Top > 徳川家康
#contents ---- *徳川家康(とくがわ いえやす) [#e6fa6856] |~|CENTER:60|CENTER:197|c |&ref(tokugawa-ieyasu.jpg,nolink,80%);|~得意武器|二刀| |~|~出現条件|【無双演武・信長編】第一章「村木砦の戦い」をクリア| |~|~声優|逢坂 良太| ---- **キャラ紹介 [#v740e8bb] >三河を治める小大名の嫡子。 人質として今川家に入るため駿河に向かう道中、信長に捕らわれる。&br; その際、信長の芯の強さに憧れ「兄上」と呼び慕うようになり、 織田家の盟友として共に戦うことに。 **固有アクション [#p6652762] |~アクション|~解説|h |~無双奥義|''「退くものか!」「打ち払う!」''&br;''ループ部分:''&br;奥義文字は『''澄''』『''潔''』&br;二刀でX字に斬りつけながら前進する。&br;''フィニッシュ:''&br;二刀を横に構え、大きく跳躍しながら回転斬りをした後、力強く叩き付ける。| |~無双秘奥義|~| |~無双奥義・皆伝|''「堪忍ならぬ!」「やりきったぞ!」''&br;大きく跳躍しながら回転斬りをした後、力強く叩き付け、低い姿勢のまま前方へ大きく斬り払う。&br;片方の刀で前方を指し示し、風のエフェクトと共に決めポーズ。| |~固有チャージ攻撃&br;([[二刀]])|''「受けてみよ!」''&br;C3が変化:X字に斬りつけた後、突きを繰り出す。| |~|C5-2からC12-2が変化:前方に飛び跳ねつつ回転して攻撃する。| |~|C5-3からC12-3が変化:前方に飛び跳ねつつ回転して攻撃する。| |~|C5-4からC12-4が変化:前方に飛び跳ねつつ回転して攻撃する。| |~|''「舞い立て!」&br;''C5-5からC12-5が変化:回転斬りしながら跳躍し、敵を大きく吹き飛ばす。| |~武将閃技【虎爪烈破】|''「これでどうだ!」''&br;2連続で斬りつけてから跳躍し、回転斬りと共に前方へ衝撃波を放つ。| |~武将閃技【虎爪烈破】|''「これでどうだ!」有利兵科:弓兵''&br;2連続で斬りつけてから跳躍し、回転斬りと共に前方へ衝撃波を放つ。| **武将考察 [#i3f617ea] -三河の戦国大名であり、後の江戸幕府初代将軍。歴史に詳しくない一般人であっても、ほとんどの人が知っているであろう、この時代を代表する人物である。過去作の太った狸親父から一転して、端正な顔立ちの美少年に一新され、過去作から大きく外見が変更された。 *コメント欄 [#y05297c1] #pcomment(,15,reply) IP:126.243.247.58 TIME:"2022-05-27 (金) 18:00:19" REFERER:"http://wikinavi.net/sengoku5/index.php?cmd=edit&page=%E5%BE%B3%E5%B7%9D%E5%AE%B6%E5%BA%B7" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_8 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) GSA/213.0.449417121 Mobile/15E148 Safari/604.1" |