#contents
*あらすじ [#ld892b9f]
大坂城には、後藤又兵衛、
毛利勝永、長宗我部盛親、明石全登
など名のある武将たちも集まって
いた。
そこへ真田幸村が入城し、将兵
の士気がさらに上がる。
しかし城の主である茶々は歓迎の
素振りも見せなかった。
茶々「・・・・・・。」
徳川家康はついに豊臣家を滅ぼす
ことを決める。
幕府の名のもと全国の大名に
大坂攻めが命じられた。
上杉景勝もまた大坂攻めに
参陣する大名の一人だった。
いまや景勝とて徳川に逆らう
ことはできなかった。
徳川幕府軍は大坂城を完全に
包囲するため、大坂周囲の砦を
陥落させる作戦をとる。
大坂城の北東に位置する今福砦も
標的となった。
景勝は佐竹義宣と共に砦攻略に
向かった。
この動きを察知した豊臣方は
迎撃の準備を進める。
その中には戦意の薄い茶々も
加わっていた。
茶々「・・・務めは、果たします。」
*基本情報 [#x63a6f21]
|200|400|c
|~冒頭解説|大坂の陣、開幕。&br;要衝・今福砦に迫るのは、かつて幸村が共に戦った上杉の軍勢であった。|
|~出現条件|お役目 南条暗殺任務をクリア|
|~操作可能武将|真田幸村・茶々・甲斐姫|
|~難易度|★★★★★★★★★|
|~開始時刻|辰|
|~制限時間|16時間|
|~勝利条件|上杉景勝と直江兼続の撃破|
|~敗北条件|大野治房と真田幸村と茶々いずれかの敗走、または敵武将いずれかの今福砦到達|
*戦評 [#d6caa8ab]
|~判定基準|~S判定|h
|150|CENTER:100|c
|~クリア時間|12分|
|~撃破数|1000|
|~被ダメージ|20%|
|~味方武将敗走数|0|
*手柄 [#qb97267e]
|~名称・条件|~解放される次の一手|h
|300|300|c
|甲斐姫で早川殿を撃破|-|
|上杉景勝を無双奥義で撃破|-|
|大野治房の体力を半分残して勝利|-|
|味方武将を一人も敗走させずに勝利|-|
*次の一手 [#qa05ef34]
|~名称|~発動条件|~発動効果|h
|200|300|300|c
|渋江政光を後藤又兵衛で足止め|ミッション「佐竹の猛攻」発生後|渋江政光を後藤又兵衛に足止めさせる|
|上杉景勝を忍者で足止め|ミッション「佐竹反撃」発生後|上杉景勝を忍者で足止めする|



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS