魂の暗域/真理クリア報告
をテンプレートにして作成
AND検索
OR検索
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
|
バックアップ
]
開始行:
TITLE:真理クリア報告
#contents
-攻略情報の[[真理を求める者の攻略メモ>魂の暗域#q6113c0e]]...
*概要 [#m65ccb08]
攻略スレのコピペ。
**モンスターPT [#obec6341]
***父親編 [#b520aecc]
モンスター4人PTの切り札。各種の素と装備品をつぎ込み強化し...
問題はシナリオが進むとPTから外れてしまうことと
モンスター4人PTじゃなくても可能な方法なので達成感が微妙だ...
装備品のカスタマイズできるのが最大の利点だが、一部の強力...
余談だが、この時点ではイージスの盾は没収され使えないこと...
PT全員に◯変化があれば、ドラゴンの盾でイージスの盾の代用を...
地震こそ耐性はないが、真理戦で地震攻撃する敵は一人もおら...
【DS】サガ2 秘宝伝説GOD 攻略スレ 4
908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/0...
モンスター×4で真理クリアktkr
ちちおや HP879 力99 魔力69 素早さ89 防御80
七支刀/七支刀/グングニルの槍/いやしの杖/復活の杖/加速装置...
どう見ても父親無双です。本当に(ry
ちなみにモンスターは大魔人×2、ゴースト×2(全て変異)
モンスターのみと言うならウラニアを連れて行くべきかもしれ...
そうなると本当に復活がカリオペ頼りになるのが・・・やっぱ...
***女神編 [#sdb482e8]
イージスの盾→正宗。ここぞという場面で女神の心臓。
取り巻きを即死で始末するなら、基本的にフレアは2戦目で使い...
毎ターン確実に500〜600ほど削ってくれるのは地味にありがた...
【DS】サガ2 秘宝伝説GOD 攻略スレ 5
51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09...
モンスター×4+女神で真理クリアできたー
レブナント変異×3:モンスター中トップクラスのHPと再生、2種...
殆ど休まず戦い続ける恐るべきアンデッド
ゴースト変異:即死要員。普段は素早さを生かして連携の先鋒...
女神:支援能力付き毎ターン500ダメージ装置。なんだかんだで...
基本戦術:ゴーストを起点にひたすら連携(糸Lv9)。ダメージを...
ダメージ後対応かつ連携必須な回復法だが、間に...
ゴースト、女神に大ダメージが入った際はヒール
真アシュラ・真ビーナス:特に苦労しない。ゴーストのサイコ...
ここと次で適当にぶっ放して...
真オーディン他:ヤタガラスはデスで。あとは適当に。竜巻+グ...
真·完全体アポロン:フェニックスをデスで倒す間はドレインタ...
アポロンのみになれば基本戦術で意...
闇に染まりしもの:ゴーストであまり先制が取れないがだいた...
全てを破壊するもの:超運ゲー。カリオペ降臨を期待するも適...
ゴーストも殆ど先制できない。常...
フレアが来ても多少の建て直しは...
撃破時には最初しばらくクリティ...
死者2名が出たので心臓を使うと直...
クリティカルのダメージが900前後...
真理開始〜終了までの行動回数がモンスター4体の中で最も多か...
最強攻撃は鉤爪、吸血牙󠄀の連携昇華「地獄の爪」「牙󠄀地獄」とも...
カリオペ、タレイアの機嫌が恐ろしく良ければ女神抜きの純モ...
ダメージを下げても即死はありうるわけで、やはり想像を絶す...
***ウラニア編 [#nf131b9f]
ここに連れて来てる時点でプレーヤー自身が相当なツワモノ。
最終段階(HP800)を前提とすると、ヒールとフルケアを両立して...
他のステータスが80程度なのでちょっと辛い。
耐性をイージスの盾で補ってやるとそれなりには硬くなるがや...
3属性魔法に専用技&フレア&サイコブラストと攻撃技も...
至上最強Lv8ウラニア来た〜
力 76
魔 80
早 80
防 79
せっかくだから真理挑んで来た
モ×4だから鏡の盾しか欲しいのないけどw
オーディン戦後で一番秘宝がある状態
レブナント、ゴースト、クラーケン×2のALL変異
秘宝は順にイージスの盾、素早さのマギ7、魔力のマギ7、力の...
初勝利 真理挑戦から約2時間半 ドロップ:デルフィンブレード
真・はにわが10ターン以上体当たりと猛毒の粉しか使わないと...
誰も1回も倒されることなく勝利
モ×4で誰も1回も倒されないってのは奇跡じゃね?復活なしで
ちなみにタレイア様、カリオペさんは一度も現れず
2回目の勝利 それから20分後くらい ドロップ:LADプログラム
レブナントがクリティカルで倒され、ウラニアもフレアで1発終了
でも割と体当たりと猛毒の粉が多めで
10ターンちょいくらいでタレイア様降臨
残り3匹は立ったまま勝利
あとは全部GAME OVER
もうやりたくね〜w
ウラニアは魔力80だと真・先生のサイブラと真・はにわのフレ...
まぁほぼ無理だけど
あと素早さは後攻回復安定のために低めがよさげ
素早さが80あると真・アポロンでも前後して厄介
先行回復はゴースト任せで
あとはほんと運のみ
上記のLv8ウラニア画像
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/64974
***代用品編 [#t50b423d]
誰かが動画を上げてくれるまで参考までに記載。
とにかく成功させたいって人用。
・メンバー構成
マダムバタフライ
アラクニ
麒麟さん2人
(全変異種)
+めがみ
アシュラ・ビーナス戦
全体魔法の連携(連携しなくても良い)でアシュラが倒れる...
ビーナスはサンダーなど「捨て技」で連携して倒す。
オーディン戦
死の粉でカラス掃除(魔力99でも7割り程度。過信禁物)。ペ...
オーディンは捨て技を混ぜて節約。回復のりんぷんもそれな...
苦戦するようならクモ糸も使用(でもあまり効かない)。
アポロン戦
死の粉とマヒ爪でフェニックスを処理。
アポロンはクモ糸からの連携で攻撃。クモ糸はここで使い切...
(15回使っても効かない事も多い。3回効けば先手ヒール安定...
(尚、後手ヒールだと火力不足でフルケアされる可能性が高...
(1万減らした程度でフルケアされても最後まで技は足りる。...
正宗が鬱陶しい場合は「角+クモ糸+血を吸う+適当」でほぼ確...
ヒールはここでほとんど使っても良い。
真先生
連携で一気に押す。
サイコブラストが来たらおとなしく回復に専念。
はにわ
連携重視で一気に押す。とにかく連携。
ここまでで、マダムの血を吸う8回、アラクニの鋭牙󠄀10回、...
「角+血を吸う+角+鋭牙󠄀」の連携で押す。
いきなりクリティカルが来たら節約連携(仮名)で粘る。
女神の心臓は2人気絶の時でも3人気絶の時でも良い。
(粘ると結局4人連携のチャンスを潰し、技の浪費にも繋がる...
勝てるとき
クリティカルの頻度が3割り程度。
4人の連携が4〜5回出来たとき(あとは泥試合で2〜3人の連携...
3人の連携が8〜9回出来たとき(やはり泥仕合で2〜3人の連携...
体感だが10戦で2〜3回は成功(ミューズは不要。でも援護が...
他
秘宝有りならNPC無しでも真先生まではそこそこ安定して倒せ...
アポロンだけ事故死を少なくできれば良いのでアラクニじゃ...
(攻撃重視ならアラクニだけど体感では差は無い)
※ 面倒ならマダムバタフライ(アスタロート)+麒麟3人でも...
**人間PT [#ha91bcc7]
***人間×4ほぼ全ステMAXPT(最大ダメージ〜、最強PT〜) [#c2aa...
//横に長いので整形済みテキストが使えませんでした。
//こちらで階層を解釈して編集してみました。
-真理ノーダメージクリア
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8402299
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8487621
http://www.youtube.com/watch?v=owFisyUWV5o (HD対応)
-まず最低限の準備として
[[素ステータス HP1038&他101を狙いたい人用>人間#r01078...
ここを参考に1人だけHP1038 他101の全ステMAX、残り3人はHP10...
・七支刀×1(もちろん刀の熟練度はMAX)
・ブラッドソード(orいやしの杖)×1
・ビーナスの扇(orティンクルスター)×3
・魂の勾玉×2
・パワードスーツ×1&br;
を用意する必要があるため可能になるのは9周目以降。(もちろ...
クリア前に勾玉を拾って1人だけ勾玉×3にするといい。(検証時...
回復は自分は攻撃しつつ500前後回復できるブラッドソードを使...
でもここまで来たなら回復はほとんど考えずに行こうじゃない...
ブラッドソードは回復アイテムというよりはモンスターの溶か...
いやしの杖…というより全体回復をまったく使わずに本編+真理...
というよりこのPTにしかできないかと。&br;
ちなみに運がよければ(何度かリセットすれば)ラスボスも真理...
真理に至ってはノーダメージクリアも可能です。&br;
上記の装備を含めた最終ステータスは
1人 HP1038 力素101+(10×2+15)=136 魔101+(10×5)=151 防101+(...
3人 HP1038 力素101+(10×2+15)=136 魔101+(10×5)=151 防99+(1...
ビーナスの扇で魔力を底上げしたのは魔法攻撃の被ダメージ減...
(いやしの杖を使わないため)
それと真理を高速安定周回させるためでもあります。
この素早さだと真理の相手ですらこちらに直接攻撃を当ててく...
ブラッドソードでの回復量を捨ててビーナスの扇を全てティン...
さらに力と素早さを伸ばすのもいいかもしれません。
相手の攻撃はより当たりにくくなります。
※ただしティンクルスターにした場合はフレア等の魔法攻撃の被...
ブラッドソード1回の攻撃で全回復しない可能性を頭に入れて...
ここまで素早さを上げれば相手の直接攻撃が当たることがほと...
防御を無理に98or99に上げる必要はn(ry
おっと誰か来たようだ…&br;
ちなみにこの素早さだとおそらくほぼ100%七支刀は7Hitし、
ダメージは7200〜8000前後が安定して出せます。
(◯武器がない相手には13000〜16000前後、闇に染まりしもの・...
七支刀は行動順を指定して調整すれば1人1本で足ります。
ちなみに4人とも相手に先手を取られることはほとんどありませ...
またミューズの支援も一切必要ないです。
それとこのPTだと敢えて素早さを低くして〜とかも考える必要...
防衛システム戦(最終合体を経て撃破するまで)でもブラッドソ...
他の回復手段は一切必要ありません。
~
-以下の検証時の装備は4人とも七支刀×1、ブラッドソード×1、...
--''真アシュラ・真ビーナス''
真ビーナスの神風以外ダメージを受けることはない。
神風もせいぜい200前後。
ただイージスの盾を使われると七支刀が弾かれてしまい最終戦...
真アシュラ、真ビーナス共に七支刀2発ずつで沈むため1ターン...
--''真オーディン他''
やたがらすの竜巻と真オーディンの正宗、グングニルの槍はダ...
グングニルの槍は350前後だが正宗は防御無視で550前後食らう...
ダメージを受けたらすぐブラッドソードで回復。
とは言っても真オーディンは七支刀3発、他は1発で沈むので
最初に真オーディンとやたがらすを1匹沈めて竜巻が来なければ...
どのみち2ターンで終了。
--''真·完全体アポロン''
フェニックスの竜巻と真·完全体アポロンのフレアはダメージを...
それぞれ200前後、350前後と大したことはない。
最初のターンにフレアをあまり使って来ない(正宗、ヒールorケ...
後回しにして先にフェニックス2体を沈めるか
七支刀4発で沈む真·完全体アポロンを1ターンで仕留めて2ター...
フレアと竜巻が来なければノーダメージ。
ここも2ターンで終了。
--''闇に染まりしもの''
先生ごめんなさい…
七支刀3発、1ターンで終了です…。
先手を取られることもほぼないのでノーダメージで終わること...
溶かすは食らうと350前後ですがミスすることもあります(思っ...
サイコブラストはフレアより低威力なのに300〜400前後食らう...
ただせっかくの高ステータスも3発で終了です…
--''全てを破壊するもの''
真剣に闘っても唯一1人沈められる可能性がある相手。
1ターン目にクリティカルが来た場合は1037以下であることを祈...
クリティカルは使用者の力だけでダメージが決まるため(こっち...
タレイアが能力を下げない限り耐えられるかは運です。
だいたい1024〜1150の間(自分が検証した際)のダメージを受け...
※全員に竜燐の靴を履かせればHPが1038+99=1137まで上がるので...
その分他のステータスを犠牲にすることになりますが(特に魔力)
竜燐の靴と巨人シリーズにするのはかなり安定します。
七支刀はこの防御でもまともに食らうと2500前後なのでその時...
ただHit数が少なくて耐えられる(自分の時はHit数不明で900ち...
七支刀が完全に外れることはほぼないと思います(自分が検証し...
フレアなら350〜450前後、体当たりはほとんどミスで当たって...
七支刀7〜8発で沈むので相手の1ターン目の攻撃が体当たりミス...
絶対策を取るなら回復アイテム使用禁止縛りの禁を破り
1ターン目に女神の心臓を使わせる(ここ以外女神の存在意義な...
人間4人はほとんど先手を取られることはないが女神は最後にな...
1ターン目にクリティカルor七支刀で1人沈められても次のター...
2ターン目で終了すると思います。&br;
※タレイアが相手の能力を下げた場合、クリティカルは900前後...
七支刀は相手の素早さが下がるため、ミスか当たってもHit数が...
自分の時はおそらく1Hit?のみで300ちょいのダメージで済みま...
2回能力ダウンさせた場合はクリティカルが800前後、フレアが2...
七支刀はほとんど当たらなくなるので気にする必要はありませ...
~
-またビーナスの扇ではなく全てティンクルスターにした場合
ダメージは8400〜9400前後(◯武器がない相手には17000〜18000...
それにより七支刀で真·完全体アポロンは3発、闇に染まりしも...
被ダメージは例えば全てを破壊するもののフレアが550〜650と...
ただ素早さが上がっているためタレイアが能力を下げなくても...
試しにメカを素早さに特化(200over)させると体当たりも七支刀...
でもバランス、安定性を考えるならビーナスの扇の方がベター...
このPTだと暗域も含めてただの1度も全滅なし(かつ1人も1度も...
真理以外はビーナスの扇1つをフレアの書にすれば最低でも2発...
~
-防御は98or99にする必要はない気がしなくもないです。
何故ならそもそも防御の値で受けるダメージが決まる直接攻撃...
それに七支刀はそこまで上げててもまともに食らうと即死だし…
タレイアが100%助けに来てくれるなら別ですけど。
女神は正直いらない子ですが◯全てと再生があるため邪魔になら...
GB版の時から単体攻撃だったから有り得ないですが
クリティカルが全体攻撃だったらこのPTでも運ゲーになってま...
~
-最終的には手間暇かければ誰でもこのレベルまで到達できるん...
ここまで来るとこれ以上やることがないし安定しすぎてあんま...
モンスター×4とかメカ×4(たまに混合)で高速周回してた時の方が
博打的な要素もあった分楽しかった気がします。
~
***真理戦を1人で撃破 [#cfabb648]
-&color(transparent){1周目のデータでも成功する例};
|LEFT:|RIGHT:||c
|~HP|&color(transparent){ 1137};|&color(transparent){・...
|~力|&color(transparent){111};|~|
|~魔力|&color(transparent){111};|~|
|~素早さ|&color(transparent){111};|~|
|~防御|&color(transparent){93};|~|
|~備考|>|&color(transparent){大剣と刀の熟練度は8以上};|
&color(transparent){ミューズとゲストの援護無し、味方の残...
&color(transparent){1人プレイを体験できるように1戦目で女...
&color(transparent){(本編からずっと1人プレイの場合は、強...
+&color(transparent){加速装置は1〜3戦目で2回ずつ、4戦目は...
+&color(transparent){オーディンは、防御77でグングニル2発...
&color(transparent){オーディン戦は最後にペガサスを倒すと...
+&color(transparent){七支刀はオーディンに4回、フェニック...
+&color(transparent){ケチらずしっかり回復させると成功率が...
+&color(transparent){計算上、クリティカルでダメージ1137以...
+&color(transparent){実戦上、20回挑戦して4回成功しました...
&color(transparent){2周目以降でゲスト無し&味方は石化...
&color(transparent){モンスター4人+女神での真理戦クリアと...
~
**メカPT [#dce7206c]
***メカ4機(一周目) [#q4a9521a]
女神ありで一周目のデータ。
何度も周回するのが面倒な人向けの装備。
:先頭|
HP987 力0 魔0 早180 防1
カレイドセーバー2つ、荷電粒子砲4つ、LADプログラム
(先行して連携の起点を狙う。通常攻撃は100%回避可能。)
:2番目|
HP1041 力187 魔0 早0 防1
グングニル*6、LADプログラム
(特に無し。)
:3番目|
HP996 力32 魔72 早5 防6
エクスカリバー、フルケアの書2つ、復活の杖、超魔導回路3つ
(連携しない。)
:一番後ろ|
HP996 力0 魔72 早37 防6
荷電粒子砲、フルケアの書2つ、復活の杖、超魔導回路3つ
(3番目と回復を交互に使う。なるべく温存)
-戦い方
--初戦だけカレイドを温存しながらアシュラとビーナスを倒す。
--やたがらすは先行しながら荷電+グングニル+エクスカリバー...
後はカレイドで先行しながら連携。
--アポロン戦は毎回フルケアを使う。
最初はフェニックスをカレイド+グングニルで掃除して行く。
--真はにわ戦はカレイドを連携の起点にしてクリティカルで死...
(前列2機が先生からは全体魔法で一撃でやられるのですぐに復...
--連携は糸レベル1でもそこそこする。
ダメージは伸びないが武器耐性の貫通が目当てだからグングニ...
--5回試して5回成功した。しつこいくらいクリティカルが来て...
*コメント [#i35898d8]
#pcomment(Comments/真理クリア報告,reply,noname)
終了行:
TITLE:真理クリア報告
#contents
-攻略情報の[[真理を求める者の攻略メモ>魂の暗域#q6113c0e]]...
*概要 [#m65ccb08]
攻略スレのコピペ。
**モンスターPT [#obec6341]
***父親編 [#b520aecc]
モンスター4人PTの切り札。各種の素と装備品をつぎ込み強化し...
問題はシナリオが進むとPTから外れてしまうことと
モンスター4人PTじゃなくても可能な方法なので達成感が微妙だ...
装備品のカスタマイズできるのが最大の利点だが、一部の強力...
余談だが、この時点ではイージスの盾は没収され使えないこと...
PT全員に◯変化があれば、ドラゴンの盾でイージスの盾の代用を...
地震こそ耐性はないが、真理戦で地震攻撃する敵は一人もおら...
【DS】サガ2 秘宝伝説GOD 攻略スレ 4
908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/0...
モンスター×4で真理クリアktkr
ちちおや HP879 力99 魔力69 素早さ89 防御80
七支刀/七支刀/グングニルの槍/いやしの杖/復活の杖/加速装置...
どう見ても父親無双です。本当に(ry
ちなみにモンスターは大魔人×2、ゴースト×2(全て変異)
モンスターのみと言うならウラニアを連れて行くべきかもしれ...
そうなると本当に復活がカリオペ頼りになるのが・・・やっぱ...
***女神編 [#sdb482e8]
イージスの盾→正宗。ここぞという場面で女神の心臓。
取り巻きを即死で始末するなら、基本的にフレアは2戦目で使い...
毎ターン確実に500〜600ほど削ってくれるのは地味にありがた...
【DS】サガ2 秘宝伝説GOD 攻略スレ 5
51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09...
モンスター×4+女神で真理クリアできたー
レブナント変異×3:モンスター中トップクラスのHPと再生、2種...
殆ど休まず戦い続ける恐るべきアンデッド
ゴースト変異:即死要員。普段は素早さを生かして連携の先鋒...
女神:支援能力付き毎ターン500ダメージ装置。なんだかんだで...
基本戦術:ゴーストを起点にひたすら連携(糸Lv9)。ダメージを...
ダメージ後対応かつ連携必須な回復法だが、間に...
ゴースト、女神に大ダメージが入った際はヒール
真アシュラ・真ビーナス:特に苦労しない。ゴーストのサイコ...
ここと次で適当にぶっ放して...
真オーディン他:ヤタガラスはデスで。あとは適当に。竜巻+グ...
真·完全体アポロン:フェニックスをデスで倒す間はドレインタ...
アポロンのみになれば基本戦術で意...
闇に染まりしもの:ゴーストであまり先制が取れないがだいた...
全てを破壊するもの:超運ゲー。カリオペ降臨を期待するも適...
ゴーストも殆ど先制できない。常...
フレアが来ても多少の建て直しは...
撃破時には最初しばらくクリティ...
死者2名が出たので心臓を使うと直...
クリティカルのダメージが900前後...
真理開始〜終了までの行動回数がモンスター4体の中で最も多か...
最強攻撃は鉤爪、吸血牙󠄀の連携昇華「地獄の爪」「牙󠄀地獄」とも...
カリオペ、タレイアの機嫌が恐ろしく良ければ女神抜きの純モ...
ダメージを下げても即死はありうるわけで、やはり想像を絶す...
***ウラニア編 [#nf131b9f]
ここに連れて来てる時点でプレーヤー自身が相当なツワモノ。
最終段階(HP800)を前提とすると、ヒールとフルケアを両立して...
他のステータスが80程度なのでちょっと辛い。
耐性をイージスの盾で補ってやるとそれなりには硬くなるがや...
3属性魔法に専用技&フレア&サイコブラストと攻撃技も...
至上最強Lv8ウラニア来た〜
力 76
魔 80
早 80
防 79
せっかくだから真理挑んで来た
モ×4だから鏡の盾しか欲しいのないけどw
オーディン戦後で一番秘宝がある状態
レブナント、ゴースト、クラーケン×2のALL変異
秘宝は順にイージスの盾、素早さのマギ7、魔力のマギ7、力の...
初勝利 真理挑戦から約2時間半 ドロップ:デルフィンブレード
真・はにわが10ターン以上体当たりと猛毒の粉しか使わないと...
誰も1回も倒されることなく勝利
モ×4で誰も1回も倒されないってのは奇跡じゃね?復活なしで
ちなみにタレイア様、カリオペさんは一度も現れず
2回目の勝利 それから20分後くらい ドロップ:LADプログラム
レブナントがクリティカルで倒され、ウラニアもフレアで1発終了
でも割と体当たりと猛毒の粉が多めで
10ターンちょいくらいでタレイア様降臨
残り3匹は立ったまま勝利
あとは全部GAME OVER
もうやりたくね〜w
ウラニアは魔力80だと真・先生のサイブラと真・はにわのフレ...
まぁほぼ無理だけど
あと素早さは後攻回復安定のために低めがよさげ
素早さが80あると真・アポロンでも前後して厄介
先行回復はゴースト任せで
あとはほんと運のみ
上記のLv8ウラニア画像
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/64974
***代用品編 [#t50b423d]
誰かが動画を上げてくれるまで参考までに記載。
とにかく成功させたいって人用。
・メンバー構成
マダムバタフライ
アラクニ
麒麟さん2人
(全変異種)
+めがみ
アシュラ・ビーナス戦
全体魔法の連携(連携しなくても良い)でアシュラが倒れる...
ビーナスはサンダーなど「捨て技」で連携して倒す。
オーディン戦
死の粉でカラス掃除(魔力99でも7割り程度。過信禁物)。ペ...
オーディンは捨て技を混ぜて節約。回復のりんぷんもそれな...
苦戦するようならクモ糸も使用(でもあまり効かない)。
アポロン戦
死の粉とマヒ爪でフェニックスを処理。
アポロンはクモ糸からの連携で攻撃。クモ糸はここで使い切...
(15回使っても効かない事も多い。3回効けば先手ヒール安定...
(尚、後手ヒールだと火力不足でフルケアされる可能性が高...
(1万減らした程度でフルケアされても最後まで技は足りる。...
正宗が鬱陶しい場合は「角+クモ糸+血を吸う+適当」でほぼ確...
ヒールはここでほとんど使っても良い。
真先生
連携で一気に押す。
サイコブラストが来たらおとなしく回復に専念。
はにわ
連携重視で一気に押す。とにかく連携。
ここまでで、マダムの血を吸う8回、アラクニの鋭牙󠄀10回、...
「角+血を吸う+角+鋭牙󠄀」の連携で押す。
いきなりクリティカルが来たら節約連携(仮名)で粘る。
女神の心臓は2人気絶の時でも3人気絶の時でも良い。
(粘ると結局4人連携のチャンスを潰し、技の浪費にも繋がる...
勝てるとき
クリティカルの頻度が3割り程度。
4人の連携が4〜5回出来たとき(あとは泥試合で2〜3人の連携...
3人の連携が8〜9回出来たとき(やはり泥仕合で2〜3人の連携...
体感だが10戦で2〜3回は成功(ミューズは不要。でも援護が...
他
秘宝有りならNPC無しでも真先生まではそこそこ安定して倒せ...
アポロンだけ事故死を少なくできれば良いのでアラクニじゃ...
(攻撃重視ならアラクニだけど体感では差は無い)
※ 面倒ならマダムバタフライ(アスタロート)+麒麟3人でも...
**人間PT [#ha91bcc7]
***人間×4ほぼ全ステMAXPT(最大ダメージ〜、最強PT〜) [#c2aa...
//横に長いので整形済みテキストが使えませんでした。
//こちらで階層を解釈して編集してみました。
-真理ノーダメージクリア
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8402299
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8487621
http://www.youtube.com/watch?v=owFisyUWV5o (HD対応)
-まず最低限の準備として
[[素ステータス HP1038&他101を狙いたい人用>人間#r01078...
ここを参考に1人だけHP1038 他101の全ステMAX、残り3人はHP10...
・七支刀×1(もちろん刀の熟練度はMAX)
・ブラッドソード(orいやしの杖)×1
・ビーナスの扇(orティンクルスター)×3
・魂の勾玉×2
・パワードスーツ×1&br;
を用意する必要があるため可能になるのは9周目以降。(もちろ...
クリア前に勾玉を拾って1人だけ勾玉×3にするといい。(検証時...
回復は自分は攻撃しつつ500前後回復できるブラッドソードを使...
でもここまで来たなら回復はほとんど考えずに行こうじゃない...
ブラッドソードは回復アイテムというよりはモンスターの溶か...
いやしの杖…というより全体回復をまったく使わずに本編+真理...
というよりこのPTにしかできないかと。&br;
ちなみに運がよければ(何度かリセットすれば)ラスボスも真理...
真理に至ってはノーダメージクリアも可能です。&br;
上記の装備を含めた最終ステータスは
1人 HP1038 力素101+(10×2+15)=136 魔101+(10×5)=151 防101+(...
3人 HP1038 力素101+(10×2+15)=136 魔101+(10×5)=151 防99+(1...
ビーナスの扇で魔力を底上げしたのは魔法攻撃の被ダメージ減...
(いやしの杖を使わないため)
それと真理を高速安定周回させるためでもあります。
この素早さだと真理の相手ですらこちらに直接攻撃を当ててく...
ブラッドソードでの回復量を捨ててビーナスの扇を全てティン...
さらに力と素早さを伸ばすのもいいかもしれません。
相手の攻撃はより当たりにくくなります。
※ただしティンクルスターにした場合はフレア等の魔法攻撃の被...
ブラッドソード1回の攻撃で全回復しない可能性を頭に入れて...
ここまで素早さを上げれば相手の直接攻撃が当たることがほと...
防御を無理に98or99に上げる必要はn(ry
おっと誰か来たようだ…&br;
ちなみにこの素早さだとおそらくほぼ100%七支刀は7Hitし、
ダメージは7200〜8000前後が安定して出せます。
(◯武器がない相手には13000〜16000前後、闇に染まりしもの・...
七支刀は行動順を指定して調整すれば1人1本で足ります。
ちなみに4人とも相手に先手を取られることはほとんどありませ...
またミューズの支援も一切必要ないです。
それとこのPTだと敢えて素早さを低くして〜とかも考える必要...
防衛システム戦(最終合体を経て撃破するまで)でもブラッドソ...
他の回復手段は一切必要ありません。
~
-以下の検証時の装備は4人とも七支刀×1、ブラッドソード×1、...
--''真アシュラ・真ビーナス''
真ビーナスの神風以外ダメージを受けることはない。
神風もせいぜい200前後。
ただイージスの盾を使われると七支刀が弾かれてしまい最終戦...
真アシュラ、真ビーナス共に七支刀2発ずつで沈むため1ターン...
--''真オーディン他''
やたがらすの竜巻と真オーディンの正宗、グングニルの槍はダ...
グングニルの槍は350前後だが正宗は防御無視で550前後食らう...
ダメージを受けたらすぐブラッドソードで回復。
とは言っても真オーディンは七支刀3発、他は1発で沈むので
最初に真オーディンとやたがらすを1匹沈めて竜巻が来なければ...
どのみち2ターンで終了。
--''真·完全体アポロン''
フェニックスの竜巻と真·完全体アポロンのフレアはダメージを...
それぞれ200前後、350前後と大したことはない。
最初のターンにフレアをあまり使って来ない(正宗、ヒールorケ...
後回しにして先にフェニックス2体を沈めるか
七支刀4発で沈む真·完全体アポロンを1ターンで仕留めて2ター...
フレアと竜巻が来なければノーダメージ。
ここも2ターンで終了。
--''闇に染まりしもの''
先生ごめんなさい…
七支刀3発、1ターンで終了です…。
先手を取られることもほぼないのでノーダメージで終わること...
溶かすは食らうと350前後ですがミスすることもあります(思っ...
サイコブラストはフレアより低威力なのに300〜400前後食らう...
ただせっかくの高ステータスも3発で終了です…
--''全てを破壊するもの''
真剣に闘っても唯一1人沈められる可能性がある相手。
1ターン目にクリティカルが来た場合は1037以下であることを祈...
クリティカルは使用者の力だけでダメージが決まるため(こっち...
タレイアが能力を下げない限り耐えられるかは運です。
だいたい1024〜1150の間(自分が検証した際)のダメージを受け...
※全員に竜燐の靴を履かせればHPが1038+99=1137まで上がるので...
その分他のステータスを犠牲にすることになりますが(特に魔力)
竜燐の靴と巨人シリーズにするのはかなり安定します。
七支刀はこの防御でもまともに食らうと2500前後なのでその時...
ただHit数が少なくて耐えられる(自分の時はHit数不明で900ち...
七支刀が完全に外れることはほぼないと思います(自分が検証し...
フレアなら350〜450前後、体当たりはほとんどミスで当たって...
七支刀7〜8発で沈むので相手の1ターン目の攻撃が体当たりミス...
絶対策を取るなら回復アイテム使用禁止縛りの禁を破り
1ターン目に女神の心臓を使わせる(ここ以外女神の存在意義な...
人間4人はほとんど先手を取られることはないが女神は最後にな...
1ターン目にクリティカルor七支刀で1人沈められても次のター...
2ターン目で終了すると思います。&br;
※タレイアが相手の能力を下げた場合、クリティカルは900前後...
七支刀は相手の素早さが下がるため、ミスか当たってもHit数が...
自分の時はおそらく1Hit?のみで300ちょいのダメージで済みま...
2回能力ダウンさせた場合はクリティカルが800前後、フレアが2...
七支刀はほとんど当たらなくなるので気にする必要はありませ...
~
-またビーナスの扇ではなく全てティンクルスターにした場合
ダメージは8400〜9400前後(◯武器がない相手には17000〜18000...
それにより七支刀で真·完全体アポロンは3発、闇に染まりしも...
被ダメージは例えば全てを破壊するもののフレアが550〜650と...
ただ素早さが上がっているためタレイアが能力を下げなくても...
試しにメカを素早さに特化(200over)させると体当たりも七支刀...
でもバランス、安定性を考えるならビーナスの扇の方がベター...
このPTだと暗域も含めてただの1度も全滅なし(かつ1人も1度も...
真理以外はビーナスの扇1つをフレアの書にすれば最低でも2発...
~
-防御は98or99にする必要はない気がしなくもないです。
何故ならそもそも防御の値で受けるダメージが決まる直接攻撃...
それに七支刀はそこまで上げててもまともに食らうと即死だし…
タレイアが100%助けに来てくれるなら別ですけど。
女神は正直いらない子ですが◯全てと再生があるため邪魔になら...
GB版の時から単体攻撃だったから有り得ないですが
クリティカルが全体攻撃だったらこのPTでも運ゲーになってま...
~
-最終的には手間暇かければ誰でもこのレベルまで到達できるん...
ここまで来るとこれ以上やることがないし安定しすぎてあんま...
モンスター×4とかメカ×4(たまに混合)で高速周回してた時の方が
博打的な要素もあった分楽しかった気がします。
~
***真理戦を1人で撃破 [#cfabb648]
-&color(transparent){1周目のデータでも成功する例};
|LEFT:|RIGHT:||c
|~HP|&color(transparent){ 1137};|&color(transparent){・...
|~力|&color(transparent){111};|~|
|~魔力|&color(transparent){111};|~|
|~素早さ|&color(transparent){111};|~|
|~防御|&color(transparent){93};|~|
|~備考|>|&color(transparent){大剣と刀の熟練度は8以上};|
&color(transparent){ミューズとゲストの援護無し、味方の残...
&color(transparent){1人プレイを体験できるように1戦目で女...
&color(transparent){(本編からずっと1人プレイの場合は、強...
+&color(transparent){加速装置は1〜3戦目で2回ずつ、4戦目は...
+&color(transparent){オーディンは、防御77でグングニル2発...
&color(transparent){オーディン戦は最後にペガサスを倒すと...
+&color(transparent){七支刀はオーディンに4回、フェニック...
+&color(transparent){ケチらずしっかり回復させると成功率が...
+&color(transparent){計算上、クリティカルでダメージ1137以...
+&color(transparent){実戦上、20回挑戦して4回成功しました...
&color(transparent){2周目以降でゲスト無し&味方は石化...
&color(transparent){モンスター4人+女神での真理戦クリアと...
~
**メカPT [#dce7206c]
***メカ4機(一周目) [#q4a9521a]
女神ありで一周目のデータ。
何度も周回するのが面倒な人向けの装備。
:先頭|
HP987 力0 魔0 早180 防1
カレイドセーバー2つ、荷電粒子砲4つ、LADプログラム
(先行して連携の起点を狙う。通常攻撃は100%回避可能。)
:2番目|
HP1041 力187 魔0 早0 防1
グングニル*6、LADプログラム
(特に無し。)
:3番目|
HP996 力32 魔72 早5 防6
エクスカリバー、フルケアの書2つ、復活の杖、超魔導回路3つ
(連携しない。)
:一番後ろ|
HP996 力0 魔72 早37 防6
荷電粒子砲、フルケアの書2つ、復活の杖、超魔導回路3つ
(3番目と回復を交互に使う。なるべく温存)
-戦い方
--初戦だけカレイドを温存しながらアシュラとビーナスを倒す。
--やたがらすは先行しながら荷電+グングニル+エクスカリバー...
後はカレイドで先行しながら連携。
--アポロン戦は毎回フルケアを使う。
最初はフェニックスをカレイド+グングニルで掃除して行く。
--真はにわ戦はカレイドを連携の起点にしてクリティカルで死...
(前列2機が先生からは全体魔法で一撃でやられるのですぐに復...
--連携は糸レベル1でもそこそこする。
ダメージは伸びないが武器耐性の貫通が目当てだからグングニ...
--5回試して5回成功した。しつこいくらいクリティカルが来て...
*コメント [#i35898d8]
#pcomment(Comments/真理クリア報告,reply,noname)
ページ名: