• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*司馬昭 [#ibce4d6e]
#contents
**ステータス [#k71da38f]
|~得意武器|~EX攻撃|~名声タイプ|>|>|>|>|>|~初期名声レベル|h
|~|~|~|~武&br;勇|~知&br;略|~仁&br;愛|~規&br;律|~財&br;産|~悪&br;逆|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|[[刀]]|チャージ3|知略|||||||
|[[刀]]|チャージ3|知略|1|3|0|1|2|3|
&br;
|~レベル|~体力|~攻撃力|~防御力|~力|~素早さ|h
||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
||CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|c
|~1||||||
|~2||||||
|~3||||||
|~4||||||
|~5||||||
|~6||||||
|~7||||||
|~8||||||
|~9||||||

**無双乱舞 [#t5f9df34]
|~ |~名称|~解説|h
||CENTER:||c
|~無双乱舞1|'' ''||
|~無双乱舞2&br;(R1)|'' ''||
|100|CENTER:100||c
|~無双乱舞1|''轟炎回転''|斬り上げで敵を打ち上げた後、青い火球を発生させ、それを蹴り飛ばして放つ。&br;火球の射程は長く、当たった敵は打ち上がる。2撃目のみガード崩し効果。&br;斬り上げから火球を放つまでに、若干だが向き変更が可能。|
|~無双乱舞2&br;(R1)|''轟炎開放''|轟炎回転同様、敵を斬り上げて火球を生み出す。&br;その後が違い、火球を目の前で炸裂させる。見た目より範囲が広い。&br;威力は轟炎回転より上だが、後の隙が大きい。|
**登場シナリオ [#q767cc7a]
-在野は初期に配置されている地域です。
在野は初期に配置されている地域です。
プレイヤー以外の在野武将も移動する為、別の地域にいる場合があります。

|~シナリオ名|~地位|~地域|h
||CENTER:|CENTER:|c
|~黄巾の乱|>|不在|
|~反董卓連合|>|不在|
|~官渡の戦い|>|不在|
|~赤壁の戦い|>|不在|
|~正始の変|一般|晋|
|~秋風五丈原|一般|魏|
|~幻想連合戦|太守|司馬師|
|~武勇連合戦|>|不在|
|~樊城の戦い|在野|鄴|
|~華北の覇者|>|不在|
|~群雄割拠|>|不在|
|~曹家分裂|在野|許昌|
|~シナリオ名|~地位|~所属軍|~地域||~シナリオ名|~地位|~所属軍|~地域|h
|100|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50||100|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|c
|~[[黄巾の乱]]|>|>|不在||~[[公孫淵の乱]]|一般|魏|長安|
|~[[反董卓連合]]|>|>|不在|~|~[[天下二分計]]|>|在野|鄴|
|~[[官渡の戦い]]|>|>|不在|~|~[[曹操の台頭]]|>|>|不在|
|~[[赤壁の戦い]]|>|>|不在|~|~[[漢の忠臣]]|>|>|不在|
|~[[正始の変]]|一般|晋|長安|~|~[[仁愛連合戦]]|>|>|不在|
|~[[秋風五丈原]]|一般|魏|長安|~|~[[規律連合戦]]|>|>|不在|
|~[[幻想連合戦]]|太守|司馬師|北海|~|~[[最強決定戦]]|大将軍|晋|鄴|
|~[[武勇連合戦]]|>|>|不在|~|~[[毌丘倹の乱>カン丘倹の乱]]|一般|晋|洛陽|
|~[[樊城の戦い]]|>|在野|鄴|~|~[[袁家の対立]]|>|>|不在|
|~[[華北の覇者]]|>|>|不在|~|~[[街亭の戦い]]|一般|魏|洛陽|
|~[[群雄割拠]]|>|>|不在|~|~[[何進包囲網]]|>|>|不在|
|~[[曹家分裂]]|>|在野|許昌|~|~[[童話連合戦]]|>|>|不在|
|~[[知略連合戦]]|>|>|不在|~|~[[河北争乱]]|>|>|不在|
|~[[潼関の戦い]]|>|在野|鄴|~|~[[西蜀動乱]]|>|君主|洛陽|
|~[[黄天当立]]|>|>|不在|~|~[[財産連合戦]]|>|>|不在|
|~ ||||~|~[[悪逆連合戦]]|>|>|不在|
**考察 [#s8819f5b]
//全体的な強さ、シナリオでの出番、使い勝手などを記入
-司馬懿の次子で司馬師の弟。母は張春華。兄の死後実権を握り、蜀を滅ぼした。
王元姫は妻で、2人の間に生まれた司馬炎が晋の初代皇帝となる。
--無双シリーズでの無双武将化は6無印から。晋のストーリーは彼の成長伝でもある。
--かつて優秀な父や兄が全部取りしきっていたせいか、面倒くさがりな性格で無気力気味に描かれている。&br;そこに%%ツンデレ%%真面目な王元姫や諸葛誕、尊大な鍾会とのやりとりがあったのだが、ストーリー性のないEmpiresではいまいち影が薄い。&br;ただし、裏切りや謀反で因縁ができると気合いを入れて立ち向かってくる。
-得意武器は刀。晋にしては地味な武器だが、「めんどくせ」で訓練してこなかったのだろうか。
--4人も得意とする武将がいるものの、片手で豪快に振り回す刀のモーションは司馬昭が一番「らしい」とも言える。%%OROCHI2にもそのまま出たし。%%
--本編ではイマイチ日の目を見なかったEXは、エンパでは性能据え置きながらも大きく価値を上げ輝いている。
相変わらずの低威力だからこそ、味方支配エリアへ引きずり込むときに大いに重宝する。
-乱舞はいずれも単発吹き飛ばし技。射程距離の長さは魅力だが、威力にやや欠け追撃もしにくい。
-活躍年代は遅め。後半のシナリオで魏にいる他、「正始の変」では晋にいる。
*コメント欄 [#l132612d]
#pcomment(,5,reply)



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS