筆架叉
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 系統 | 素早さ |
|---|---|
| 習熟基準値 | 50 |
| 天稟効果 | 軽功 |
| 固有アクション | 通常攻撃中、オートガード発動 |
| 名称 | 攻撃力 | 属性 | 武器開発Lv | 価格 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 三叉 | 9 | - | 1 | 0 | 初期装備 |
| 鋼三叉 | 14 | - | 2 | 10 | |
| 雀爪叉 | 20 | - | 3 | 16 | 王異基本装備 |
| 銀麗叉 | 28 | 氷Lv.3 | 4 | 25 | |
| 縛虎叉 | 36 | 雷Lv.4 | 5 | 35 | |
| 炎爪叉 | 36 | 炎Lv.4 | 5 | 40 | 真・三國無双6 猛将伝 DLC 初回&店舗別特典セット |
| 闇爪叉 | 36 | 斬Lv.4 | 5 | 40 | 真・三國無双6 マニアックス 特典アイテム |
| 炎蝋叉 | 36 | 炎Lv.4 | 5 | 40 | 真・三國無双6 猛将伝 DLC 追加武器獲得セット |
| 紫龍叉 | 36 | 斬Lv.5 | 5 | 40 | DLC「ファンタジー居城セット」 |
| 解説 | EX攻撃 | ||
|---|---|---|---|
| 解説 | 使用武将 | ||
| 通常攻撃 | 腰を落とし、前進しながら左右交互に横薙ぎに武器を振るう。攻撃速度は速め。N6は突進で属性付加。 攻撃中は全方位にオートガードが発生。 | ||
| チャージ1 | サマーソルトから追加入力で飛び蹴りへ派生。ガード崩し。 自動ガードから仕切り直しでの暴発に注意。 | ||
| チャージ2 | 素早く横から縦に左右の武器を振るい敵を真上に小さく打ち上げる。 | 武器を左右交互に振るいながら突進する。 移動距離は長く、横槍も受けにくいので 属性を得るまでの主力技候補。 | 王異 |
| チャージ3 | 素早い斬りつけ後に回し蹴りを放つ。蹴りには気絶効果があり、属性も乗る。 動作は速いが判定が小さく、やや当てにくい。 ちなみに軽功キャンセルからジャンプ攻撃で拾うと無限コンボ可能。 | ||
| チャージ4 | 前方へ小ジャンプし、両手の武器を地面に突き立てる。 突き立てた場所を中心に衝撃波が発生し、移動先周辺の敵にダメージ。 小ジャンプに結構な滞空時間があることに注意。属性付加。 | ||
| チャージ5 | サマーソルトキックの要領で宙返りしつつ蹴りを放つ。 攻撃前に立っていた場所の前方に竜巻が発生し、 当たった敵を浮かせる。発生までの隙が少ない主力技候補。属性付加。 | ||
| チャージ6 | 自分の周囲に弧を描くように両手の武器を投げる。 全方位に攻撃判定が発生する二連撃。二撃目に属性が乗る。 猛将伝では文句なしの主力技だったのだが今作の高難易度では潰されることも。 | ||
| ヴァリアブル攻撃 | スライディングして敵を打ち上げる。 | ||
| ダッシュ攻撃 | 軽く斬って浮かせる。楽に追撃が可能。 | ||
| ジャンプ攻撃 | 広範囲を素早く薙ぎ払う。 | ||
| 騎乗通常攻撃 | 馬の右側を連続して斬りつける。 | ||
| 騎乗チャージ攻撃 | 前方を斬り払う。 | ||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照