• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*双鞭 [#yc178e2e]
#contents
**基本情報 [#nb2ecfc8]
||CENTER:|c
|~系統|力|
|~習熟基準値|60|
|~天稟効果|旋風|
|~固有アクション|ヴァリアブル攻撃がガード中に発動可能|

**性能一覧 [#j2f50263]
|~名称|~攻撃力|~属性|~武器開発Lv|~価格|~備考|h
||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:||c
|~打双鞭|15|無し|1|10|初期装備|
|~壊双鞭|23|無し|2|16||
|~虎撲殴狼|33|無し|3|25|太史慈基本装備|
|~虎煌潰双鞭|46|炎Lv.3|4|35||
|~煉獄閻双鞭|58|氷Lv.6|5|40||
|~黒点白毛|58|雷Lv.6|5|40|真・三國無双6DLC&br;追加武器獲得セット2|
|~焼玉蜀黍|58|風Lv.6|5|40|真・三國無双6DLC&br;追加武器獲得セット4|
|~讃氾|58|斬Lv.6|5|40|真・三國無双6DLC&br;追加武器獲得セット6|

**攻撃モーション [#r16793f1]
|~ |~解説|>|~EX攻撃|h
|~|~|~解説|~使用武将|h
|~通常攻撃|>|>||
|~チャージ1|||CENTER:[[武将名]]|
|~チャージ2|||CENTER:エディット専用|
|~チャージ3||||
|~チャージ4||||
|~チャージ5||||
|~チャージ6||||
|~通常攻撃|>|>|二刀流なためかヒット数が多い。攻撃は前方に集中しがちなので適度に方向転換を入れるが吉。|
|~チャージ1||||
|~チャージ2||||
|~チャージ3|鞭を交互に振りながら前進。&br;縦振りだった旧作とは異なり斜めに鞭を振るう。|鞭で前方を払った後、跳躍して地響き。|CENTER:[[太史慈]]|
|~チャージ4|鞭を前方に突き出す。鞭の先からは気弾が放出され、俗に"太史慈砲"と呼ばれる。|||
|~チャージ5|鞭を地面に叩きつけ、発生した衝撃波で敵を浮かす。|||
|~チャージ6|鞭で敵を挟み込み、跳躍した後に地面に叩きつける。広範囲に広がる地響きも発生。|||
|~ヴァリアブル攻撃|>|>||
|~ダッシュ攻撃|>|>||
|~ジャンプ攻撃|>|>||
|~騎乗通常攻撃|>|>||
|~騎乗チャージ攻撃|>|>||

**考察 [#r085d8d8]

*コメント欄 [#p20489c8]
#pcomment(,5,reply)



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS