• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
|>|>|~&aname(rhinoceros);ライノサウルス|~LV 3 |
|>|>|>||
|>|>|>|大きな体を生かした突進はだれにも止められない|
|>|~通常|>|~変異種|
|HP||HP170|・牙&br;・体当たり&br;・×冷気|
|力|~|力18|~|
|魔|~|魔7|~|
|速|~|速14|~|
|防|~|防18|~|
|HP170|・牙&br;・×冷気|HP170|・牙&br;・体当たり&br;・×冷気|
|力18|~|力18|~|
|魔7|~|魔7|~|
|速8|~|速14|~|
|防13|~|防18|~|
|>|>|>|LEFT:コメント|
|>|>|>|・通常&br;|
|>|>|>|・変異&br;|
|>|>|>|・変異&br;説明のとおり、体当たりを使えるようになった。|
|||||
|>|>|~&aname(triceratops);トリケラトプス|~LV 6 |
|>|>|>|怒りくるったときに使う3本の角がにぶく光る|
|>|~通常|>|~変異種|
|HP392|・爪&br;・牙&br;・3本の角&br;・体当たり&br;・×冷気|HP392|・爪&br;・竜牙&br;・3本の角&br;・体当たり&br;・カウンター|
|力41|~|力41|~|
|魔24|~|魔24|~|
|速26|~|速33|~|
|防32|~|防39|~|
|>|>|>|LEFT:コメント|
|>|>|>|・通常&br;早ければ第5世界の固定敵(オーガ・マンティコア)の肉で変身できる。&br;単体攻撃しかないが、3本の角は力のマギとあわせるとかなり強力。|
|>|>|>|・変異&br;弱点がなくなり牙が竜牙に強化され使い勝手がよくなるが、肝心の力が&br;通常と変わらないため3本の角の威力が変わらないのが惜しい。|
|||||
|>|>|~&aname(stegosaurus);ステゴサウルス|~LV 8 |
|>|>|>||
|>|~通常|>|~変異種|
|HP||HP||
|力|~|力|~|
|魔|~|魔|~|
|速|~|速|~|
|防|~|防|~|
|HP||HP591|・竜牙&br;・爪&br;・尻尾&br;・体当たり&br;・カウンター&br;・○毒|
|力|~|力61|~|
|魔|~|魔40|~|
|速|~|速49|~|
|防|~|防57|~|
|>|>|>|LEFT:コメント|
|>|>|>|・通常&br;|
|>|>|>|・変異&br;|
|||||
|>|>|~&aname(tyrannosaurus);チラノサウルス|~LV 10|
|>|>|>|ずばぬけた攻撃力をほこる最強の恐竜として知られる|
|>|~通常|>|~変異種|
|HP831|・爪&br;・牙&br;・頭突き&br;・体当たり&br;・○武器&br;・○毒&br;・×冷気|HP831|・爪&br;・竜牙&br;・頭突き&br;・体当たり&br;・ジョルトカウンター&br;・○武器&br;・○マヒ/毒|
|力86|~|力86|~|
|魔61|~|魔61|~|
|速63|~|速68|~|
|防73|~|防78|~|
|>|>|>|LEFT:コメント|
|>|>|>|・通常&br;|
|>|>|>|・変異&br;弱点の冷気もなくなりマヒ耐性になったため強力。|
|||||
|>|>|~&aname(behemoth);ベヒーモス|~LV 11|
|>|>|>|力だけで世界をほろぼすとまで言われる伝説の生物|
|>|~通常|>|~変異種|
|HP966|・爪&br;・牙&br;・頭突き&br;・体当たり&br;・地震&br;・再生&br;・○武器&br;・○毒|HP966|・爪&br;・竜牙&br;・頭突き&br;・体当たり&br;・地震&br;・ジョルトカウンター&br;・再生&br;・○変化|
|力99|~|力99|~|
|魔72|~|魔72|~|
|速75|~|速80|~|
|防86|~|防93|~|
|>|>|>|LEFT:コメント&br;スクウェアゲームの常連。元ネタは旧約聖書の怪物。|
|>|>|>|・通常&br;魔力が低いため地震の威力はイマイチ。&br;物理攻撃も普段はイマイチだが、連携に組み込めば一気にダメージが上がる。|
|>|>|>|・変異&br;先頭においてジョルトカウンターを使わせ、反撃行動に味方の攻撃を&br;連携させるといった戦法が可能。|



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS