Top > 一般アイテム
主に、回復や攻撃などに使えるアイテム。 戦闘中のみに使えるものや、逆に移動時のみに使えるものもある。 戦闘中に使えるものは、技として発動する仕組みになっている。⇒[[アイテムで使える技>技/アイテム]] -基本的に消費アイテム。 ''1種類99個までストックすることが可能''なため、同じアイテムを大量に持ち歩ける。 --倉庫へも1種類99個まで預けられる。 -サガ1(GB/WSC)やサガ2(GB/DS)と異なり、装備は出来ないが、移動中だけでなく’'戦闘中でも自由に使用可能''。 -サガ1(GB/WSC)やサガ2(GB/DS)と異なり、装備は出来ないが、移動中だけでなく''戦闘中でも自由に使用可能''。 メカやモンスターもアイテムを問題なく使用できる。 -(非)と記された価格は、非売品の想定買価。売値は1/2。 -モンスターの熟練度が威力に関わるので、熟練度を上げたモンスターに使わせると強い。 --他の種族には適用できない熟練度となる。 --移動中に回復技などを使う際は、熟練度0として扱われる。 |~アイテム名|~価格|~対象|~効果|~説明|~入手|h |LEFT:|RIGHT:|LEFT:|LEFT:|LEFT:|LEFT:|c |傷薬|50|味方単体|HP回復(固定80)|HPがほんの少し回復する薬|店:ダームの町(現)&br;店:キナイア(異)&br;落:[[Lvの低い敵の大半>#kizugusuri]]| |ポーション|100|味方単体|HP回復(固定200)|HPが少し回復する薬|店:ムーの町(現/未)&br;キナイア(異)&br;落:[[Lvの低い敵の大半>#potion]]| |ハイポーション|1,000|味方単体|HP回復(固定500)|HPが大きく回復する薬|店:ダリウス(異)&br;落:[[Lvの中程度の敵の大半>#highpotion]]| |エリクサー|5,000|味方単体|HP回復(割合100%)&br;状態異常回復(弱体·スタン以外)&br;能力使用回数全快|スタン以外の全ての状態異常から回復し、&br;HPと能力が完全回復する奇跡の薬|店:ダリウス(異)&br;合成:土×光| |目薬|200|味方単体|状態異常回復:暗闇|「暗闇」の状態を治す薬|店:ダームの町(現)&br;落:[[一部の敵>#megusuri]]| |十字架|300|味方単体|状態異常回復:呪い|「呪い」の状態を治す道具|店:キナイア(異)&br;落:[[一部の敵>#jujika]]| |金の針|200|味方単体|状態異常回復:石化|「石化」の状態を治す針|店:ダームの町(現)&br;店:ダリウス(異)&br;落:[[一部の敵>#kinnohari]]| |のどあめ|200|味方単体|状態異常回復:沈黙|「沈黙」の状態を治す薬|店:ダリウス(異)&br;落:デスナイト、骸骨戦士、&br;クロウリー、サルガタナス、イリア| |解毒剤|200|味方単体|状態異常回復:毒|「毒」の状態を治す薬|店:ダームの町(現)&br;店:ヤディスの村(浮)&br;店:ダリウス(異)&br;落:[[一部の敵>#gedokuzai]]| |コーヒー|200|味方単体|状態異常回復:睡眠|「睡眠」の状態を治す薬|店:イレムの町(現)&br;店:キナイア(異)&br;落:[[一部の敵>#coffee]]| |銀の針|200|味方単体|状態異常回復:マヒ|「マヒ」の状態を治す針|店:イレムの町(現)&br;店:ヤディスの村(浮)&br;店:キナイア(異)&br;落:[[一部の敵>#ginnohari]]| |とんかち|200|味方単体|状態異常回復:混乱|「混乱」の状態を治す道具|店:イレムの町(現)&br;店:ヤディスの村(浮)&br;店:キナイア(異)&br;落:[[一部の敵>#tonkachi]]| |コテージ|1,000|&color(red){味方全体};|完全回復&br;移動中のみ|全員のHPと状態異常、&br;能力が完全回復できる道具|店:キナイア(異)&br;落:ベレムナイト、アーケロン| |体の素|(非)&br;1,000&br; |味方単体|HPの基準値+40&br;移動中のみ|「最大HP」の基準値が40上がる妙薬|宝箱| |力の素|(非)&br;1,000&br; |味方単体|力の基準値+3&br;移動中のみ|「力」の基準値が3上がる妙薬|宝箱| |素早さの素|(非)&br;1,000&br; |味方単体|速の基準値+3&br;移動中のみ|「素早さ」の基準値が3上がる妙薬|宝箱| |魔力の素|(非)&br;1,000&br; |味方単体|魔の基準値+3&br;移動中のみ|「魔力」の基準値が3上がる妙薬|宝箱| |防御の素|(非)&br;1,000&br; |味方単体|防の基準値+3&br;移動中のみ|「防御」の基準値が3上がる妙薬|宝箱| |火の水晶|100|敵単体|ファイア&br;(魔力×24)|ファイアの効果を封じ込めた水晶&br;使うと火の力で敵単体にダメージを与える|店:レイの町(過)&br;落:リザード、火とかげ| |炎の水晶|750|&color(#092){敵グループ};|ファイガ&br;(魔力×40)|ファイガの効果を封じ込めた水晶&br;使うと火の力で敵グループにダメージを与える|店:キナイア(異)&br;落:サラマンダー、バルカン| |灼󠄀熱の水晶|1,500|&color(#092){敵グループ};|ファイアストーム&br;(魔力×62)|ファイアストームの効果を封じ込めた水晶&br;使うと火の力で敵グループにダメージを与える|店:クラウド(異)&br;落:バジリスク| |紅蓮の水晶|(非)&br;3,300&br; |&color(#092){敵グループ};|クリムゾンフレア&br;(魔力×70)|クリムゾンフレアの効果を封じ込めた水晶&br;使うと火の力で敵グループにダメージを与える|合成:水×土&br;発掘:イレム山道(過)| |水の水晶|100|敵単体|ブリザド&br;(魔力×24)|ブリザドの効果を封じ込めた水晶&br;使うと水の力で敵単体にダメージを与える|店:レイの町(過)| |冷気の水晶|750|&color(#092){敵グループ};|ブリザガ&br;(魔力×40)|ブリザガの効果を封じ込めた水晶&br;使うと水の力で敵グループにダメージを与える|店:キナイア(異)| |霧氷の水晶|1,500|&color(#092){敵グループ};|アイシクル&br;(魔力×62)|アイシクルの効果を封じ込めた水晶&br;使うと水の力で敵グループにダメージを与える|店:クラウド(異)| |氷塊の水晶|(非)&br;3,300&br; |&color(#092){敵グループ};|細氷昇華&br;(魔力×70)|細氷昇華の効果を封じ込めた水晶&br;使うと水の力で敵グループにダメージを与える|合成:水×水&br;宝:きのこの森 南東| |土の水晶|100|敵単体|クエイク&br;(魔力×24)|クエイクの効果を封じ込めた水晶&br;使うと土の力で敵単体にダメージを与える|店:レイの町(過)| |黒土の水晶|750|&color(#092){敵グループ};|クエイガ&br;(魔力×40)|クエイガの効果を封じ込めた水晶&br;使うと土の力で敵グループにダメージを与える|店:キナイア(異)| |荒土の水晶|1,500|&color(#092){敵グループ};|アースクエイク&br;(魔力×62)|アースクエイクの効果を封じ込めた水晶&br;使うと土の力で敵グループにダメージを与える|店:クラウド(異)| |沃土の水晶|(非)&br;3,300&br; |&color(#092){敵グループ};|ミゼリコルディア&br;(魔力×70)|ミゼリコルディアの効果を封じ込めた水晶&br;使うと土の力で敵グループにダメージを与える|合成:火×風&br;&color(red){合成以外入手不可};| |風の水晶|100|敵単体|サンダー&br;(魔力×24)|サンダーの効果を封じ込めた水晶&br;使うと風の力で敵単体にダメージを与える|店:レイの町(過)&br;落:しそちょう、ヘルコンドル| |嵐の水晶|750|&color(#092){敵グループ};|サンダガ&br;(魔力×40)|サンダガの効果を封じ込めた水晶&br;使うと風の力で敵グループにダメージを与える|店:キナイア(異)&br;落:グリフォン、シームルグ| |暴風の水晶|1,500|&color(#092){敵グループ};|サンダーボルト&br;(魔力×62)|サンダーボルトの効果を封じ込めた水晶&br;使うと風の力で敵グループにダメージを与える|店:クラウド(異)&br;落:マンティコア| |烈風の水晶|(非)&br;3,300&br; |&color(#092){敵グループ};|サンダーフォース&br;(魔力×70)|サンダーフォースの効果を封じ込めた水晶&br;使うと風の力で敵グループにダメージを与える|合成:火×闇&br;発掘:難破した海賊船(未)| |闇の水晶|100|敵単体|クラウド&br;(魔力×24)|クラウドの効果を封じ込めた水晶&br;使うと闇の力で敵単体にダメージを与える|店:レイの町(過)| |暗黒の水晶|750|&color(#092){敵グループ};|クラウガ&br;(魔力×40)|クラウガの効果を封じ込めた水晶&br;使うと闇の力で敵グループにダメージを与える|店:キナイア(異)| |漆黒の水晶|1,500|&color(#092){敵グループ};|アビスミスト&br;(魔力×62)|アビスミストの効果を封じ込めた水晶&br;使うと闇の力で敵グループにダメージを与える|店:クラウド(異)| |常闇の水晶|(非)&br;3,300&br; |&color(#092){敵グループ};|ダークフィールド&br;(魔力×70)|ダークフィールドの効果を封じ込めた水晶&br;使うと闇の力で敵グループにダメージを与える|合成:火×光&br;&color(red){合成以外入手不可};| |復活の水晶|(非)&br;3,000&br; |味方単体|レイズ&br;(割合回復:HP25%·気絶回復)&br;&color(red){※戦闘中のみ};|レイズの効果を封じ込めた水晶&br;使うと味方一人の気絶を回復する|合成:風×土&br;落:セラフィム、キラービー、&br;アビスパ、ガーゴイルキング| |治療の水晶|1,250|味方単体|エスナ&br;(弱体·気絶·スタン以外の状態異常回復)|エスナの効果を封じ込めた水晶&br;使うと味方一人の気絶とスタン以外の&br;全ての状態異常を回復する|店:ダリウス(異)| |いやしの水晶|260|味方単体|いやしのしずく&br;(魔力×24)|いやしのしずくの効果を封じ込めた水晶&br;使うと味方一人のHPが回復する|店:ムー(現)| |ちゆの水晶|1,000|味方単体|ちゆのしずく&br;(魔力×28)|ちゆのしずくの効果を封じ込めた水晶&br;使うと味方一人のHPが回復する|店:ヤディスの村(浮)&br;店:キナイア(異)| |回復の水晶|(非)&br;1,200&br; |&color(red){味方全体};|ケアルラ&br;(魔力×30)|ケアルラの効果を封じ込めた水晶&br;使うと味方全体のHPが回復する|落:[[Lv9〜10の敵の大半>#suishou]]| |快方の水晶|(非)&br;2,400&br; |&color(red){味方全体};|ケアルガ&br;(魔力×52)|ケアルガの効果を封じ込めた水晶&br;使うと味方全体のHPが回復する|合成:風×水&br;&color(red){合成以外入手不可};| |バーサクの水晶|(非)&br;2,500&br; |味方単体|バーサク&br;(力+5)|バーサクの効果を封じ込めた水晶&br;使うと味方一人の力が一時的にアップする|合成:闇×光&br;パスワード| |マインドの水晶|(非)&br;2,500&br; |味方単体|マインド&br;(魔力+5)|マインドの効果を封じ込めた水晶&br;使うと味方一人の魔力が一時的にアップする|合成:光×土&br;パスワード| |ヘイストの水晶|(非)&br;2,500&br; |味方単体|ヘイスト&br;(素早さ+5)|ヘイストの効果を封じ込めた水晶&br;使うと味方一人の素早さが一時的にアップする|合成:光×水&br;パスワード| |プロテスの水晶|(非)&br;2,500&br; |味方単体|プロテス&br;(防御+5)|プロテスの効果を封じ込めた水晶&br;使うと味方一人の防御が一時的にアップする|合成:光×火&br;パスワード| |テレポ|2,000|&color(red){味方全体};|現在いるダンジョンの入口にワープ&br;移動中のみ|ダンジョンから脱出できる道具|店:ムーの町(現)&br;店:ヤディスの村(浮)&br;店:キナイア(異)| |火炎瓶|80|&color(#092){敵グループ};|兵器攻撃(固定17)&br;火属性|周りを火の海にして、&br;火で敵グループにダメージを与える|店:イレムの町(過·現)&br;店:キナイア(異)| |ガスグレネード|400|&color(#092){敵グループ};|スモーク弾((通常この技名は見られない。))&br;(兵器攻撃・固定60・追加:暗闇)|ダメージを与え、&br;爆発の煙で敵グループの視界を奪い、&br;暗闇にする|店:ムーの町(現)&br;店:キナイア(異)| |手榴弾|700|&color(#092){敵グループ};|兵器攻撃(固定75)|爆風により敵グループにダメージを与える|店:ムーの町(過)&br;店:ヤディスの村(浮)&br;店:キナイア(異)| |スタングレネード|1,000|&color(#092){敵グループ};|兵器攻撃(固定84)&br;追加:スタン|激しい爆音と閃光で、&br;敵グループにダメージを与えて&br;1ターンの行動を止めることができる|店:キナイア(異)| |炸光弾|2,100|&color(#092){敵グループ};|兵器攻撃(固定130)&br;追加:スタン|強いショックで敵グループにダメージを与えて&br;1ターンの行動を止めることができる|店:ステスロス内部(バルザイ)| |ダイナマイト|2,500|&color(#092){敵グループ};|兵器攻撃(固定190)|激しい爆発で敵グループにダメージを与える|店:ステスロス内部(バルザイ)| |核爆弾|(非)&br;50,000&br; |&color(red){敵全体};|兵器攻撃(固定500)|危険過ぎる強大なダメージを与える爆弾|合成:風×火&br;宝:ラグナ城 1F-1&br;発掘:聖道(現)&br;パスワード:8a8d| |金塊1|(非)&br;1,000&br; |‐|換金アイテム|不純物だらけで、もはや金とは呼べない金塊|宝:難破した商船(現)| |金塊2|(非)&br;2,000&br; |‐|換金アイテム|多くの不純物が混ざっている金塊|発掘| |金塊3|(非)&br;4,000&br; |‐|換金アイテム|純度は高くないが、美しいかがやきを持つ金塊|発掘| |金塊4|(非)&br;8,000&br; |‐|換金アイテム|一目で金とわかるほどの純度をほこる金塊|発掘| |金塊5|(非)&br;16,000&br; |‐|換金アイテム|不純物より金の方が割合が多く、価値の高い金塊|発掘| |金塊6|(非)&br;32,000&br; |‐|換金アイテム|高値で取引されることがある金塊|発掘| |金塊7|(非)&br;64,000&br; |‐|換金アイテム|純金と言っても問題ないレベルの純度をほこる金塊|発掘| |金塊8|(非)&br;128,000&br; |‐|換金アイテム|天然で見つかることはないとされる純金の塊|パスワード:f328z1| |伝説の肉|(非)&br;50,000&br; |味方単体|力·防の基準値+3&br;移動中のみ|お礼にもらった伝説の肉&br;使うと「力」と「防御」の基準値が3上がります|フリーシナリオ:覆水盆に返らず&br;&color(red){1周に1個限定&br;''伝説の肉(半分)との選択''};| |伝説の肉(半分)|(非)&br;10,000&br; |味方単体|HP回復(割合100%)&br;&color(red){※移動中のみ};|お礼にもらった食べかけの伝説の肉&br;使うと味方一人のHPが全回復する|フリーシナリオ:覆水盆に返らず&br;&color(red){1周に1個限定&br;''伝説の肉との選択''};| |火の石|(非)&br;10,000&br; |合成|合成アイテム|火の力を宿した石&br;賢者たちだけが、その力を取り出し合成に使える|発掘&br;宝箱&br;パスワード| |水の石|(非)&br;10,000&br; |合成|合成アイテム|水の力を宿した石&br;賢者たちだけが、その力を取り出し合成に使える|発掘&br;宝箱&br;パスワード| |土の石|(非)&br;10,000&br; |合成|合成アイテム|土の力を宿した石&br;賢者たちだけが、その力を取り出し合成に使える|発掘&br;宝箱&br;パスワード| |風の石|(非)&br;10,000&br; |合成|合成アイテム|風の力を宿した石&br;賢者たちだけが、その力を取り出し合成に使える|発掘&br;宝箱&br;パスワード| |闇の石|(非)&br;10,000&br; |合成|合成アイテム|闇の力を宿した石&br;賢者たちだけが、その力を取り出し合成に使える|発掘&br;宝箱&br;パスワード| |光の石|(非)&br;10,000&br; |合成|合成アイテム|光の力を宿した石&br;賢者たちだけが、その力を取り出し合成に使える|発掘&br;宝箱&br;パスワード| |赤い羽|(非)&br;20&br; |味方単体|HP回復(固定60)&br;&color(red){※移動中のみ};|魔除けのお守りの材料&br;使うとHPがほんの少し回復する|落:過去にいる鳥型シンボル&br;&color(red){フリーシナリオ:残りひとつの魔力発生中限定};&br;&color(red){※フリーシナリオ:残りひとつの魔力を、「お守り量産」ルートで進めた場合のみ。};&color(red){「過去に戻る」ルートを選んだ場合には入手不可能。};| *傷薬を落とす敵 [#kizugusuri] ピッグマン、オーク、ライブオーク、セコイア、ジェル、アシッドジェル、海坊主、シーモンク、シュピーゲル、 ポッド、骸骨、レッドボーン、あばれエイ、ナイフフィッシュ、キラーバタフライ、ハードウィンド、いもむし、 ウェアウルフ、コーカサス、カイザーアント、ガーゴイル、おおめだま、ゲイザー、管理人、隠れ仙人、ガマ、 毒カエル、スプライト、ニンフ、大筒、たーまやー、化石竜、スカルレックス、しそちょう、ヘルコンドル、踊りだこ、 ヤリイカ、火とかげ、ライノサウルス、トリケラトプス、デュランダール、オニビ、ヘルウィスプ、半魚人、マーマン、 大蛇、サイドワインダー、レッドドラゴン、イエロードラゴン、トカゲへいし 、リザードマン、レオナルド、サルガタナス、 アレス、ヘカトンケイル、ラムフォリンクス、プテラノドン、カミツキガメ、ペブル、ストーン、クレージーホース、 スタリオン、デューク、ブロッケン、ビットマウス、ビームフラワー、蛇女、ラミア、ニケ、メガイラ、タカむすめ、 ハーピー、化け猫、マミーキャット *ポーションを落とす敵 [#potion] ウォーピッグ、トレント、オキソジェル、シービショップ、セキュリティー、骸骨戦士、ブラッドレイ、ハンマフィッシュ、 インセクト、オオミミズ、ベアウルフ、ストロンガー、ブラッドサッカー、シーカー、メイジ、四六のガマ、フェアリー、 ツインヘッド、ロトレックス、シームルグ、オクトパス、リザード、バルカン、ステゴザウルス、カラドボルグ、ゴースト、 オアンネス、ヒドラ、ブルードラゴン、リザードナイト、クロウリー、シグルズ、ワイバーン、ランドタートル、ロック、 ナイトメア、デュラハン、ギガマウス、エキドナ、バルキリー、セイレーン、グリマルキン *ハイポーションを落とす敵 [#highpotion] パイレーツ、じょうもんすぎ、カルボランジェル、ローンマスター、ズーム、デスナイト、キラービー、ランドウォーム、 キングウォーム、オシリス、セト、ドルクス、シャドウ、ガルグイユ、イーブルアイ、ワーロック、チンワセン、ピクシー、 ダブルランチャー、ボーンレックス、グリフォン、クラーケン、サラマンダー、チラノサウルス、アンサラー、モーンブレード、 スペクター、ニクス、ヤマタノオロチ、ブラックドラゴン、リザードプリンス、メフィスト、グリーンスネイク、翼竜、 アダマンタイマイ、ボールダー、ムスタング、ハイパーブレイン、アームドコスモス、メデューサ、シルバーメイデン、 イリア、モルドキャット、性悪ピクシー *目薬を落とす敵 [#megusuri] クラーケン、オクトパス、メデューサ、翼竜、ワイバーン、ケツァルコルス、ストロンガー、踊りだこ、ヤリイカ、 ラムフォリンクス、プテラノドン、イーブルアイ、シーカー、アンノウン、ハイパーブレイン、デュラハン、ブロッケン *十字架を落とす敵 [#jujika] ズーム、オシリス、シャドウ、イーブルアイ、セキュリティー、シーカー、アンノウン、ポッド、ゲイザー、ベアウルフ、 シュピーゲル、イリア、セイレーン、ハーピー、リッチ、セラフィム、メデューサ、エキドナ、ローンマスター *金の針を落とす敵 [#kinnohari] ボーンレックス、アダマンタイマイ、ボールダー、ロトレックス、ロック、アース、モルドキャット、メデューサ *解毒剤を落とす敵 [#gedokuzai] 化石竜、スカルレックス、インセクト、エキドナ、ハードウィンド、ヤマタノオロチ、ヒドラ、キラーバタフライ、 サイドワインダー、蛇女、ラミア、デスナイト、骸骨戦士、キラービー、アビスパ、レッドボーン、クラーケン、 オクトパス、翼竜、ケツァルコルス、セラフィム *コーヒーを落とす敵 [#coffee] レッドボーン、イリア、セイレーン、ハーピー、ガルグイユ、リザードプリンス、ギガマウス、リザードキング、 テラマウス、骸骨、ビットマウス、タカむすめ、セラフィム、化石竜、スカルレックス、インセクト、リッチ、 デスナイト、骸骨戦士、キラービー、アビスパ *銀の針を落とす敵 [#ginnohari] インセクト、エキドナ、ハードウィンド、ローンマスター、パイレーツ、ウォーピッグ、ピッグマン、オーク、ズーム、 オシリス、シャドウ、イーブルアイ、セキュリティー、シーカー、アンノウン、ポッド、ゲイザー、翼竜、ワイバーン、 ケツァルコルス、キラービー、アビスパ *とんかちを落とす敵 [#tonkachi] デスナイト、骸骨戦士、モルドキャット、リッチ、ハイパーブレイン、デュラハン、ブロッケン、じょうもんすぎ、 デューク、セラフィム、性悪シルフ *回復の水晶を落とす敵 [#suishou] バイキング、ユグドラシル、リッチ、デビルアングラー、アビスパ、ギガウォーム、ケルベロス、ケプリ、 ガーゴイルキング、アンノウン、ソーサラー、ヘカト、マンティコア、バジリスク、ベヒーモス、ストームブリング、 ヘルゴースト、ネオドラゴン、リザードキング、ケツァルコルス、アーケロン、アース、ケンタウロス、テラマウス、 トランスレディ、セラフィム *コメント [#td181164] #pcomment(comment/一般アイテム,reply,noname) IP:39.111.82.112 TIME:"2025-01-26 (日) 21:56:48" REFERER:"http://wikinavi.net/saga3sol/index.php?cmd=edit&page=%E4%B8%80%E8%88%AC%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:102.0) Gecko/20100101 Goanna/6.7 Firefox/102.0 PaleMoon/33.5.0" |