異次元 Edit

異次元地底 Edit

南の大階段前 Edit

再生の魔法辞典
闇の石(発掘)
テレポ(発掘)

地底街道 Edit

西に抜けるときのこの森
北に抜けるとゴート方面

火の石(発掘)
テレポ(発掘)
金塊5(発掘)

きのこの森 Edit

必ず行く必要はないが、属性石と草薙の材料である勾玉があるので寄っておきたい。

南東 Edit

氷塊の結晶
土の石

Edit

ハイポーション(要スイッチ)
大地の魔法辞典(発掘)

南西 Edit

漆黒の結晶(発掘)
魔力の素(要スイッチ)

北西 Edit

テレポ
闇の石(発掘)

Edit

闇の石
勾玉(要スイッチ)

ナスの谷 Edit

緑の部分はダメージ床

ライトサーベル(エリア1)
大地の魔法辞典(同上)
エリクサー(エリア3)
土の石(エリア2)
テレポ(同上)
ハイポーション(同上 発掘)
スタングレネード(エリア4)
聖なるオイル(エリア5)

ヨルムガントの抜け殻 Edit

ナスの谷エリア1南東の階段先
必ず行く必要はないが闇の石と村正があるので寄っておきたい。

げんじの兜(エリア1)
光の石(同上)
ホーリーランス(同上)
ミサイル(エリア2)
テレポ(同上)
闇の石(エリア3)
村正(同上)
復活の水晶(同上 発掘)

モズマの町 Edit

メタモルを使用しないと襲われるので注意。
変身した状態で長老の家前のモズマと会話すると西の塔のヒント
長老の家で長老と会話すると北の大階段前のモズマを移動させる事が出来るようになる。

フリーシナリオ Edit

  • ハント:北の大階段前 報酬:風の石3個
    モズマの町入ってすぐのモズマと会話
    北の大階段前北側出口付近で翼竜(大)と戦闘
    HPが高い+自動回復だが苦労しないはず

西の塔 Edit

青いスイッチを押すとモズマミニと戦闘
黄色いスイッチを押すと反転

火の石(正塔1 4F)
レーザー砲(同上 発掘)
火炎の魔法辞典(正塔2 4F)
ハイポーション(正塔2 1F)

バルキリーソード(逆塔2 2F 発掘)
テレポ(逆塔2 1F)
閃光拳x(逆塔2 1F 発掘)
火炎の魔法辞典(逆塔2 4F)
風の石(逆塔1 4F)
ギロチンアックス(逆塔1 2F 発掘)
(逆塔1 1F)

北の大階段前 Edit

階段前でイベント
長老と会話しているとメタモルの選択肢が出る。
変身するとモズマ(大)がいなくなる

光の石(発掘)
金塊6

コマンドの町 Edit

親子連れの宿で男性と会話、入手。
親子連れの宿前、やや南側で男性と会話、高性能爆薬入手
結界の遺跡へ向かう

氷原街道 Edit

パスワード(アイテム43)
ハイポーション
金塊4

フリーシナリオ Edit

  • ハント:氷原街道 報酬:10万ケロ
    コマンドの町南口近くの男性と会話
    氷原街道でニクス(大)と戦闘、弱い。
  • ハント:きのこの森 報酬:水の石
    モズマの町で入口やや東側のモズマと会話
    きのこの森北西でデスナイト(大)と戦闘。弱い

結界の遺跡 Edit

このあたりから不定形シンボルにも追いつかれるようになる。
地下4F-2に入るとディオール離脱
少し進むとイベント戦
4ターン経過でイベント、その後ボス戦
ボルボック
毒の牙、スタンの牙、石化ガス、誘惑、呪いの眼、毒の雨
状態異常が主であるため、リボンや特性があればHPが多いだけの雑魚と化す。

勝利後、飛行エンジン入手、ステスロスに帰還、ボラージュ加入
勾玉・鏡・刀が揃っているとステスロスで草薙の剣入手可能
村正を持っているとステスロスで正宗入手可能

光の石(地下1F)
サークレット(同上)
火の石(同上 発掘)
土の石(地下2F)
風の石(同上 発掘)
ドラゴンリスト(地下2F、1Fから落ちた先)
ドラゴンリスト(地下3F-2、2Fから落ちた先)
闇の石(同上)
魔力の素(地下3F-1)
賢者の服(同上、地下4F-1から上がった先)
テレポ(地下4F-1)
オニキスリング(同上 発掘)

コメント Edit

コメントはありません。 Comments/異次元2?

お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


    ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS