[[ボス攻略/寄り道/魂の暗域]] -ソートは登場順にした方が分かりやすいと思う。魂の暗域のモンスターの種族を気にする人なんてそうそういないだろうし。 -- &new{2009-11-11 (水) 21:27:29}; -登場順にソートし、魂の暗域ページを参照に未登録のモンスターの欄を追加。 -- &new{2009-11-11 (水) 23:18:26}; -かなりいいと思う。こちらのほうが必要な情報が分かりやすいね。 -- &new{2009-11-11 (水) 23:20:22}; -◯状態/低下ってなんでしょう? -- &new{2009-11-13 (金) 22:44:47}; -↑◯状態/低下=武器、能力低下耐性、状態耐性。ボス汎用の特殊能力らしい。敵専用の耐性一覧表にないみたいなので追加しておく。 -- &new{2009-11-13 (金) 23:03:57}; -↑◯状態/低下って解析で発見されたのかな?◯ダウンに◯消滅が含まれるなら◯状態/低下が死にスキルになっちゃうけど。 -- &new{2009-11-14 (土) 06:40:08}; --◯状態/低下=武器、能力低下耐性、状態耐性。ボス汎用の特殊能力らしい。敵専用の耐性一覧表にないみたいなので追加しておく。 -- &new{2009-11-13 (金) 23:03:57}; --◯状態/低下って解析で発見されたのかな?◯ダウンに◯消滅が含まれるなら◯状態/低下が死にスキルになっちゃうけど。 -- &new{2009-11-14 (土) 06:40:08}; -つまり真アシュラとかは◯全て+◯ダウン、真オーディンは◯変化+◯消滅、真アポロンは◯全て+◯消滅で説明できちゃうような?耐性の2度手間になるような設定をリメイク版でやるとはちと考え難いけど、実際あるのかな? -- &new{2009-11-14 (土) 06:44:45}; --耐性の二度手間はすでに闇の蒼竜でやらかしている(◯ダメージは◯地震を含んでいるし) -- &new{2009-11-14 (土) 16:05:05}; ---それは飛んでいるから設定上として残しているだけじゃないかな(アポロンのしもべ系はGB版からだからそのままで例外?)でも公式本に記載されているならあるのかな? -- &new{2009-11-14 (土) 22:30:46}; -◯状態/低下は攻略本に載ってる、一応公式のものなんだよね -- &new{2009-11-14 (土) 14:57:08}; -↑×2 耐性の二度手間はすでに闇の蒼竜でやらかしている(◯ダメージは◯地震を含んでいるし) -- &new{2009-11-14 (土) 16:05:05}; -デスマシーン改、◯消滅持ってるよね? -- &new{2009-11-14 (土) 19:13:25}; -↑持ってるね。羅刹掌が属性ガードされてたし。 -- &new{2009-11-14 (土) 19:37:53}; -↑×3 それは飛んでいるから設定上として残しているだけじゃないかな(アポロンのしもべ系はGB版からだからそのままで例外?)でも公式本に記載されているならあるのかな? -- &new{2009-11-14 (土) 22:30:46}; --持ってるね。羅刹掌が属性ガードされてたし。 -- &new{2009-11-14 (土) 19:37:53}; -デスロックの肉を食べてもLV10にならないけどLV9の間違い? -- &new{2009-11-23 (月) 19:07:48}; -あとブラックデビルの肉もLV9っぽい -- &new{2009-11-23 (月) 19:24:04}; -やたがらすの種族は虎ではなく鳥では? -- &new{2011-04-06 (水) 15:24:13}; -↑直しておきました -- &new{2011-04-06 (水) 15:25:44}; --直しておきました -- &new{2011-04-06 (水) 15:25:44}; -実際に肉食わせてみれば分かるけど、やたがらすはオーディン烏と同じく本当に虎扱い。 -- &new{2011-04-06 (水) 19:54:26}; -闇に染まりものの肉LV1から10になった -- &new{2013-05-02 (木) 15:33:46}; IP:219.161.143.60 TIME:"2014-10-19 (日) 20:44:20" REFERER:"http://alphawiki.net/saga2god/index.php?cmd=edit&page=Comments%2F%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%2F%E9%AD%82%E3%81%AE%E6%9A%97%E5%9F%9F" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:32.0) Gecko/20100101 Firefox/32.0" |