Top > クリア後の引き継ぎ
ゲームをクリアすると&color(Red){NewGame+};がプレイ可能になる。 ゲームをクリアすると&color(Red){New Game+};がプレイ可能になる。 &color(Red){☆};印が付いた、&color(Red){クリア直後};のデータでしか引き継ぎできない。 -セーブをし直すと、☆印が消えてしまう。前作「サガ2GOD」とは異なるので、前作経験者は特に注意したい。 -ただし、「サガ2GOD」とは違い、NewGame+で始めたデータは☆が付いたままなので、途中でもデータを引き継げる。 フリーシナリオをさっさと埋めたい人は推奨。パスワードの入力でアイテムを稼ぐこともできる。 #contents *基本概要 [#zecce731] 状態の大部分を引き継ぐか、プレイヤーノートのみ引き継ぐかを選べる。 -大部分を引き継ぐ場合 --引き継ぎOK ---ステータスの基準値・熟練度 ---所持・装備・倉庫のアイテム(イベントアイテムを除く) ---所持金 ---プレイヤーノートのほとんど ---入力済みの4文字パスワード --引き継ぎNG ---名前・カラータイプ ---プレイヤーノートのうち、ストーリーノート ---種族 ---能力・特性 ---NPCの状態全て ---入力済みの6文字パスワード -プレイヤーノートのみ引き継ぐ場合 --引き継ぎOK ---プレイヤーノートのほとんど --引継ぎNG ---名前・カラータイプ ---プレイヤーノートのうち、ストーリーノート ---メイン4人とNPCの状態全て ---所持・装備・倉庫のアイテム(イベントアイテムを除く) ---所持金 ---入力済みの全てのパスワード 1周目と同じ流れで名前入力、カラー選択をする。 前の周途中でカラータイプ5のパスワードを入力していた場合、次周でも反映される。 リセットされたパスワードは再入力できる。 そのため、パスワードのアイテムなども再入手できるので 入力⇒セーブ⇒引継ぎ⇒入力···を繰り返せば、希少なアイテムを量産できる。 -ノートのみ引継ぎの場合、カラータイプ5を使うならば、 引継ぎ無しと同じように、&color(Red){キャラメイキング前};に該当パスワードを入力すること。 ''バグ情報'' -ノートのみ引き継ぎの場合、ジュークボックスから「戦士の休息」「輝ける未来へ」の2曲が消失? 要検証 --ジュークボックス入手直後のノートのみ引き継ぎデータがあったので検証してみました。 --ノートのみ引き継ぎの場合はジュークボックスのデータはリセットされる。 2曲は勿論、ジューク入手までに聴いてない曲(神戦とか)も「?」化。 --わざと全滅させてリトライした後、ジュークボックスを付けてみたが「戦士の休息」は「?」のまま (全滅が「戦士の休息」解禁フラグでは無い) --2曲の解禁フラグといわれるタイトルデモをスキップせずに、 該当のデータを始めてみたが「輝ける未来へ」は「?」のまま。 --引き継ぎ元になった方のデータ(引き継ぎありで3周している)のジュークボックスは2曲とも消えていない。 (引き継ぎ無し開始をしても他のデータには影響しない?) --2曲が無いセーブデータがある状態で、「NewGame」で新規に始めてみたら2曲ともあった。 (2曲は通常はデフォルトで解禁されている?) -「NewGame+でノートのみ引き継ぎ」で始めた際に解禁曲がリセットされるのに、 2曲の解禁フラグは復活しないのが原因みたい。 もうちょっと検証必要ですが、 今のところは2曲が消えていない全引き継ぎデータを常に残しておくのを推奨。 *クリアデータがある場合の追加要素 [#fcd1d828] &color(Red){HARD};モードが選択できる。 HARD&color(Red){限定};のハント、発掘クエストが割とある。 *2周目以降限定の追加要素 [#kc1134b3] EASYモードの選択が&color(Red){不可能};になる。 2周目以降&color(Red){限定};のフリーシナリオが割とある。 -ただし「HARDかつ2周目以降限定」という条件のシナリオはない。 *コメント [#k68a3fb2] #pcomment(comment/クリア後の引き継ぎ,reply,noname) IP:39.111.82.112 TIME:"2024-08-26 (月) 16:18:48" REFERER:"http://wikinavi.net/saga3sol/index.php?cmd=edit&page=%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%BE%8C%E3%81%AE%E5%BC%95%E3%81%8D%E7%B6%99%E3%81%8E" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/81.0.4044.138 Safari/537.36 Edg/81.0.416.72" |