モンスター/昆虫ロボ系
をテンプレートにして作成
AND検索
OR検索
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
|
バックアップ
]
開始行:
「火属性」 甲虫の外骨格を生かした 昆虫ロボ系モンスター
-Mサイズ
-ドロップ:ネジ
-土属性のモンスター・獣人の状態で、&br;闇属性の肉を食べた...
-色つき数字の欄は[[巨大敵補正>モンスター/巨大敵]]がかかっ...
-🔩️···ネジを落とすことがある。
-👑️···最初から巨大化して登場することがある。
-以下、成長率の一覧表。
(成長しやすい)☆⇒◎⇒◯⇒△⇒▲⇒✕(成長しない)
|~HP|~力|~魔|~早|~防|h
|>|>|>|>|CENTER:|c
|△|☆|✕|✕|◯|
----
#contents
*一覧表 [#c3c6583d]
**コーカサス🔩️👑️ [#p8ce737f]
|>|>|>|>|>|~ランク|CENTER:1|
|>|>|>|>|>|>|硬い外骨格を持つ昆虫ロボ|
|>|>|>|>|~パラメータ|~能力|~特性|
|~ |>|~敵対|>|~味方|~|~|
|~|~通常|~&size(12){[[ハント>フリーシナリオ/ハント]]};|~...
||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|||c
|~HP|59|216|52|73|• 突進/0&br;• -&br;• -&br;• -&br;• ...
|~力|8|&color(#a50){8};|8|9|~|~|
|~魔力|5|&color(#a50){5};|5|6|~|~|
|~素早さ|3|&color(#a50){3};|3|3|~|~|
|~防御|7|7|7|8|~|~|
|>|>|>|~基本入手額|>|>|150ケロ(巨大版300ケロ)|
|>|>|>|~ドロップアイテム|>|>|傷薬|
-素早さの低さによる命中率の弱点を◯命中で補っている(こちら...
--[[ハント:ダーム古道>フリーシナリオ/ハント]]では、これに...
こちらのステータスが低いと、的確に強い攻撃を当ててくる手...
-''防御がレベル1モンスター中最も高い''。
(カメ系の[[カミツキガメ>モンスター/カメ系#q7c3cff9]]、岩...
力もレベル1のモンスターの中では高め。また、実は意外にも''...
(妖精系のレベル1のモンスターの[[スプライト>モンスター/妖...
-◯命中持ちの中で最もレベルが低いため、メカの◯命中取得用ネ...
-力特化型メカorサイボーグや、✕命中持ちのモンスター([[剣系...
使用したい場合等、意外とお世話になる事が多い特性。
所持しているのは昆虫ロボ系(全5種類)と、トカゲ人間系の[[リ...
計6体のみしか持っていないため、実は意外とレアな特性でもあ...
**カイザーアント🔩️ [#e8fd862c]
|>|>|>|>|>|~ランク|CENTER:3|
|>|>|>|>|>|>|体当たりを得意とする昆虫ロボ|
|>|>|>|>|~パラメータ|~能力|~特性|
|~ |>|~敵対|>|~味方|~|~|
|~|~Normal|~Hard|~標準|~変異|~|~|
||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|||c
|~HP|137|150|113|158|• 体当たり/0&br;• 目潰し&br;• -&br;...
|~力|11|11|11|12|~|~|
|~魔力|6|6|6|7|~|~|
|~素早さ|4|4|4|4|~|~|
|~防御|11|12|11|12|~|~|
|>|>|>|~基本入手額|>|>|260ケロ|
|>|>|>|~ドロップアイテム|>|>|傷薬|
-体当たり/0は力×23なので、技の性能に限っては、
コーカサスの突進/0(力×24)より少しだけ弱い。
(パラメータ自体はコーカサスより高いので与えるダメージは上...
◯命中に加え、新たに目潰しが追加された。
従って暗闇攻撃の精度も高い。
--下位のコーカサスより強くなってはいるものの、コーカサス...
こいつはレベル3のモンスターの中では魔力が低い方になってい...
また、力や防御も、他のレベル3のモンスターと比べても、それ...
--ちなみに、口の辺りにハサミを持っているような気がするが、
''何故かハサミでは攻撃してこない''((目潰しがそれにあたる...
ストロンガーと能力逆じゃないのか・・・?
-地味にレベル3にして◯気配を持っている。
(ネジを落とす◯気配持ちの敵の中で最もレベルが低い)
プレイヤー使用時には敵に狙われにくいが、敵として出てきた...
プレイヤー使用時の強さとしては微妙だが、引継ぎ用やメカの...
--ちなみに、ネジを落とす敵の中で◯気配を持っているのは、
こいつとカメラ系の[[セキュリティー>モンスター/カメラ系#zd...
計3体のみで、こいつはその中では一番弱いため、手軽に狙える。
-実はコーカサスと同時期に変身を狙える。
**ストロンガー🔩️ [#raf9bf8f]
|>|>|>|>|>|~ランク|CENTER:4|
|>|>|>|>|>|>|角で目潰しをしてくる昆虫ロボ|
|>|>|>|>|~パラメータ|~能力|~特性|
|~ |>|~敵対|>|~味方|~|~|
|~|~Normal|~Hard|~標準|~変異|~|~|
||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|||c
|~HP|226|271|179|251|• ハサミ/0&br;• 砂地獄/0&br;• 目潰し...
|~力|21|22|21|23|~|~|
|~魔力|9|9|9|10|~|~|
|~素早さ|9|9|9|10|~|~|
|~防御|18|21|18|20|~|~|
|>|>|>|~基本入手額|>|>|380ケロ|
|>|>|>|~ドロップアイテム|>|>|ポーション、目薬|
-攻撃系の能力はハサミのみと、レベル4のモンスターにしては...
ハサミはまだランク0のため、体当たりとそう変わらない威力だ...
昇華技のクロスシザーズが力×36と少々強力(敵の場合、使用率...
相変わらず◯命中と目潰しを持っており、新たに砂地獄で素早さ...
対象の素早さが元々高くない場合、10ダウンするのはかなり強...
--どう見ても角の方が目立つが、本作の能力に「角」はない((...
-地味にレベル4にして◯弱体を持っているため、能力低下が効か...
(ネジを落とす◯弱体持ちの敵の中で最もレベルが低い)
こいつ自体はそれほど強くないため、プレイヤー使用時には少...
引継ぎ用やメカの特性取得用ネジとしては優秀。ついでに◯命中...
仕様上メカはアクセサリーを装備すると弱くなるため、
特性として身に付けるしかないが、◯魔法防御や◯各種属性防御...
他に優先すべき特性も多く、◯弱体を利用する機会はほぼ無いか...
--ちなみに、ネジを落とす敵の中で◯弱体を持っているのは、
こいつと[[半魚人系のマーマン>モンスター/半魚人系#qf8da817...
**ドルクス🔩️ [#w5f8d42d]
|>|>|>|>|>|~ランク|CENTER:8|
|>|>|>|>|>|>|炎を操り、大きなハサミで引き裂いてくる昆虫ロ...
|>|>|>|>|~パラメータ|~能力|~特性|
|~ |>|~敵対|>|~味方|~|~|
|~|~Normal|~Hard|~標準|~変異|~|~|
||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|||c
|~HP|863|1294|608|851|• 大牙󠄀/2&br;• ハサミ/1&br;• 火/2&b...
|~力|48|55|48|53|~|~|
|~魔力|42|48|42|46|~|~|
|~素早さ|42|48|42|46|~|~|
|~防御|61|85|61|67|~|~|
|>|>|>|~基本入手額|>|>|1210ケロ|
|>|>|>|~ドロップアイテム|>|>|ハイポーション|
-ランク1に上がったハサミによる攻撃が強力。
''通常攻撃も力×38''だが、''使用回数3の「クロスシザース」...
''使用回数4の「大切断」は力×60''と強烈なので、
メインのダメージソースになる。
''昇華技の「ストリームエッジ」も力×64''と強力。
発動の機会は少ないが、上手く狙っていきたい。
-また、ハサミに加え、新たにランク2の大牙󠄀も追加されている。
大牙󠄀の使用回数4の「グレイブタックル」は、
''力×37·グループ攻撃·気絶·防御−5''と便利。
影分身(素早さ+10)を使って、自身の攻撃速度と命中を強化でき...
(他の昆虫ロボ系と同じく、元々◯命中持ちなので命中率は高いが)
-力自体はそれなりなため、物理防御が高い相手にはあまり通じ...
火/2・闇/2も地味に追加されており、火/2は元々持っている◯火...
--''ネジを落とす敵の中で唯一◯火攻撃を持っている''。
メカの特性取得用ネジとしても優秀。ついでに◯命中も狙える。
**ケプリ🔩️ [#b2b0cd7a]
|>|>|>|>|>|~ランク|CENTER:10|
|>|>|>|>|>|>|多彩な攻撃方法を備えた重量級の昆虫ロボ|
|>|>|>|>|~パラメータ|~能力|~特性|
|~ |>|~敵対|>|~味方|~|~|
|~|~Normal|~Hard|~標準|~変異|~|~|
||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|||c
|~HP|1315|2235|877|1228|• 大牙󠄀/3&br;• 体当たり/3&br;• 闇...
|~力|64|73|64|70|~|~|
|~魔力|55|63|55|61|~|~|
|~素早さ|63|72|63|69|~|~|
|~防御|86|129|86|95|~|~|
|>|>|>|~基本入手額|>|>|1930ケロ|
|>|>|>|~ドロップアイテム|>|>|回復の水晶|
-ドルクスにあったハサミは無くなってしまったが、
ステータス自体は当然ドルクスより高くなっており、ランク3の...
さらに特筆すべきは、今作で貴重な''◯武器攻撃(物理×1.25)''。
&color(red){(バグや設定ミスか意図的な仕様なのかは不明だが...
--大牙󠄀の''回数4の「ブラストチャージ」は力×51・グループ攻...
''昇華技の「ハリケーンクロー」は力×61・グループ攻撃''と強...
--ドルクス同様、''グループ攻撃·気絶·防御−5の「グレイブタ...
''それを大牙󠄀と体当たりの両方''で使用できる。
(大牙󠄀は回数3·力×43、体当たりは回数4·力×42)
他の昆虫ロボ系と同じく、''元々◯命中持ち''なので、高い命中...
-地味な能力だが、防御力を下げる「あくしゅう」も持っている。
使用回数2の「ふしゅう」でも防御−10程度だが、敵として使わ...
-魔法攻撃系能力の「闇」もランク3に上がって強力になってい...
プレイヤー変身時には◯闇攻撃or◯魔法攻撃を継承しておくと火...
-単体回復技の「しずく」も持っている。
敵対時にはHPがそこそこ高めになっているので、こちらの火力...
また、◯命中持ちのため、こちらの素早さが高くても、攻撃を確...
◯変化持ちのため、スタン·マヒ·暗闇·毒が効かない。
Mサイズのモンスターなので、他のモンスターと同時に3体ぐら...
火力が足りない場合は即死や石化に頼ると良いだろう。
(当然だが''石化で倒すと肉や金・アイテムは落とさない'')
-◯闇防御持ちでネジを落とすが、こいつを狙うよりも、
よりレベルの低い、デュラハン系の[[ハイパーブレイン>モンス...
--ちなみに、ネジを落とす敵の中で◯闇防御持ちなのは、こいつ...
*コメント [#b547b01f]
#pcomment(comment/昆虫ロボ系,reply,noname)
終了行:
「火属性」 甲虫の外骨格を生かした 昆虫ロボ系モンスター
-Mサイズ
-ドロップ:ネジ
-土属性のモンスター・獣人の状態で、&br;闇属性の肉を食べた...
-色つき数字の欄は[[巨大敵補正>モンスター/巨大敵]]がかかっ...
-🔩️···ネジを落とすことがある。
-👑️···最初から巨大化して登場することがある。
-以下、成長率の一覧表。
(成長しやすい)☆⇒◎⇒◯⇒△⇒▲⇒✕(成長しない)
|~HP|~力|~魔|~早|~防|h
|>|>|>|>|CENTER:|c
|△|☆|✕|✕|◯|
----
#contents
*一覧表 [#c3c6583d]
**コーカサス🔩️👑️ [#p8ce737f]
|>|>|>|>|>|~ランク|CENTER:1|
|>|>|>|>|>|>|硬い外骨格を持つ昆虫ロボ|
|>|>|>|>|~パラメータ|~能力|~特性|
|~ |>|~敵対|>|~味方|~|~|
|~|~通常|~&size(12){[[ハント>フリーシナリオ/ハント]]};|~...
||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|||c
|~HP|59|216|52|73|• 突進/0&br;• -&br;• -&br;• -&br;• ...
|~力|8|&color(#a50){8};|8|9|~|~|
|~魔力|5|&color(#a50){5};|5|6|~|~|
|~素早さ|3|&color(#a50){3};|3|3|~|~|
|~防御|7|7|7|8|~|~|
|>|>|>|~基本入手額|>|>|150ケロ(巨大版300ケロ)|
|>|>|>|~ドロップアイテム|>|>|傷薬|
-素早さの低さによる命中率の弱点を◯命中で補っている(こちら...
--[[ハント:ダーム古道>フリーシナリオ/ハント]]では、これに...
こちらのステータスが低いと、的確に強い攻撃を当ててくる手...
-''防御がレベル1モンスター中最も高い''。
(カメ系の[[カミツキガメ>モンスター/カメ系#q7c3cff9]]、岩...
力もレベル1のモンスターの中では高め。また、実は意外にも''...
(妖精系のレベル1のモンスターの[[スプライト>モンスター/妖...
-◯命中持ちの中で最もレベルが低いため、メカの◯命中取得用ネ...
-力特化型メカorサイボーグや、✕命中持ちのモンスター([[剣系...
使用したい場合等、意外とお世話になる事が多い特性。
所持しているのは昆虫ロボ系(全5種類)と、トカゲ人間系の[[リ...
計6体のみしか持っていないため、実は意外とレアな特性でもあ...
**カイザーアント🔩️ [#e8fd862c]
|>|>|>|>|>|~ランク|CENTER:3|
|>|>|>|>|>|>|体当たりを得意とする昆虫ロボ|
|>|>|>|>|~パラメータ|~能力|~特性|
|~ |>|~敵対|>|~味方|~|~|
|~|~Normal|~Hard|~標準|~変異|~|~|
||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|||c
|~HP|137|150|113|158|• 体当たり/0&br;• 目潰し&br;• -&br;...
|~力|11|11|11|12|~|~|
|~魔力|6|6|6|7|~|~|
|~素早さ|4|4|4|4|~|~|
|~防御|11|12|11|12|~|~|
|>|>|>|~基本入手額|>|>|260ケロ|
|>|>|>|~ドロップアイテム|>|>|傷薬|
-体当たり/0は力×23なので、技の性能に限っては、
コーカサスの突進/0(力×24)より少しだけ弱い。
(パラメータ自体はコーカサスより高いので与えるダメージは上...
◯命中に加え、新たに目潰しが追加された。
従って暗闇攻撃の精度も高い。
--下位のコーカサスより強くなってはいるものの、コーカサス...
こいつはレベル3のモンスターの中では魔力が低い方になってい...
また、力や防御も、他のレベル3のモンスターと比べても、それ...
--ちなみに、口の辺りにハサミを持っているような気がするが、
''何故かハサミでは攻撃してこない''((目潰しがそれにあたる...
ストロンガーと能力逆じゃないのか・・・?
-地味にレベル3にして◯気配を持っている。
(ネジを落とす◯気配持ちの敵の中で最もレベルが低い)
プレイヤー使用時には敵に狙われにくいが、敵として出てきた...
プレイヤー使用時の強さとしては微妙だが、引継ぎ用やメカの...
--ちなみに、ネジを落とす敵の中で◯気配を持っているのは、
こいつとカメラ系の[[セキュリティー>モンスター/カメラ系#zd...
計3体のみで、こいつはその中では一番弱いため、手軽に狙える。
-実はコーカサスと同時期に変身を狙える。
**ストロンガー🔩️ [#raf9bf8f]
|>|>|>|>|>|~ランク|CENTER:4|
|>|>|>|>|>|>|角で目潰しをしてくる昆虫ロボ|
|>|>|>|>|~パラメータ|~能力|~特性|
|~ |>|~敵対|>|~味方|~|~|
|~|~Normal|~Hard|~標準|~変異|~|~|
||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|||c
|~HP|226|271|179|251|• ハサミ/0&br;• 砂地獄/0&br;• 目潰し...
|~力|21|22|21|23|~|~|
|~魔力|9|9|9|10|~|~|
|~素早さ|9|9|9|10|~|~|
|~防御|18|21|18|20|~|~|
|>|>|>|~基本入手額|>|>|380ケロ|
|>|>|>|~ドロップアイテム|>|>|ポーション、目薬|
-攻撃系の能力はハサミのみと、レベル4のモンスターにしては...
ハサミはまだランク0のため、体当たりとそう変わらない威力だ...
昇華技のクロスシザーズが力×36と少々強力(敵の場合、使用率...
相変わらず◯命中と目潰しを持っており、新たに砂地獄で素早さ...
対象の素早さが元々高くない場合、10ダウンするのはかなり強...
--どう見ても角の方が目立つが、本作の能力に「角」はない((...
-地味にレベル4にして◯弱体を持っているため、能力低下が効か...
(ネジを落とす◯弱体持ちの敵の中で最もレベルが低い)
こいつ自体はそれほど強くないため、プレイヤー使用時には少...
引継ぎ用やメカの特性取得用ネジとしては優秀。ついでに◯命中...
仕様上メカはアクセサリーを装備すると弱くなるため、
特性として身に付けるしかないが、◯魔法防御や◯各種属性防御...
他に優先すべき特性も多く、◯弱体を利用する機会はほぼ無いか...
--ちなみに、ネジを落とす敵の中で◯弱体を持っているのは、
こいつと[[半魚人系のマーマン>モンスター/半魚人系#qf8da817...
**ドルクス🔩️ [#w5f8d42d]
|>|>|>|>|>|~ランク|CENTER:8|
|>|>|>|>|>|>|炎を操り、大きなハサミで引き裂いてくる昆虫ロ...
|>|>|>|>|~パラメータ|~能力|~特性|
|~ |>|~敵対|>|~味方|~|~|
|~|~Normal|~Hard|~標準|~変異|~|~|
||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|||c
|~HP|863|1294|608|851|• 大牙󠄀/2&br;• ハサミ/1&br;• 火/2&b...
|~力|48|55|48|53|~|~|
|~魔力|42|48|42|46|~|~|
|~素早さ|42|48|42|46|~|~|
|~防御|61|85|61|67|~|~|
|>|>|>|~基本入手額|>|>|1210ケロ|
|>|>|>|~ドロップアイテム|>|>|ハイポーション|
-ランク1に上がったハサミによる攻撃が強力。
''通常攻撃も力×38''だが、''使用回数3の「クロスシザース」...
''使用回数4の「大切断」は力×60''と強烈なので、
メインのダメージソースになる。
''昇華技の「ストリームエッジ」も力×64''と強力。
発動の機会は少ないが、上手く狙っていきたい。
-また、ハサミに加え、新たにランク2の大牙󠄀も追加されている。
大牙󠄀の使用回数4の「グレイブタックル」は、
''力×37·グループ攻撃·気絶·防御−5''と便利。
影分身(素早さ+10)を使って、自身の攻撃速度と命中を強化でき...
(他の昆虫ロボ系と同じく、元々◯命中持ちなので命中率は高いが)
-力自体はそれなりなため、物理防御が高い相手にはあまり通じ...
火/2・闇/2も地味に追加されており、火/2は元々持っている◯火...
--''ネジを落とす敵の中で唯一◯火攻撃を持っている''。
メカの特性取得用ネジとしても優秀。ついでに◯命中も狙える。
**ケプリ🔩️ [#b2b0cd7a]
|>|>|>|>|>|~ランク|CENTER:10|
|>|>|>|>|>|>|多彩な攻撃方法を備えた重量級の昆虫ロボ|
|>|>|>|>|~パラメータ|~能力|~特性|
|~ |>|~敵対|>|~味方|~|~|
|~|~Normal|~Hard|~標準|~変異|~|~|
||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|||c
|~HP|1315|2235|877|1228|• 大牙󠄀/3&br;• 体当たり/3&br;• 闇...
|~力|64|73|64|70|~|~|
|~魔力|55|63|55|61|~|~|
|~素早さ|63|72|63|69|~|~|
|~防御|86|129|86|95|~|~|
|>|>|>|~基本入手額|>|>|1930ケロ|
|>|>|>|~ドロップアイテム|>|>|回復の水晶|
-ドルクスにあったハサミは無くなってしまったが、
ステータス自体は当然ドルクスより高くなっており、ランク3の...
さらに特筆すべきは、今作で貴重な''◯武器攻撃(物理×1.25)''。
&color(red){(バグや設定ミスか意図的な仕様なのかは不明だが...
--大牙󠄀の''回数4の「ブラストチャージ」は力×51・グループ攻...
''昇華技の「ハリケーンクロー」は力×61・グループ攻撃''と強...
--ドルクス同様、''グループ攻撃·気絶·防御−5の「グレイブタ...
''それを大牙󠄀と体当たりの両方''で使用できる。
(大牙󠄀は回数3·力×43、体当たりは回数4·力×42)
他の昆虫ロボ系と同じく、''元々◯命中持ち''なので、高い命中...
-地味な能力だが、防御力を下げる「あくしゅう」も持っている。
使用回数2の「ふしゅう」でも防御−10程度だが、敵として使わ...
-魔法攻撃系能力の「闇」もランク3に上がって強力になってい...
プレイヤー変身時には◯闇攻撃or◯魔法攻撃を継承しておくと火...
-単体回復技の「しずく」も持っている。
敵対時にはHPがそこそこ高めになっているので、こちらの火力...
また、◯命中持ちのため、こちらの素早さが高くても、攻撃を確...
◯変化持ちのため、スタン·マヒ·暗闇·毒が効かない。
Mサイズのモンスターなので、他のモンスターと同時に3体ぐら...
火力が足りない場合は即死や石化に頼ると良いだろう。
(当然だが''石化で倒すと肉や金・アイテムは落とさない'')
-◯闇防御持ちでネジを落とすが、こいつを狙うよりも、
よりレベルの低い、デュラハン系の[[ハイパーブレイン>モンス...
--ちなみに、ネジを落とす敵の中で◯闇防御持ちなのは、こいつ...
*コメント [#b547b01f]
#pcomment(comment/昆虫ロボ系,reply,noname)
ページ名: