Top > 明智城の戦い
#contents *あらすじ [#b44d7915] 斎藤義龍と敵対した光秀は、義龍勢から領地や民を 守るべく、腹心の利三と共に急ぎ明智領に帰還した 居城・明智城にて叔父の明智光安らと合流した光秀は 義龍との戦に備えるべく、親族らと共に準備を進める だが、義龍の魔の手は光秀らの想定よりも早く 明智城へと迫っていた… *ステージ情報 [#wb91b674] |~冒頭解説|義龍は自らに従わない光秀を討たんとする。&br;迫る敵を打ち払い、明智城を守り抜け!| |~出現条件|[[長良川の戦い(光秀編)]]をクリア| |~操作可能武将|[[明智光秀]]・[[斎藤利三]]| |~難易度|★★☆☆☆☆☆☆☆☆| |~主な敵兵科|盾兵・弓兵| |~制限時間|60分| |~勝利条件|&color(red){斎藤義龍};の撃破&br;↓&br;&color(blue){明智光秀};または&color(blue){斎藤利三};の&color(purple){退却地点};への到達&br;''模擬演武時:''&color(blue){使用武将};または&color(blue){使用武将};の&color(purple){退却地点};への到達| |~敗北条件|&color(blue){明智光秀};と&color(blue){明智光安};いずれかの敗走&br;↓&br;&color(blue){明智光秀};の敗走| *武将データ [#ce97c781] |~明智軍|~備考|~義龍軍|~備考|h |[[明智光秀]]| |[[斎藤義龍]] |イベントで撤退| |明智光安 |イベントで討死|[[竹中半兵衛]]|ミッションNo.3の撃破対象&br;ミッションNo.7の撃破対象| |[[斎藤利三]]| |井上道勝 |ミッションNo.1の撃破対象| |明智光久 |イベントで討死|竹中重矩 |ミッションNo.2の撃破対象| |明智秀満 | |小牧源太 |ミッションNo.1の撃破対象| |藤田伝吾 | |武井夕庵 |~| |三宅弐部之助|撃破で討死|野々村正成 |~| |藤田藤次郎 |~|千石又一 |ミッションNo.2の撃破対象| |溝尾庄左衛門|~|大沢正秀 |~| | | |損斐光親 |ミッションNo.1の撃破対象| | | |荷駄頭 |ミッションNo.8の撃破対象| | | |荷駄頭 |~| |||稲葉一鉄|増援1&br;ミッションNo.5の撃破対象| |||安藤守就|~| |||氏家卜全|~| |||不破光治|~| |||佐藤忠能|増援1&br;ミッションNo.6の撃破対象| |||岸信周|~| |||大盾兵|増援1&br;ミッションNo.9の撃破対象| |||大盾兵|~| |||大盾兵|~| |||長井道利|増援2&br;ミッションNo.10の撃破対象| |||日根野弘就|~| |||土岐頼元|増援3&br;ミッションNo.11の撃破対象| |||林主水|~| *戦局展開 [#zb292fe6] +開始直後、''ミッションNo.1''が発生。 +ミッションNo.2達成後、南東砦北門が開門。義龍軍の士気が低下。''ミッションNo.2が発生。'' +千石又一撃破後、南東砦が開門。西砦が開門。竹中重矩撃破後、南砦が開門。 ++荷駄頭に接近後、ミッションNo.8が発生。 +ミッションNo.2達成後、明智軍の士気が上昇。南西砦が開門。''ミッションNo.3が発生。'' +ミッションNo.3達成後、義龍本陣が開門。明智城の明智軍の防御力が上昇。 +斎藤義龍の体力が50%以下で、敵増援1が出現。戦場各地の門が閉門。斎藤義龍が撤退。&br;''ミッションNo.4''と''No.5''が発生。敵増援2が出現。明智光久が討死。一定時間経過で、明智城が炎上。 ++大盾兵に接近後、''ミッションNo.9''が発生。 +岸信周らに接近後、''ミッションNo.6''が発生。 +ミッションNo.6達成後、明智城二の丸が開門。 +ミッションNo.4達成もしくは明智光秀が明智城に到達後、敵増援3が発生。&br;''勝利条件変更。敗北条件変更。''明智光安が討死。 ++長井道利らに接近後、''ミッションNo.10''が発生。 ++土岐頼元らに接近後、''ミッションNo.11''が発生。 +脱出地点に接近後、竹中半兵衛が出現。''ミッションNo.7''が発生。 *ミッション [#h110595c] |~番号|~名称|~内容|~備考|h |No.1|義龍の魔の手|&color(purple){明智城};を狙う&color(red){井上道勝};らを撃破せよ!|| |No.2|反撃開始|&color(purple){砦};制圧のため、&color(red){千石又一};と&color(red){竹中重矩};と&color(red){大沢正秀};を撃破せよ!|| |No.3|かつての仲間|&color(purple){義龍本陣};へ進軍するため、&color(red){竹中半兵衛};を撃破せよ!|| |No.4|虫の知らせ|&color(blue){明智光秀};は&color(purple){明智城};へ到達せよ!|''必須武将:''明智光秀| |No.5|遠い道のり|&color(purple){明智城};への道を開くため、&color(red){稲葉一鉄};らを撃破せよ!|| |No.6|叔父上のために|&color(purple){明智城};開門のため、&color(red){岸信周};と&color(red){佐藤忠能};を撃破せよ!|| |No.7|悲しき軍師|&color(purple){退却地点};到達のため、&color(red){竹中半兵衛};を撃破せよ!|| |No.8|☆荷駄の中身は…|すべての&color(red){荷駄兵};の&color(purple){東詰所};到達を阻止せよ!|達成時、炎上範囲が拡がらない| |No.9|☆邪魔者|進軍のため、すべての&color(red){大盾兵};を撃破せよ!|達成時、明智軍の進軍速度上昇| |No.10|☆義龍の禍|&color(red){長井道利};と&color(red){日根野弘就};を撃破せよ!|| |No.11|☆義龍の増援|&color(red){土岐頼元};と&color(red){林主水};を撃破せよ!|達成時、明智軍の進軍速度上昇| *Sランク戦評 [#g1cd7d4e] |~難易度|~クリア時間|~武将撃破数|~敵撃破数|~最大コンボ数|h |やさしい||||| |やさしい||20||| |普通|~|~|~|~| |難しい||||| |地獄||||| *コメント欄 [#md12c143] #pcomment(,15,reply,noname) IP:150.147.124.10 TIME:"2023-10-22 (日) 03:29:03" REFERER:"http://wikinavi.net/sengoku5/index.php?cmd=edit&page=%E6%98%8E%E6%99%BA%E5%9F%8E%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/117.0.0.0 Safari/537.36" |