#contents
*あらすじ [#b4d91575]
武田家にとって最大の好敵手だった
上杉謙信が死んだ。
手取川の戦いで織田軍を破って
間もなくのことであった。
上杉謙信には実子がいなく、二人の
養子がいた。
上杉景勝と上杉景虎である。
後継者の指名をせぬまま謙信が
亡くなったため、二人は跡目争いを
始め、ついに戦となった。
武田勝頼「かつての好敵手たる上杉が
内紛でもめるは忍びない・・・。」
武田勝頼が仲裁を買って出たことで、
両者は和睦。
しかし、それもすぐに破れ、再び
戦に突入する。
勝頼はやむなく内乱への直接介入を
決意する。
そして、真田昌幸を景勝がいる
御館に向かわせた。
*基本情報 [#xff80777]
|200|400|c
|~冒頭解説|謙信亡きあと上杉家ではお家騒動が勃発。&br;昌幸は勝頼の名代として乱に介入する。|
|~出現条件|勝頼護衛戦をクリア|
|~操作可能武将|真田昌幸・くのいち・上杉景勝|
|~難易度|★★★★★|
|~開始時刻|辰|
|~制限時間|24時間|
|~勝利条件|上杉景虎の撃破&br;↓&br;上杉景虎と早川殿の撃破|
|~敗北条件|上杉景勝と直江兼続と真田昌幸いずれかの敗走|
*戦評 [#tb788f97]
|~判定基準|~S判定|h
|150|CENTER:100|c
|~クリア時間|18分|
|~撃破数|1000|
|~武将撃破数|19|
|~護衛対象被ダメージ|20%|
*手柄 [#y3520b37]
|~名称・条件|~解放される次の一手|h
|300|300|c
|風魔小太郎と甲斐姫を無双奥義で撃破|-|
|真田昌幸で北条氏政、氏照、氏邦を撃破|沼田城攻略戦「北条氏邦を挑発」|
|敵兵1000人以上を撃破する|-|
|上杉景勝の体力を一度も半分にせずに勝利|-|
*次の一手 [#z3cbc811]
|~名称|~発動条件|~発動効果|h
|200|300|300|c
|上杉景勝を新発田長敦らで護衛|ミッション「着実なる進軍」発生後|上杉景勝を新発田長敦らに護衛させる|
|堀江宗親の寝返り|ミッション「御館の守り」発生後|堀江宗親を寝返らせる|



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS