Top > 小早川隆景
#contents ---- *小早川隆景(こばやかわ たかかげ) [#sf10399c] |~|CENTER:60|CENTER:197|c |&ref(kobayakawa-takakage.jpg,nolink,80%);|~得意武器|刀| |~|~出現条件|【無双演武・光秀編】第五章「上月城の戦い(毛利軍)」をクリア| |~|~声優|岡本寛志| ---- **キャラ紹介 [#f79a898f] >毛利元就の三男。 毛利の未来を担う誇り高き軍師。若さゆえ自身の才智を疑うことなく、自信満々に振る舞う。&br; 尼子家との戦いの中で、鹿介とたびたび激突する。 **固有アクション [#p6652762] |~アクション|~解説|h |~無双奥義|''「かかったね!」「才気よ煌めけ!」''&br;''得意武器装備時ループ部分:縦斬り→横薙ぎの繰り返し。''&br;奥義文字は『怜』&br;''フィニッシュ:''&br;刀を突き刺し、前方に閃光の竜巻を発生させる。| |~無双秘奥義|''「逃がさないよ!」''&br;奥義文字は「聡」| |~無双奥義・皆伝|''「才気よ煌めけ!」「はあっ!」「ふん、こんなものさ。」''&br;無双奥義のフィニッシュから雷を纏った刀で一閃する。その後ニヤリと笑い決めポーズ。| |~固有チャージ攻撃&br;([[刀]])|''「」''&br;空中チャージ:刀を地面に突き刺し、雷を落とす。さらに自分を中心に雷を四方に落とす。&br;雷には気絶効果がある。範囲に優れ、C2から繋げて素早い乱戦対応技として使える。しかし、JC故に威力が低く、硬直も長い。| |~固有チャージ攻撃&br;([[刀]])|''「」''&br;空中チャージ:刀を地面に突き刺して雷を落とす。そこからさらに自分を中心に雷を四方に落とす。&br;雷には気絶効果がある。範囲に優れ、C2から繋げて素早い乱戦対応技として使える。しかし、JC故に威力が低く、硬直も長い。| |~|''「轟け!」''&br;C5-3が変化:雷を纏った刀を前方に振り下ろし、前方長射程に時間差で雷を落としていく。| |~武将閃技【召雷斬】|''「ほと走れ!」有利兵科: 鉄砲兵・炮烙兵・工作兵''&br;雷を纏った刀でカッター型の衝撃波を飛ばし、一定距離を進んだ後に巨大な雷を落とす。| **武将考察 [#i3f617ea] -前作にて初登場した[[毛利元就]]の三男。毛利両川の一角であり、兄・[[吉川元春]]と共に甥の[[毛利輝元]]を支え、毛利家の存続に尽力した。前作での穏やかな知将といった性格から一転して、今作では若さゆえに自身家で傲慢な一面を見せるキャラクターに一新された。 -得意武器は[[刀]]。固有チャージなどでは雷を繰り出す、スタイリッシュなアクションを行う軍師となった。 *コメント欄 [#i96608f8] #pcomment(,15,reply) IP:126.243.247.58 TIME:"2022-05-27 (金) 17:13:19" REFERER:"http://wikinavi.net/sengoku5/index.php?cmd=edit&page=%E5%B0%8F%E6%97%A9%E5%B7%9D%E9%9A%86%E6%99%AF" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_8 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) GSA/213.0.449417121 Mobile/15E148 Safari/604.1" |