あらすじ Edit

上杉征伐に出陣していた徳川家康は
石田三成の挙兵を聞き、軍を
返した。
上杉軍は徳川追討の前に後顧の憂い
を絶つべく、徳川方の伊達政宗や
最上義光を討伐せんとする。
しかし、序盤は最上・伊達軍に
対し有利に戦ったものの長谷堂城
攻めに手間取り、膠着状態に陥る。
そのさなか、凶報が上杉景勝と
直江兼続の元に届けられた。
直江兼続「関ヶ原で西軍は大敗・・・三成は処断されただと・・・!?」
一気に窮地に追いやられた
上杉軍は、決死の撤退戦を
強いられることとなる。

基本情報 Edit

冒頭解説西軍敗北を聞き、撤退を決める上杉。
追撃の手を振り切り生還を目指すが・・・。
出現条件上田城の戦いをクリア
操作可能武将前田慶次・直江兼続・綾御前・上杉景勝
開始時刻
制限時間24時間
勝利条件退却地点への到達

伊達政宗の撃破
敗北条件上杉景勝と直江兼続いずれかの敗走または上記以外の味方武将の全滅

戦評 Edit

判定基準S判定
クリア時間18分
撃破数1000
武将撃破数19
味方武将敗走数0

手柄 Edit

名称・条件解放される次の一手
水原親憲の体力を半分以上残して救援-
伊達政宗を無双奥義で撃破-
日没までに勝利-

次の一手 Edit

名称発動条件発動効果
上杉景勝が味方を鼓舞ミッション「撤退開始!」発生後上杉景勝が味方を鼓舞し味方武将を奮起させる
直江兼続が味方を鼓舞上杉景勝と直江兼続以外の味方武将いずれかの体力が30%以下直江兼続が味方を鼓舞し味方武将の体力を回復させる
最上義康らを守備隊長で足止めミッション「追撃の魔手」発生後最上義康らを守備隊長で足止めする
上杉景勝が撤退を号令ミッション「仮初の決意」「伊達の腹心」成功後上杉景勝が撤退を号令する


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS