合戦 のバックアップ(No.15) - 戦国無双4 Empires 攻略Wiki

 

合戦 のバックアップ(No.15)


 

合戦イベントは難易度に関係なく(難易度やさしいでもよい)発生し基本的な条件として
『敵味方共にイベントに必要な大名武将が家臣としてではなく大名として双方の大名が出陣していること』
イベントが起きない時は敵大名のいる敵本拠を確認し味方の大名を入れて敵本拠を攻めると
敵総大将で出陣してくるので発生しやすい。

名称開放条件
桶狭間の戦いシナリオ桶狭間の戦いを織田家で開始、今川家で清州城を攻める
第四次川中島の戦いシナリオ川中島の戦いで武田家で春日山城、上杉家で高遠城を攻める
姉川の戦いシナリオ桶狭間の戦いで織田家で小谷城、浅井家で清州城を攻める
三方ヶ原の戦いシナリオ桶狭間の戦いで武田家で岡崎城を攻める
長篠の戦いシナリオ長篠の戦いで織田家で高遠城、武田家で岐阜城を攻める
本能寺の変シナリオ本能寺の変を明智家で開始
山崎の戦いシナリオ本能寺の変で羽柴家で亀山城、明智家で姫路城か岸和田城を攻める
賤ヶ岳の戦いシナリオ本能寺の変で羽柴家で北ノ庄城を攻める
小牧長久手の戦いシナリオ本能寺の変で羽柴家で岡崎城を攻める
関ヶ原の戦いシナリオ関ヶ原の戦いで徳川家が佐和山城、石田家が江戸城を攻める
 
名称開放条件
小田原城の戦い北条氏康が大名の小田原城を攻める
第二次月山富田城の戦いシナリオ桶狭間の戦いで毛利家で尼子晴久が大名の月山富田城を攻める
稲葉山城の戦い斎藤義龍が大名の稲葉山城を攻める
三増峠の戦い大名が武田信玄で北条氏康が大名の小田原城を攻める
四万十川の戦いシナリオ桶狭間の戦いを長宗我部家で開始。推奨の中村城を攻める
手取川の戦い大名が織田信長で大名が上杉謙信の春日山城を攻める
耳川の戦いシナリオ桶狭間の戦いで島津家で大名島津義久を入れて大友家を攻める
第一次上田城の戦い大名が真田昌幸の上田城を攻める
人取橋の戦いシナリオ小田原征伐を伊達家で始め伊達政宗を黒川城へ移動。
大名伊達政宗を入れて太田城を攻める
戸次川の戦いシナリオ小田原征伐を長宗我部家で始め野望を無視して西へ。
九州に上陸したら大名長宗我部元親を入れて島津義久が大名の島津家を攻める
長谷堂の戦いシナリオ関ヶ原の戦いで上杉家で開始。推奨を無視し大名上杉景勝を入れて岩出山城を攻める
 

コメント欄 Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 耳川の戦いの"心配なら"てどういう意味ですか?
    発生しないのですが。皆さんはどういう攻略で耳川の戦いが発生しましたか? -- 2015-10-21 (水) 23:14:17
    • ↑途中です。島津四兄弟は始まる最初から入れるべきですか?家久はあとから仲間に入るのですが心配ならて何を心配してるのですが耳川の戦いが発生しないのはその心配は何ですか? -- 2015-10-21 (水) 23:17:50
    • 解放条件の欄は発売されてすぐに書かれたモノであまり当てになりません.コメント欄を読めばわかると思いますが、解放条件以外でも発生したり、逆に書いてあるとおりでも起こらなかったりします.で、耳川の戦いですが「大名がそれぞれ島津義久と大友宗麟であり両方が戦場にいること」と「戦場が九州中国四国」であることです(独自検証なんで正確ではないかもしれません).創世演武で九州中国四国のどこかに島津義久が大名の国、隣に大友宗麟の国を作ってどちらからでもいいので攻め込めばすぐに発生します.島津四兄弟は別に関係ありません. -- 2015-10-22 (木) 04:08:16
      • どうしてでないんでしょう?隣にすぐ攻めこまれば耳川が発生するでしょうにただ攻めこまればいいだけじゃないのかもしれない。みんなが気づいていない隠されている条件がもう一つあるのでしょうか?耳川が発生したのは偶然、隠された条件にあったからなのじゃないのでしょうか? -- 2015-10-22 (木) 22:57:13
      • 考えられるとしたら島津義久か大友宗麟を新武将と入れ替えてるからとか.あと、イベント戦闘といっても、戦前に両者の決意表明があるだけで、特に何か変わるわけではありませんよ? -- 2015-10-23 (金) 00:41:47
      • 耳川の発生が出ない原因分かりました。上の人が書いてある通り島津義久を新武将に入れ替えてました。元の武将でやってみたら、耳川の戦いが発生しました!合戦イベントでは特定の武将を新武将にしては合戦イベントは発生できないということですね。合戦イベントを発生させたい人に要注意です。上の人さんありがとうございます! -- 2015-10-23 (金) 22:34:10
      • 新武将と大名入れ替えたらならないの当たり前やん(笑)何考えてんだか -- 2015-10-30 (金) 10:09:51
  • 戸次川の戦いなんですが"宇和島城"てもしかして"湯築城"のこと書くつもりだったんですかね?宇和島城なんてどこにもないのですが。 -- 2015-10-24 (土) 15:17:02
    • 自分で解決しました。関ヶ原の戦いで湯築城が宇和島城になってましましたね。上の攻略「宇和島城→中津城」まぎらわしいですね。私は制圧する順かと思いました。もっと分かりやすく書いてほしかったです。上のコメントでこれと同じ質問ありましたね。 -- 2015-10-24 (土) 18:30:50
  • 耳川の戦いはDLCの「信長包囲網」シナリオで島津プレイで大友に攻めても起きました。 -- 2015-10-25 (日) 20:44:21
    • あ!上ですでに検証されてますね。すいませんでした。 -- 2015-10-25 (日) 20:46:23
  • 既出でしょうか。「小牧・長久手の戦い」がシナリオ「小田原征伐」で発生しました。相手は”羽柴”でなく”豊臣”軍です。 -- 2015-11-29 (日) 16:01:01
  • 長谷堂の 戦いが出ません。関ヶ原を選んでるんですが戦場も特定の場所とかあるんでしょうか? -- 2015-12-09 (水) 00:39:37
  • シナリオの新しいヤツは、どうやってだすの? -- 2016-02-08 (月) 17:37:18
    • 初期から出てるシナリオ(桶狭間、本能寺、関ケ原)クリアで川中島、長篠、小田原征伐がでるよ -- 2016-02-09 (火) 08:47:12
  • 合戦イベントがほとんど出ないんですが、何が原因かわかりません。
    条件となる武将(攻め側、守り側とも)も大名として合戦に参加させていますし、場所もその地方で行っています。季節や年代などの条件もあるのでしょうか?
    今、私が行っているやり方は
    ・争覇演武で指定大名の領地を選択(新武将などの編集なし)
    ・相手となる武将となる領地に侵攻合戦
    →違う名前の合戦名となってしまいます・・・ -- 2016-04-05 (Tue) 06:51:55
  • 長谷堂の戦いは謙信が死んでいないと発生しないようです。
    だから、在野武将に謙信がいる創世演武では発生しない。 -- 2016-09-22 (木) 21:37:57
  • 三方ヶ原の戦い→三河の戦い -- 2017-01-28 (土) 00:44:24
    • ↑miss -- 2017-01-28 (土) 01:00:55
  • 長谷堂の戦いは上杉(景勝)家が石田(三成)家と同盟していないとダメ -- 2019-11-11 (月) 20:10:17
    • なるほど。了解です -- 2020-12-31 (木) 19:17:44
      ・第二次月山富田城の戦い
      大名を尼子で家臣に山中でセットして毛利元就大名にして攻めてもイベントおこりません。どこが間違えてるんでしょう?
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS