機種依存文字について Edit

機種依存文字って? Edit

  • 本作品中に使われている漢字の中には、見る人の仕様環境によっては文字化けして、正しく表示されない文字があります。これを機種依存文字といいます。
    三国志を題材にしたこのゲームには難解な文字があるため、起こる問題です。

文字化けしないための対策 Edit

  • 数値参照文字というのを使います。
    これは文字を一旦数値化して、共用データから参照して文字を表示する機能です。(詳しいことは省略)
  • 例えば、「龐徳」の「龐」という字は機種依存文字です。通常通りこの文字を使用すると、見る人のPCによっては文字化けしてしまいます。
    そこで、この字を数値化します。龐を数値化すると「&#9f90;」となります。
    そして「&#9f90;徳」と半角で入力すると、どの人から見ても「龐徳」と変換されて正しく表示されます。
  • 文字を変換して、数値化された数値参照文字を調べるには、こちらをお使いください。
    数値文字参照変換スクリプト

wiki編集してくれる方へ Edit

  • 新たにページを作る際、機種依存文字が使われている名称のページは(龐徳など)、該当する文字はカタカナで置き換えてください。
    ページは「ホウ徳」で作り、アンカーで表示を変更します。→このように「龐徳

機種依存文字一覧 Edit

  • 随時、追加をお願いします。
    文字使用箇所数値参照文字


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS