[[みつき]] -固有Cや武将閃技からしてタイマン強いねこの子 -- &new{2021-06-29 (火) 12:10:18}; -鯉P需要枠 -- &new{2021-07-01 (木) 23:50:58}; -武器としての特徴だとわかってはいるが、技が強化される+出自のせいか旧作の信長を思い出す一方、無双や強化チャージ5の謎技の分身やビーム、光秀が面倒を見てるせいかガラシャを思い出す。 -- &new{2021-07-04 (日) 17:40:00}; -固有チャージ5は分身と一緒にかめはめ波染みたビームを放つ。ビームは一定距離まで敵を押し出してから大爆発を起こす。フルヒットすればかなりのヒット数と高威力だが障害物がある場合爆発が起こらないため、撃つ場所は選ぶ必要がある。 -- &new{2021-07-05 (月) 04:03:14}; -空気読まずに色んなところでピーピーやかましく騒ぎやがるって悪印象強かったけど、みつきが騒いでくれないと空気が重すぎるところが多々あるんだな -- &new{2021-07-08 (木) 07:32:04}; --自分をけなげに慕う娘ですら離れていく信長の孤独感の演出のために、やかましキャラになったんだと思う。 史実の武将でも似たようなことはできそうだけど、柴田はアレだしまさか林や佐久間にやらせるのも絵面的によくないし。 -- &new{2021-07-09 (金) 11:49:12}; ---信盛は1528年生で信長の6歳上で光秀とは同い年?なのでまだなんとか まぁ、信長個人を健気に慕うような性格ではなさそうだが -- &new{2021-07-09 (金) 15:38:18}; ---加えて光秀の最後を見届けさせる、信行の代わりとしての家族と色々なオリ要素を担うキャラだね。 まぁ信長と光秀がメチャクチャ濃いから絶対必要だったか?と言われると困るが… -- &new{2021-07-09 (金) 16:50:29}; ---健気に慕ってたのは分かるが理解をしようとしなかった、勝手に期待して考える事もせず反発していた小娘という偏見な目で見てしまう。この娘別に居なくてもいいんじゃね?と思ってしまう。 -- &new{2021-07-09 (金) 23:26:24}; ---散々信長が「親父じゃない」って認めずにいたのに、百地に織田殿はお前の親父ちゃうぞって真実告げられて揺らぐあの流れマジで意味分からん。いやずっと認めてなかったじゃねぇかよ。あそこのくだりで「こいつ、良くも悪くも信長のこと信じてねぇな」って感じた -- &new{2021-07-10 (土) 00:05:08}; ---信頼してた人に言われたのとよりその詳細を聞いたらそら揺らぐでしょうまだ少女なんだし -- &new{2021-07-11 (日) 13:21:33}; ---普通に信澄出せばよかった気がする。 -- &new{2022-01-22 (土) 02:16:32}; -実質この娘も主人公枠だよね -- &new{2021-07-09 (金) 16:07:42}; -忍者刀が似合うから持たせてる 忍者刀自体が強いのもあって得意武器のことは忘れた -- &new{2021-07-10 (土) 19:03:27}; -手甲の閃技って全部射程短いな。地獄で鉄砲隊が密集してるエリアにはどうやって突っ込むんだ -- &new{2021-07-11 (日) 13:33:41}; -津田信澄との関係上、一応光秀の身内でもあることになるんだな -- &new{2021-07-20 (Tue) 09:29:32}; -最初の登場ムービー最高。特にケツ -- &new{2021-08-09 (月) 07:33:46}; --スケベ。だが、それが良い! -- &new{2021-08-10 (火) 23:12:19}; -鹿介繋がりで二刀持たせたらそれなりに似合ってた。 二刀流忍者的な -- &new{2021-08-10 (火) 21:49:08}; --自分は大筒にした。現代の女スパイとしても通用する格好だから拳銃代わりに。 -- &new{2021-08-10 (火) 21:57:26}; ---スパイにしては武器ゴツいなwでも一氏繋がりでいいね -- &new{2021-08-15 (日) 09:47:13}; --自分も「信長の忍び」のイメージから彼女に二刀持たせてます -- &new{2021-10-13 (水) 22:02:24}; -声あってないと思う。 -- &new{2021-09-05 (日) 15:19:45}; --中の人はかわいい女の子役とかなら似合うけど、こういう役は向いてないよね。 -- &new{2021-09-17 (金) 21:01:31}; -信長が利家に捨てて来いって言ってたけど性格的に利家っぽいからこっそり育ててたと解釈してる -- &new{2021-09-24 (金) 22:24:18}; -最後まで残る唯一のヒロイン? -- &new{2023-09-05 (火) 15:17:40}; -戦国無双5の負の象徴。 -- &new{2023-09-05 (火) 16:12:56}; --こんなんでも戦国無双最終作(暫定)で唯一の華なんだぞ! -- &new{2024-03-25 (月) 12:57:32}; -戦国無双1で批判されたクノイチと全く同じ失敗をやらかしとる -- &new{2024-06-11 (火) 23:32:15}; --くのいちは大目に見ても1のようなキャラならまだマシだったけど、3からの恋愛脳丸出しみたいになってから余計に批判が増えた印象。 -- &new{2024-06-13 (木) 17:52:54}; ---それ今だから言われてるけど1のキャラ付けも批判大きかったよ -- &new{2024-08-10 (土) 11:36:49}; ---1は擁護できないけど、3は甲斐姫みたいな汚物と組まされて可哀想な面もあった。 -- &new{2024-08-13 (火) 18:13:08}; -正直めちゃくちゃ可愛いと思う 続編では設定を変えれば普通に出せると思うので出てほしい… -- &new{2025-01-02 (木) 22:00:31}; -マジでうっとうしい 親父親父うるせぇわこいつ -- &new{2025-01-11 (土) 15:15:27}; IP:125.196.132.192 TIME:"2025-01-11 (土) 15:15:27" REFERER:"http://wikinavi.net/sengoku5/index.php?%E3%81%BF%E3%81%A4%E3%81%8D" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/131.0.0.0 Safari/537.36" |