モンスター/妖精系
をテンプレートにして作成
AND検索
OR検索
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
|
バックアップ
]
開始行:
「風属性」 小さな体に高い魔力を持つ 妖精系モンスター
-Mサイズ
-ドロップ:肉
-水属性のモンスター・獣人の状態で、&br;無属性の肉を食べた...
-最上級(Lv11)の個体に変身可能
-色つき数字の欄は[[巨大敵補正>モンスター/巨大敵]]がかかっ...
-🍖️···肉を落とすことがある。
-👑️···最初から巨大化して登場することがある。
-以下、成長率の一覧表。
(成長しやすい)☆⇒◎⇒◯⇒△⇒▲⇒✕(成長しない)
|~HP|~力|~魔|~早|~防|h
|>|>|>|>|CENTER:|c
|△|✕|☆|✕|◯|
----
#contents
*一覧表 [#d83531d5]
**スプライト🍖️ [#td49de52]
|>|>|>|>|~ランク|CENTER:1|
|>|>|>|>|>|いたずら好きな妖精|
|>|>|>|~パラメータ|~能力|~特性|
|~ |~敵対|>|~味方|~|~|
|~|~|~標準|~変異|~|~|
||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|||c
|~HP|42|37|52|• 体当たり/0&br;• 水/0&br;• -&br;• -&br;•...
|~力|5|5|6|~|~|
|~魔力|6|6|7|~|~|
|~素早さ|5|5|6|~|~|
|~防御|4|4|4|~|~|
|>|>|~基本入手額|>|>|220ケロ|
|>|>|~ドロップアイテム|>|>|傷薬|
-地味に魔法攻撃を使える(連携はできない)。''魔力自体もレベ...
-何気に''妖精系のモンスターは''、''全て男女関係無く変身可...
男性キャラを変身させて遊ぶのも良いかもしれない。
(口調はそのままだが)
**ニンフ🍖️👑️ [#vac85bc3]
|>|>|>|>|>|>|>|~ランク|CENTER:2|
|>|>|>|>|>|>|>|>|いたずら好きは変わらない、魔力の強い妖精|
|>|>|>|>|>|>|~パラメータ|~能力|~特性|
|~ |>|>|>|~敵対|>|~味方|~|~|
|~|>|~Normal|>|~Hard|~標準|~変異|~|~|
|~|~通常|~&size(12){[[ハント>フリーシナリオ/ハント]]};|~...
||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|||c
|~HP|132|638|145|701|112|157|• 体当たり/0&br;• 風/0&br;• ...
|~力|6|&color(#092){6};|6|&color(#092){6};|6|7|~|~|
|~魔力|11|BGCOLOR(#FFC):&color(#092){11};|11|BGCOLOR(#FFC...
|~素早さ|8|&color(#092){8};|8|&color(#092){8};|8|9|~|~|
|~防御|5|BGCOLOR(#FFC):5|5|BGCOLOR(#FFC):5|5|6|~|~|
|>|>|>|>|>|~基本入手額|>|>|220ケロ(巨大版460ケロ)|
|>|>|>|>|>|~ドロップアイテム|>|>|傷薬|
-スプライトと同様に魔法攻撃を使い、レベル2にして''◯攻撃速...
終盤まで便利な特性なので、肉から特性を狙うとき・引継ぎを...
--レベル3のフェアリーは対物理攻撃に脆すぎるので、
他のモンスターへの足がかりとする場合、こちらの方が優位に...
-魔力の低いキャラがいる場合に、敵として出てきた際には、
先に倒しておきたいところだが、◯攻撃速度持ちのため、
こちらの能力があまり育っていない場合は先制されやすい。
--[[ハント:海岸街道>フリーシナリオ/ハント]]では、
◯攻撃速度に加え''巨大敵補正も加わる''為、こちらのステータ...
**フェアリー🍖️ [#y46e4902]
|>|>|>|>|>|~ランク|CENTER:3|
|>|>|>|>|>|>|かわいい外見で相手を惑わせる妖精|
|>|>|>|>|~パラメータ|~能力|~特性|
|~ |>|~敵対|>|~味方|~|~|
|~|~Normal|~Hard|~標準|~変異|~|~|
||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|||c
|~HP|152|167|125|175|• 体当たり/0&br;• 火/0&br;• しずく/0...
|~力|13|13|13|14|~|~|
|~魔力|16|16|16|18|~|~|
|~素早さ|15|15|15|17|~|~|
|~防御|6|6|6|7|~|~|
|>|>|>|~基本入手額|>|>|350ケロ|
|>|>|>|~ドロップアイテム|>|>|ポーション|
-レベル3ながら''◯魔法攻撃持ち''。魔法はまだ連携できないが...
また、しずくで単体を回復したり、誘惑による混乱も使用可能...
GB版経験者は序盤から状態異常ラッシュを覚えているかもしれ...
今回も同様。こいつの敵対時がいい例。
-序盤から変身を狙える。ただし''✕武器防御持ち''のため、物...
''防御力自体も全レベル3モンスター中最も低い''。
味方で使う場合、先手を打って倒せない相手にこいつを戦わせ...
**ピクシー🍖️ [#c3e50bec]
|>|>|>|>|>|~ランク|CENTER:8|
|>|>|>|>|>|>|水の力を操る妖精、無から水流を作りだす妖精|
|>|>|>|>|~パラメータ|~能力|~特性|
|~ |>|~敵対|>|~味方|~|~|
|~|~Normal|~Hard|~標準|~変異|~|~|
||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|||c
|~HP|792|1188|558|781|• 体当たり/2&br;• 水/2&br;• 風/2&br...
|~力|46|52|46|51|~|~|
|~魔力|54|62|54|59|~|~|
|~素早さ|51|58|51|56|~|~|
|~防御|45|63|45|50|~|~|
|>|>|>|~基本入手額|>|>|920ケロ|
|>|>|>|~ドロップアイテム|>|>|ハイポーション|
-魔法(水・風)がランク2になり強力に。
威力自体も上がっているが、下位のスプライト・ニンフ・フェ...
''連携可能な技が使用可能になった''のは大きい。
加えて''◯魔法攻撃も持っている''ため、連携時にはかなり強力。
しずくで単体を回復したり、誘惑による混乱も使用可能と芸達...
力はあまり無いが、体当たりもランク2になり少し強力になって...
-◯挑発を持っているので、味方時には敵を引き付けてくれるが、
下位のフェアリーと同様、''✕武器防御持ち''なので物理攻撃に...
--✕武器防御は味方時には嬉しくないが、
敵対時には単体でもそこそこ手強いうえに、Sサイズのモンスタ...
他の敵と同時に複数体出現する可能性が高く、厄介になるため...
**シルフ [#ufb9f412]
|>|>|>|~ランク|CENTER:11|
|>|>|>|>|最高レベルの魔力で水を自在に操る妖精の女王|
|>|>|~パラメータ|~能力|~特性|
|~ |~標準|~変異|~|~|
||RIGHT:|RIGHT:|||c
|~HP|965|1351|• 体当たり/4&br;• 水/4&br;• 風/4&br;• 火/4&...
|~力|72|79|~|~|
|~魔力|99|109|~|~|
|~素早さ|97|107|~|~|
|~防御|80|88|~|~|
|>|>|>|~基本入手額|1900ケロ(データのみ)|
-''全モンスター中最も高い魔力''に加え''◯魔法攻撃持ち''と...
高めの素早さと''◯攻撃速度''がそれをさらに後押しする。
特性の空きが少ないので、汎用性を求めるなら◯連携攻撃力を、
一点特化をするなら◯火攻撃・◯水攻撃・◯風攻撃のどれかを継承...
回復は単体だけだが、回復の水晶を使えば全体回復もできる。
行動速度が早くないアイテムだが、それも◯攻撃速度が絶妙にカ...
--弱点は、そのラインナップゆえに魔法反射持ち相手に戦いに...
本当に怖いのは、連携中に魔法反射付きのスタックが加勢した...
--力は低いが、体当たりの性能が優秀。回数2の「クラッチホー...
回数3の「グレイブタックル(力×46)」は''グループ攻撃・即死...
魔法反射持ち相手への攻撃に温存するといい。あるいは、ダイ...
*コメント [#g242a75f]
#pcomment(comment/妖精系,reply,noname)
終了行:
「風属性」 小さな体に高い魔力を持つ 妖精系モンスター
-Mサイズ
-ドロップ:肉
-水属性のモンスター・獣人の状態で、&br;無属性の肉を食べた...
-最上級(Lv11)の個体に変身可能
-色つき数字の欄は[[巨大敵補正>モンスター/巨大敵]]がかかっ...
-🍖️···肉を落とすことがある。
-👑️···最初から巨大化して登場することがある。
-以下、成長率の一覧表。
(成長しやすい)☆⇒◎⇒◯⇒△⇒▲⇒✕(成長しない)
|~HP|~力|~魔|~早|~防|h
|>|>|>|>|CENTER:|c
|△|✕|☆|✕|◯|
----
#contents
*一覧表 [#d83531d5]
**スプライト🍖️ [#td49de52]
|>|>|>|>|~ランク|CENTER:1|
|>|>|>|>|>|いたずら好きな妖精|
|>|>|>|~パラメータ|~能力|~特性|
|~ |~敵対|>|~味方|~|~|
|~|~|~標準|~変異|~|~|
||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|||c
|~HP|42|37|52|• 体当たり/0&br;• 水/0&br;• -&br;• -&br;•...
|~力|5|5|6|~|~|
|~魔力|6|6|7|~|~|
|~素早さ|5|5|6|~|~|
|~防御|4|4|4|~|~|
|>|>|~基本入手額|>|>|220ケロ|
|>|>|~ドロップアイテム|>|>|傷薬|
-地味に魔法攻撃を使える(連携はできない)。''魔力自体もレベ...
-何気に''妖精系のモンスターは''、''全て男女関係無く変身可...
男性キャラを変身させて遊ぶのも良いかもしれない。
(口調はそのままだが)
**ニンフ🍖️👑️ [#vac85bc3]
|>|>|>|>|>|>|>|~ランク|CENTER:2|
|>|>|>|>|>|>|>|>|いたずら好きは変わらない、魔力の強い妖精|
|>|>|>|>|>|>|~パラメータ|~能力|~特性|
|~ |>|>|>|~敵対|>|~味方|~|~|
|~|>|~Normal|>|~Hard|~標準|~変異|~|~|
|~|~通常|~&size(12){[[ハント>フリーシナリオ/ハント]]};|~...
||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|||c
|~HP|132|638|145|701|112|157|• 体当たり/0&br;• 風/0&br;• ...
|~力|6|&color(#092){6};|6|&color(#092){6};|6|7|~|~|
|~魔力|11|BGCOLOR(#FFC):&color(#092){11};|11|BGCOLOR(#FFC...
|~素早さ|8|&color(#092){8};|8|&color(#092){8};|8|9|~|~|
|~防御|5|BGCOLOR(#FFC):5|5|BGCOLOR(#FFC):5|5|6|~|~|
|>|>|>|>|>|~基本入手額|>|>|220ケロ(巨大版460ケロ)|
|>|>|>|>|>|~ドロップアイテム|>|>|傷薬|
-スプライトと同様に魔法攻撃を使い、レベル2にして''◯攻撃速...
終盤まで便利な特性なので、肉から特性を狙うとき・引継ぎを...
--レベル3のフェアリーは対物理攻撃に脆すぎるので、
他のモンスターへの足がかりとする場合、こちらの方が優位に...
-魔力の低いキャラがいる場合に、敵として出てきた際には、
先に倒しておきたいところだが、◯攻撃速度持ちのため、
こちらの能力があまり育っていない場合は先制されやすい。
--[[ハント:海岸街道>フリーシナリオ/ハント]]では、
◯攻撃速度に加え''巨大敵補正も加わる''為、こちらのステータ...
**フェアリー🍖️ [#y46e4902]
|>|>|>|>|>|~ランク|CENTER:3|
|>|>|>|>|>|>|かわいい外見で相手を惑わせる妖精|
|>|>|>|>|~パラメータ|~能力|~特性|
|~ |>|~敵対|>|~味方|~|~|
|~|~Normal|~Hard|~標準|~変異|~|~|
||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|||c
|~HP|152|167|125|175|• 体当たり/0&br;• 火/0&br;• しずく/0...
|~力|13|13|13|14|~|~|
|~魔力|16|16|16|18|~|~|
|~素早さ|15|15|15|17|~|~|
|~防御|6|6|6|7|~|~|
|>|>|>|~基本入手額|>|>|350ケロ|
|>|>|>|~ドロップアイテム|>|>|ポーション|
-レベル3ながら''◯魔法攻撃持ち''。魔法はまだ連携できないが...
また、しずくで単体を回復したり、誘惑による混乱も使用可能...
GB版経験者は序盤から状態異常ラッシュを覚えているかもしれ...
今回も同様。こいつの敵対時がいい例。
-序盤から変身を狙える。ただし''✕武器防御持ち''のため、物...
''防御力自体も全レベル3モンスター中最も低い''。
味方で使う場合、先手を打って倒せない相手にこいつを戦わせ...
**ピクシー🍖️ [#c3e50bec]
|>|>|>|>|>|~ランク|CENTER:8|
|>|>|>|>|>|>|水の力を操る妖精、無から水流を作りだす妖精|
|>|>|>|>|~パラメータ|~能力|~特性|
|~ |>|~敵対|>|~味方|~|~|
|~|~Normal|~Hard|~標準|~変異|~|~|
||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|||c
|~HP|792|1188|558|781|• 体当たり/2&br;• 水/2&br;• 風/2&br...
|~力|46|52|46|51|~|~|
|~魔力|54|62|54|59|~|~|
|~素早さ|51|58|51|56|~|~|
|~防御|45|63|45|50|~|~|
|>|>|>|~基本入手額|>|>|920ケロ|
|>|>|>|~ドロップアイテム|>|>|ハイポーション|
-魔法(水・風)がランク2になり強力に。
威力自体も上がっているが、下位のスプライト・ニンフ・フェ...
''連携可能な技が使用可能になった''のは大きい。
加えて''◯魔法攻撃も持っている''ため、連携時にはかなり強力。
しずくで単体を回復したり、誘惑による混乱も使用可能と芸達...
力はあまり無いが、体当たりもランク2になり少し強力になって...
-◯挑発を持っているので、味方時には敵を引き付けてくれるが、
下位のフェアリーと同様、''✕武器防御持ち''なので物理攻撃に...
--✕武器防御は味方時には嬉しくないが、
敵対時には単体でもそこそこ手強いうえに、Sサイズのモンスタ...
他の敵と同時に複数体出現する可能性が高く、厄介になるため...
**シルフ [#ufb9f412]
|>|>|>|~ランク|CENTER:11|
|>|>|>|>|最高レベルの魔力で水を自在に操る妖精の女王|
|>|>|~パラメータ|~能力|~特性|
|~ |~標準|~変異|~|~|
||RIGHT:|RIGHT:|||c
|~HP|965|1351|• 体当たり/4&br;• 水/4&br;• 風/4&br;• 火/4&...
|~力|72|79|~|~|
|~魔力|99|109|~|~|
|~素早さ|97|107|~|~|
|~防御|80|88|~|~|
|>|>|>|~基本入手額|1900ケロ(データのみ)|
-''全モンスター中最も高い魔力''に加え''◯魔法攻撃持ち''と...
高めの素早さと''◯攻撃速度''がそれをさらに後押しする。
特性の空きが少ないので、汎用性を求めるなら◯連携攻撃力を、
一点特化をするなら◯火攻撃・◯水攻撃・◯風攻撃のどれかを継承...
回復は単体だけだが、回復の水晶を使えば全体回復もできる。
行動速度が早くないアイテムだが、それも◯攻撃速度が絶妙にカ...
--弱点は、そのラインナップゆえに魔法反射持ち相手に戦いに...
本当に怖いのは、連携中に魔法反射付きのスタックが加勢した...
--力は低いが、体当たりの性能が優秀。回数2の「クラッチホー...
回数3の「グレイブタックル(力×46)」は''グループ攻撃・即死...
魔法反射持ち相手への攻撃に温存するといい。あるいは、ダイ...
*コメント [#g242a75f]
#pcomment(comment/妖精系,reply,noname)
ページ名: