Top > みつき
#contents ---- *みつき [#tb43b505] |~|CENTER:60|CENTER:197|c |&ref(mitshki.jpg,nolink,80%);|~得意武器|籠手| |~|~出現条件|【無双演武・信長編】第四章「姉川の戦い」をクリア| |~|~声優|高野 麻里佳| ---- **キャラ紹介 [#a3db5dbe] >甲賀忍の少女。 快活で人なつっこい性格。出自は不明ながら、自分の父親が織田信長だと信じて育つ。&br; 信長を慕って織田に仕えた後は、信長の役に立つため奔走する。 **固有アクション [#p6652762] |~アクション|~解説|h |~無双奥義|''「行くぜ!」「俺の全力!」''&br;''ループ部分:''&br;奥義文字は『活』&br;''フィニッシュ:''&br;分身の手を掴んでぐるぐる回転した後、地面を殴って吹き飛ばす。| |~無双秘奥義|''「ぶっ飛べ!」''&br;奥義文字は『奔』| |~無双奥義・皆伝|''「逃がさなねえ!」「まあこんなもんだろ!」''&br;無双奥義のフィニッシュと同様地面を殴りつけた後、目にも止まらぬスピードで周囲を攻撃する。| |~無双奥義・皆伝|''「逃がさねえ!」「まあこんなもんだろ!」''&br;無双奥義のフィニッシュと同様地面を殴りつけた後、目にも止まらぬスピードで周囲を攻撃する。| |~固有チャージ攻撃&br;([[籠手]])|''「消えちまえ!」''&br;空中チャージ:一瞬だけ分身を出現させ、前方へ向けてX字の赤い真空波を放つ。&br;技後に空中通常攻撃に派生可能。&br;技後着地して構える、もしくは空中通常攻撃に派生した時点で『強化状態(籠手固有の特性で、この状態でチャージ攻撃が強力になる。)』になる。&br;威力や範囲の面で優れた部分は無く、固有チャージにしては地味。&br;しかし、この技の真価はワンボタンで、素早く強化状態になれることである。もう一つの固有チャージはこの状態になってないと発動出来ないので、みつきの要となる技。| |~|''「頼むぜ、俺!」''&br;C5-2(強化状態)が変化:自身の隣に分身を出現させ、分身と共に掌から前方へ向けて禍々しい色のビームを放つ。一定時間ビームを放つと爆発し、分身とハイタッチして攻撃を終える。&br;威力は最後の爆発に集中している。そのため、爆発部分が障害物や壁などにめり込んでしまうと敵にフルヒットせず威力が大幅に落ちてしまう。| |~武将閃技【紅霞連撃】|''「逃がさねえ!」有利兵科:大盾兵・守備兵・忍者兵''&br;前方の敵を蹴り上げ連続で殴った後、踏みつけながら叩き落す。掴み技なので掴みに失敗した場合発動せず、ゲージだけ無駄にするので注意。| **武将考察 [#i3f617ea] *コメント欄 [#l9ac77de] #pcomment(,15,reply) IP:126.243.231.163 TIME:"2022-05-25 (水) 23:13:38" REFERER:"http://wikinavi.net/sengoku5/index.php?cmd=edit&page=%E3%81%BF%E3%81%A4%E3%81%8D" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_8 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) GSA/211.1.447770393 Mobile/15E148 Safari/604.1" |