短戟
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 系統 | 力 |
|---|---|
| 習熟基準値 | 40 |
| 天稟効果 | 旋風 |
| 固有アクション | 攻撃を受けている時も、ヴァリアブル攻撃が可能。 |
| 名称 | 攻撃力 | 属性 | 武器開発Lv | 値段 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 軽戟 | 14 | - | 1 | 9 | 初期装備 |
| 鋼軽戟 | 21 | - | 2 | 14 | |
| 破砕戟 | 31 | - | 3 | 22 | |
| 雷王戟 | 43 | 雷Lv.3 | 4 | 31 | |
| 炎王戟 | 54 | 炎Lv.7 | 5 | 36 | |
| 金剛戟 | 54 | 斬Lv.7 | 5 | 36 | 真・三國無双6DLC 追加武器獲得セット1 |
| 英麗器 | 54 | 風Lv.7 | 5 | 36 | 真・三國無双6DLC 追加武器獲得セット3 |
| 留片 | 54 | 雷Lv.7 | 5 | 36 | 真・三國無双6DLC 追加武器獲得セット5 |
| 解説 | EX攻撃 | ||
|---|---|---|---|
| 解説 | 使用武将 | ||
| 通常攻撃 | 前面集中で薙ぎ払いメイン。3段目は振り下ろし、5段目は2ヒットする。 6段目のみ属性付加。 | ||
| チャージ1 | 武器を頭上で振り回し、竜巻を起こす。 ガード不能で3ヒットし、大きく怯ませる。 ダウンしている敵を打ち上げる効果もある。 | ||
| チャージ2 | 前方に小さな衝撃波を起こす。 2ヒットし、2撃目で打ち上がる。 | 前方に地を這う衝撃波を放つ。 当たった敵は大きく吹き飛ぶ。 威力が高く、属性も付加される。 | エディット専用 |
| チャージ3 | 前面で振り回した後、武器を突き出して突進する。 振り回しは△追加入力で攻撃回数が3段階に変化。突進は気絶+属性付加。 距離が空いていると、突進が繋がらないことがある。 | ||
| チャージ4 | 武器を前方に投げつけ、その位置までタックルする2段攻撃。 タックルはガードを弾き+属性付加。 | ||
| チャージ5 | 武器を地面に突き立て、地割れを起こして攻撃。 前後の隙が少なく、優秀な打ち上げ攻撃。属性付加。 | ||
| チャージ6 | 武器を押し込むように突撃し、最後に強烈な薙ぎ払い。 突進中は敵を巻き込み前面に集める。 ガード不能だが、投げ技では無いので攻撃は受ける。 | ||
| ヴァリアブル攻撃 | 短い距離を詰めつつ衝撃波を起こし、敵を打ち上げた後、武器を前方へ放り投げて追撃。 追撃が当たりやすいよう、前面に集まるように打ち上げられる。 | ||
| ダッシュ攻撃 | 小さく跳躍して薙ぎ払い。隙が少なく扱いやすい。 当たった敵は大きく怯む。 | ||
| ジャンプ攻撃 | 右から鋭い角度で斬り付け。敵を吹き飛ばす。 | ||
| 騎乗通常攻撃 | 右側を斬りつける。平均的な性能。 | ||
| 騎乗チャージ攻撃 | 武器を頭上で振り回して、竜巻を起こす。当たった敵は打ち上がる。 全方位を攻撃できるが、隙が大きめ。属性付加。 | ||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照