孫権 Edit

ステータス Edit

得意武器EX攻撃名声タイプ初期名声レベル






チャージ3財産


レベル体力攻撃力防御力素早さ
1
2
3
4
5
6
7
8
9

無双乱舞 Edit

 名称解説
無双乱舞1
無双乱舞2
(R1)

登場シナリオ Edit

シナリオ名地位地域
黄巾の乱
反董卓連合
官渡の戦い
赤壁の戦い
正始の変
秋風五丈原
幻想連合戦
武勇連合戦
樊城の戦い
華北の覇者

考察 Edit

コメント欄 Edit

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 孫権は全てのシナリオで、開幕から登場します(黄巾&黄布→長沙で在野、割拠→合肥で在野)。編集のやり方わからないので、どなたか修正お願いできないでしょうか -- 2012-12-14 (金) 00:06:59
    • 反映しました -- 2012-12-15 (土) 02:09:37
  • 呉後期をやらない理由の一つ、まぁあの辺ゲームにしても面白くないんだろうけど -- 2013-01-15 (火) 03:50:19
    • あの国内のグダグダぶりがドラマだろうw 二宮事件シナリオがあってこそ、後期メンツの貧弱っぷりを「ああ、そういうことか」って思えるわけだし。 -- 2013-02-05 (火) 19:42:10
    • 惇にいみたくヒゲ足すだけでいいから爺バージョン欲しいところ。 -- 2013-02-05 (火) 23:50:53
    • 確かにドラマとして見る分には面白いかもしれんが無双でやっても…って感じがせんか?と言うか陸孫とかファン多いしドラマとしてやっても一部キャラのファンが絶叫しそうじゃね? -- 2013-02-05 (火) 23:55:20
    • 後期は蜀も同等かそれ以上にgdgdだしなあ。ドロドロではないが、なんつうか醜悪だ。魏も司馬一族が早々に歯止めかけたとはいえgdgdだし、その司馬も炎からgdってるし。正に栄枯盛衰でそこが歴史の面白みでもある。無双ユーザーの間だと何故か呉だけって声がデカイけど、呉だけってことはないんだがな。結局、晋晩年は五胡十六国に繋がるし、後期三国?(そもそも歴史的には三国じゃなく魏晋だけど)は全部酷い。孫権もgdったのは正に晩年だしな -- 2013-02-06 (水) 01:37:41
      • 蜀は言わずもがな、北伐厨と猫耳その他諸々は言われ尽くしてる感がある。魏は簒奪劇はあったが国自体の腐敗や堕落はせずに晋へ移行したし晋の末路はそもそも話題に上がる事が少ない。だから必然的に呉がネタになりやすいんじゃないかな、孫権の晩年は酷さがわかりやすいし…。 -- 2013-02-06 (水) 06:33:10
      • 司馬も粛清に次ぐ粛清で内乱起こりまくってることを考えるとそんなにいいとは思えないし・・・蜀も宦官のせいで財政とかいろいろ逼迫したと考えるとキツイ。北伐厨と猫耳も連中がいなければそんなに悪く言われなかっただろうに・・・ -- 2013-02-06 (水) 13:11:03
  • なにげに鍾会並みの投石マニア。仲間に連れて行くと、結構な頻度で投石拠点を作ってくれる。そのあと、自分で防御拠点などに上書きしてしまうことも多いが。 -- 2013-03-20 (水) 23:34:49
  • 「守るのに長ける」の設定を反映しているのか、財産名声のおかげか、拠点防衛をさせると拠点強化を勝手にやってくれるので結構頼りになる。 -- 2013-04-13 (土) 12:49:42
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS