Top > 羽柴秀吉
#contents ---- *羽柴秀吉(はしば ひでよし) [#xab5b108] |~|CENTER:60|CENTER:197|c |&ref(hashiba-hideyoshi.jpg,nolink,80%);|~得意武器|薙刀| |~|~出現条件|【無双演武・信長編】第二章「稲生の戦い」をクリア| |~|~声優|上村 祐翔| ---- **キャラ紹介 [#l3de0891] >庶民出身の織田家臣。 茶目っ気溢れる、織田家のムードメーカー的存在。&br; 前田利家の仲介により仕官を果たして以降、持ち前の機転と行動力で戦功を重ね、異例の出世を果たすことになる。 **固有アクション [#p6652762] |~アクション|~解説|h |~無双奥義|''「やっちまうぞ!」「どうだ!」&br;ループ部分:''&br;奥義文字は『''志''』『''昇''』&br;薙刀を身体ごと右回転させながら前進する。&br;''フィニッシュ部分:''&br;姿勢を低くしながら薙刀を頭上に構えた後、跳躍しながら回転斬りを行う。| |~無双秘奥義|~| |~無双奥義・皆伝|''「手柄はもらったぁ!」''''「どんなもんでい!」''&br;跳躍しながら回転斬りを行った後に着地し、再び空中へ高く跳躍した後、衝撃波を伴う薙ぎ払いを2回地面へ向けて行う。&br;着地すると薙刀を軽く回転させながら背後へ回し、岩のエフェクトと共に歯を見せて笑いながらポーズをつける。| |~固有チャージ攻撃&br;([[薙刀]])|''「いやっほーい!」''&br;C2が変化:その場で真上へと跳躍し、薙刀を頭上で回転させる。空中に止まった状態であれば、そのまま空中攻撃へと移行することができる。| |~|''「とっておきを喰らっとけ!」''&br;C6-2が変化:周囲を素早く振り払った後、短い衝撃波と共に前方へ薙ぎ払う。| |~武将閃技【猿舞】|''「うらうらうらー!」''&br;跳躍しながら回転斬りを行った後、勢いよく薙刀を振り下ろす。| |~武将閃技【猿舞】|''「うらうらうらー!」有利兵科:忍者兵・僧兵・陰陽師''&br;跳躍しながら回転斬りを行った後、勢いよく薙刀を振り下ろす。| **武将考察 [#i3f617ea] *コメント欄 [#o3985a3c] #pcomment(,15,reply) IP:126.243.215.60 TIME:"2022-05-29 (日) 23:03:55" REFERER:"http://wikinavi.net/sengoku5/index.php?cmd=edit&page=%E7%BE%BD%E6%9F%B4%E7%A7%80%E5%90%89" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_8 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) GSA/213.0.449417121 Mobile/15E148 Safari/604.1" |