吹き飛ばす。炎属性固定。 | ||
| チャージ5 | 杖から放つ波動で敵を打ち上げる。2ヒットし、属性付加。 ある程度の範囲があるため武器属性を得てからの主力。 | 連続ヒットする炎を吹いて攻撃。攻撃中は向きを変えられる。 攻撃後の硬直が大きいため、軽功キャンセルなどの隙消しは必須。 | 龐統 |
| チャージ6 | 前方180度くらいの範囲に、敵を打ち上げる波動を起こす。 発動までの隙がやや大きい。複数ヒットし、炎属性固定。 | ||
| ヴァリアブル攻撃 | 正面に小さな爆炎を起こし、その後周囲にランダムで爆炎が起こる。持続時間は5秒。 爆炎は炎属性で敵を打ち上げ、威力もそこそこ。高難易度ほど横槍防止の効果を実感できる。攻撃力があれば騎兵さえも一網打尽。 | ||
| ダッシュ攻撃 | 宙返りして地面を叩き、衝撃波を起こす。 範囲は広いが前動作が長く、使い勝手はイマイチ。 | ||
| ジャンプ攻撃 | 左から右へ薙ぎ払う。打点位置が高くやや使い難いが非常に珍しい気絶効果付き。 | ||
| 騎乗通常攻撃 | 左側を薙ぎ払う。武器の長さ以上にリーチが伸び、かなり範囲は広い。 | ||
| 騎乗チャージ攻撃 | 左右同時に波動を起こして攻撃。 複数ヒットし、敵を大きく打ち上げる。 炎属性が付くが、威力は低め。 | ||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照