アシュラの塔 
木人戦前 
木人:
むむ、何やつ!
木人戦後 
覆面:
やあ、ありがとう。
助かったよ!
わたしは…そうだな…
『覆面』とでも呼んでくれ。
アシュラを倒しにここに来たんだが、
このザマだ。
君らも同じ目的のようだな。
ここは一つ、手を組もうじゃないか!
覆面が仲間になった
覆面:
ところで、君らは
『リミットドライブ』を知っているか?
リミットドライブとは、
バトルでピンチになると
発動することがある力のことだ。
たくさんの敵に囲まれた時ほど
発動しやすいぞ!
防御力が一時的にアップしたり、
連携攻撃が発生しやすくなり、
いつも以上の力で戦うことができるぞ!
覆面の装備 
覆面:
おおっ
こんなところにわたしの装備が!
これで戦えるぞ!
覆面の装備を取り戻した
アシュラ戦前 
アシュラ:
のこのこ死にに来るとは、
ワシの作戦通りだ。
今ごろ、部下たちがミクロ化し、
カイの体内に入りこんでおるわ。
主人公(男):
カイに何をした?!
主人公(女):
カイに何をしたの?!
アシュラ:
カイの魔力の源は、生まれた時から
体内に宿していた秘宝にある。
秘宝をうばい、弱ったカイも死ぬ。
まさに一石二鳥。
いや、お前たちの秘宝も
手に入るから一石三鳥か。
主人公(男):
何をー、ゆるさーん!
主人公(女):
なんですってー、ゆるせない!
アシュラ戦後 
アシュラ:
くはっ、そんな…バカなっ…
いやだー、死にたくないー…
ぐあーっ!
覆面:
ふむ。どうやらこれで
下に降りることができるみたいだな。
カイの元へ 
覆面:
ふむ。
目的も果たしたし、
ここで別れよう。
主人公(男):
カイが心配だ。
主人公(女):
カイが心配ね。
主人公:
カイのところへ戻ろう!
イシスの神殿 
カイに話しかける 
先頭キャラ(男):
カイ、しっかりしろ!!
先頭キャラ(女):
カイ、しっかりして!!
先頭キャラ(メカ):
カイ、しっかりしてクダサイ!!
先頭キャラ(モンスター・オス):
カイ、しっかりしろ!!
カイ:
…
妖精に話しかける 
妖精:
体の中に入るには
ミクロ化するしかありません!
巨人族がミクロ化の方法を
知っているといいます。
そうだ!
カイ様が、これをあなたたちに渡せと。
秘宝『防御のマギ』を手に入れた!
巨人族からミクロ化の方法を
手に入れて、カイ様を救って!
サブイベント:秘宝を求めるもの 
砂漠の町 
男1:
町の外の砂漠で、ムチを持った男が、
モンスターにおそわれていたんだよ。
男2:
それで、見て見ぬフリをしたのか?
ひどいやつだよ、お前は。
※競争の場合
仲間2(メカ):
○○の
おじさんじゃないデスカ?
これは、大変デス!
急いで助けに行かないト!
仲間3(モンスター・オス)
よし、どっちが先に助け出すかで、
リーダーを決めようぜ!
仲間1(女):
待って、
わたしも参加する。
わたしが勝つに決まってるわ!
砂漠の町周辺 
父親によく似たおじさん:
ひえ!
やめてくれー!!
主人公(男):
おい!
何をしているんだ!!
ダイブイーグル:
なんだ、てめえ!やっちまえ!!
主人公(男):
うわっ!
おそってきたぞ!
モンスター撃退後 
主人公(男):
大丈夫ですか?
父親によく似たおじさん:
おおっ、助かったよ。
ところで、この砂漠のどこかに
秘宝があると言われとるが、
どこだか知らないか?
真っ黒な箱らしいのだ。
※競争の場合
仲間2(メカ):
秘宝デスッテ?!
仲間3(モンスター・オス):
よし、おれが先に見つけてやる!
仲間1(女):
この広大な砂漠で、
誰が秘宝を見つけるか勝負よ!
新たなトレジャーポイントが追加された
ブラックボックス入手後 
父親によく似たおじさん:
おおっ、見つかったかね?
『ブラックボックス』を渡す?
>渡す
父親によく似たおじさん:
おおっ!
まさしくそれは秘宝…?
…チミたち、
それは秘宝なのかね?
うーむ…
これは…秘宝ではなく、
ただの黒い箱のようだ…
まあ、いい。
これは礼だ、とっときたまえ。
『死の剣』を手に入れた!
※競争の場合
仲間1(女):
このアイテムは、リーダーである
わたしが使うのが順当だわ。
仲間2(メカ):
リーダーは常にかつやくし続ける
このワタクシデショウ?
仲間3(モンスター・オス):
……しめしめ、
二人でつぶしあっているうちに、
おれがいただき。
仲間1(女):
ちょっと待って!
>渡さない
父親によく似たおじさん:
見つかったら教えてくれたまえ。
コメント 
コメントはありません。 Comments/第2世界/台詞集?