肉食いチャート Edit

  • 肉食い図鑑を最短で埋めるための一覧表です。
  • 変化後の種族が次の段の現在の種族になります。
  • Lv、タイプは直前の項目の種族のLv、タイプです。
  • 変異種か否かは考慮していません。
  • 食べる肉は、変化可能な最低レベルの肉を記述しています。
    例)スライム(グリーンスライム、イエローゼリー、青とろろ)なら、一番レベルが低いグリーンスライム
  • あくまで一例として参考にしてください。
  • まだ未完成です(随時更新予定)。
  • 北の町のサブクエスト「肉食い図鑑少年」の問題には対応していません(別データ等で補う必要あり)。
    例)人面花*ミミズ→シルバー
現在の種族Lvタイプ食べる肉Lvタイプ変化後の種族Lvタイプ補足
現在の種族Lvタイプ食べる肉Lvタイプ変化後の種族Lvタイプ補足
ミニドラゴン01ハエ男01使い魔01
使い魔01ハエ男01スライム01
スライム01ジャガー01ガマ01
ガマ01ジャガー01ジャガー01
ジャガー01ジャガー01骸骨01
骸骨01ガマ01ゴブリン01
ゴブリン01ガマ01ハエ男01
ハエ男01ジャガー01えのきもどき01
えのきもどき01ジャガー01アシナガグモ01
アシナガグモ01ジャガー01サンショウウオ01
サンショウウオ01ペブル02ペブル02ペブルが出現する第2世界以降 可能
ペブル02踊りダコ02レッドボーン02踊りダコが出現する第2世界以降 可能
バラクーダバラクーダが出現する第2世界以降 可能
レッドボーン02グリーンスライム02ラムフォリンクス02
ラムフォリンクス02アシナガグモ01踊りダコ02
踊りダコ02踊りダコ02グリーンスライム02
バラクーダ
グリーンスライム02やしガニ03人面花02やしガニが出現する第3世界以降 可能
人面花02シルバー03大カブトムシ02
大カブトムシ02ライノサウルス03バラクーダ02ライノサウルスが出現する第3世界以降 可能
バラクーダ02ライノサウルス03青大将02
青大将02ライノサウルス03ライノサウルス03
ライノサウルス03ライノサウルス03ダイブイーグル02
ダイブイーグル02ライノサウルス03シルバー03
シルバー03ライノサウルス03ねずみ親父02
ねずみ親父02ライノサウルス03小悪魔03
小悪魔03ジャガー01ストーン03
ストーン03アシナガグモ0103
03人面花02あめふらし03
あめふらし03やしガニ03ミミズ03
ミミズ03大カブトムシ02ゾンビ02
ゾンビ02やしガニ03メデューサ04
メデューサ04ライノサウルス03スプライト05
スプライト05あめふらし03アハイシュケ04
アハイシュケ04シルバー03グール04
グール04ジャガー01イエローゼリー04
イエローゼリー04人面花02サーベルタイガー04
サーベルタイガー04青大将02プテラノドン04
プテラノドン04青大将02カメレオン04
カメレオン04アシナガグモ01毒グモ04
毒グモ04やしガニ03木人03
木人03やしガニ03おばけ05
おばけ05ジャガー01毒ミミズ05
毒ミミズ05ジャガー01毒ガエル05
毒ガエル05やしガニ03コガネムシ05
コガネムシ05バラクーダ02粘土人05
粘土人05ミミズ03ウェアウルフ05
ウェアウルフ05ジャガー01しいたけもどき05
しいたけもどき05アシナガグモ01ハチ女05
ハチ女05やしガニ03サンダーバード05
サンダーバード05やしガニ03ランドタートル05
ランドタートル05ライノサウルス03ベビードラゴン05
ベビードラゴン05ライノサウルス03ハーピー05
ハーピー05小悪魔03セコイア05
セコイア05ライノサウルス03デュランダール05
デュランダール05ライノサウルス03大目玉04
大目玉04ライノサウルス03毒蛾04
毒蛾04ライノサウルス03やしガニ03
やしガニ03ライノサウルス0304
04シルバー03グリフォン04
グリフォン04青大将02レイブン04
レイブン04小悪魔03ライブオーク04
ライブオーク04やどかりん07フェアリー07やどかりんは第6世界:下水道のボス
通常としては第7世界以降に出現
フェアリー07ジャガー01ストーンゴーレム07
ストーンゴーレム07グリーンスライム02モスキート07
モスキート07バラクーダ02ワイバーン07
ワイバーン07グリーンスライム02タランチュラ07
タランチュラ07バラクーダ02ロック07
ロック07青大将02しめじもどき06
しめじもどき06青大将02骸骨戦士06
骸骨戦士06青大将02オーガ06
オーガ06グリーンスライム02コモドドラゴン06
コモドドラゴン06バラクーダ02アンモナイツ06
アンモナイツ06バラクーダ02青とろろ06
青とろろ06やしガニ03毒の花06
毒の花06小悪魔03サイドワインダー06
サイドワインダー06ライノサウルス03トリケラトプス06
トリケラトプス06やどかりん07やどかりん07
やどかりん07ミミズ03トレント07
トレント07踊りダコ02悪魔07
悪魔07やしガニ03マンティコア06
マンティコア06木人03吸血アゲハ06
吸血アゲハ06やしガニ03カラドボルグ07
カラドボルグ07やしガニ03ファントム07
ファントム07骸骨01大蛇07
大蛇07バラクーダ02アリじごく06
アリじごく06ライノサウルス03ピラニア06
ピラニア06やしガニ03ゲイザー07
ゲイザー07ウォッチャー09ニンフ09ウォッチャーは小世界2:ドラゴンレースのボス
ニンフ09アシナガグモ01コカトリス09
コカトリス09小悪魔03ファイアフラワー09
ファイアフラワー09ゴブリン01四六のガマ09
四六のガマ09ジャガー01スノーキャット08
スノーキャット08やしガニ03スデゴザウルス08
スデゴザウルス08バラクーダ02ハンマーヘッド08
ハンマーヘッド08バラクーダ02ラーバウォーム08
ラーバウォーム08大カブトムシ02ガスト08
ガスト08青大将02大悪魔08
大悪魔08青大将02ネコ女08
ネコ女08青大将02ナイトメア08
ナイトメア08やしガニ03ドラゴンキッド08
ドラゴンキッド08青大将02アダマンタイマイ08
アダマンタイマイ08やしガニ03ファイアモス08
ファイアモス08人面花02ラミア08
ラミア08レイブン04レイス08
レイス08レイブン04アンサラー08
アンサラー08ウォッチャー09ナーガ09ウォッチャーは小世界2:ドラゴンレースのボス
ナーガ09青大将02キメラ09
キメラ09青大将02烏天狗09
烏天狗09青大将02ヤングドラゴン09
ヤングドラゴン09やしガニ03アイスロブスター09
アイスロブスター09やしガニ03ウォッチャー09
ウォッチャー09スレイプニル10ドラゴンタートル10第8世界オーディンのお供として出現
これ以降Lv09以下に変化することは不可能

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • つーか、タイプよりレベルの方が重要じゃないか? -- 2009-10-05 (月) 21:07:03
  • やはり今回のシステムでは、LV2以下のモンスターには変化しないからレベルの方が重要か・・・ -- 2009-10-05 (月) 21:10:49
  • Lvの項目を追加しました -- 2009-10-06 (火) 07:28:26
  • トリケラトプスにやしガニの肉を食べさせてもやどかりんになりません やどかりんの肉の間違いでは? -- 2009-10-06 (火) 13:39:52
  • ご指摘ありがとうございます。指摘どおりです。修正しておきました。 -- 2009-10-06 (火) 15:09:41
  • マンティコア+木人の肉。木人この時点ではエンカウントできず。粘土人で確認。 -- 2009-10-07 (水) 01:25:58
    • その後、吸血アゲハ+やしガニで変化せず。回復しただけ。 -- 2009-10-07 (水) 02:10:33
    • 同様にピラニア+やしガニでも変化せず。Lvの問題と思われる。 -- 2009-10-07 (水) 02:31:30
    • ピラニア+やどかりんでゲイザーになり、軌道修正。 -- 2009-10-07 (水) 02:39:35
    • ちょうど、これを見ながら図鑑埋めていたのでページ修正しておきました。 -- 2009-10-11 (日) 01:40:15
  • すんごい便利だ〜。これを作ろうと思った人に感謝感謝。 -- 2009-10-30 (金) 05:07:07
  • 関係ないかもだけどガマのときにアシナガグモの肉食べるとスライムに変身できるんだが・・・。レベル1のモンスに変身可能なんじゃね? -- 2009-11-06 (金) 05:39:25
  • ガマもアシナガグモもレベル1だから、当然変身可能。ただし、一度の変身でレベルが1ずつしか下がらなくなったから、ミニドラゴンには変身できない。 -- 2009-11-06 (金) 09:05:54
  • 神龍 -- 2018-04-19 (木) 01:00:11
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


    ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS