攻略チャート Edit

  • 時期限定イベントがいくつかある。取り逃したくない場合はサブイベント?を見よう。
    まずはネガティブ系でサブイベント。

    基地に入る時はポジティブ系+第1世界の「残された言葉」を達成済み。

    これを確認しながらゲームを進める。
  • 町が1つだけある小さな世界。天の柱から南にあるガーディアンの町に向かう。GB版とは異なり、フィールドが存在する。
  • 時期限定イベントが複数あり、ポジティブ系とネガティブ系の双方を発生条件とするため、達成が難しい。
    重要なアイテムを入手できるわけではなく、イベントコンプも2周目が必須なのでここで無理に発生させる必要はないが、

    双方とも発生させたい場合はサブイベントで詳細を確認すると良いだろう。

ガーディアンの町 Edit

ショップ情報

  • 発掘
    注:発掘のうち一つは基地襲撃前に時期限定サブイベント「あやしい連中」(ネガティブ系)が必要。
  • メモコンプを目指す場合は、襲撃前に町の人全てに話しかけておこう。
    • PUBで飲むことも必要となる。但しここは100ケロ取られる。
  • イベントコンプを目指す場合は第1世界のサブクエスト「残された言葉」を完了させておき、ポジティブ系称号にしておこう。
  • 酒場で勇者のテーマを流すとガーディアンの基地へ移動。
    • 宿屋、パブが使えなくなる。武器屋は基地内で利用できるようになるが、道具屋は地上に出るまで使えなくなる。
    • 移動後看守に話すと時期限定サブイベント「父親の仕事」(称号なんでもOK、ただしサブイベントの為、一度でも連携を発動している必要あり)発生。
  • 地下3階で父親と話したあと、基地が襲撃を受けてダンジョン化する。
    • 父親の居た部屋のベッドで無料で休めるようになり、武器屋も同じ部屋に移動。
  • 先に進む前に地下3階奥の部屋で秘宝が入った宝箱を取るのを忘れないよう注意。
    • ダンジョン化後、地下2F到達時に条件を満たしていれば時期限定サブイベント「にげおくれた人」(ポジティブ系)が発生。
      (発生条件=サブクエスト『残された言葉』クリア済、ポジティブ系称号である)
    • 基地の地下は各階の通路で出現しやすいモンスターが異なり一部の肉探しに便利。
  • 各階でボスを倒すと秘宝入手。
    地下3F階段前にボス:オーガ🍖️。
  • ネガティブ系のチーム称号の場合、町の人との会話で時期限定サブイベント「あやしい連中」が発生し、発掘ポイントが追加される。
    ガーディアンの基地に移動するとイベントが消滅するが、イベントが発生していれば追加された発掘ポイントは消滅しない。
  • 第1世界のサブイベント「残された言葉」を達成し、ポジティブ系のチーム称号の場合
    ガーディアンの基地に移動した後、時期限定サブイベント「にげおくれた人」が発生する。

    「あやしい連中」と両立させたい場合、「あやしい連中」を発生させた後すぐにポジティブ系に切り替える必要がある。
  • メモコンプを目指す場合は、ガーディアンの基地に移動する前に町の人全員とPUB屋のマスターに話しかけておこう。
  • 町の人から得た情報を元に、ジュークボックスを使用してガーディアンの基地に移動する。
    以降は宿屋とPUBが利用できなくなる。武器屋は基地内にあるが、道具屋は地上に出るまで利用できない。


  • ガーディアンの基地で看守に話すと時期限定サブイベント「父親の仕事」が発生する。
    連携を一度でも発動させていれば、チーム称号は何でも良い。
  • 地下3階で父親と会話した後、基地が襲撃を受けてモンスターが出現するようになる。
    • 父親の居た部屋のベッドで無料で休めるようになり、武器屋もこの部屋に移動する。
  • まずは、地下3階の西側の部屋で秘宝を入手する。(GB版ではこの部屋には何もなかった。)
    これを取り忘れると、天の柱で進めないことに気付くことになるため、大幅なタイムロスになる。
  • 地下2階に上がると自動的に父親との会話となり、「残された言葉」を達成しポジティブ系であれば、時期限定サブイベント「にげおくれた人」が発生する。
  • 地下2階で父親が仲間になる。
  • 各階の階段前にいるボスを撃破すると秘宝を入手する。
    地下3階の階段前にはボス:オーガ🍖️。
    秘宝『力のマギ』

    地下2Fでちちおやが加入する。階段前にボス:マンティコア🍖️。

    地下2階の階段前にはボス:マンティコア🍖️。
    秘宝『素早さのマギ』

    地下1F階段前にボス:魔術師。

    地下1階の階段前にはボス:魔術師。
    秘宝『防御のマギ』
  • 宝箱
    秘宝『大樹の葉』(地下3F奥の部屋の宝箱)
    からっぽ×4

天の柱 Edit

  • 入口にボス:コマンドーがいるので、倒して秘宝を入手し次の世界へ。
    ※ドロップ:火炎放射器、飛びひざ蹴り、バズーカ、44マグナム、アーマーベスト
  • 天の柱の入口にボス:コマンドーがいるので、撃破して次の世界に移動する。
    秘宝『炎のマギ』
    バズーカは現時点では買えないグループ攻撃兵器。

    ここでメカに持たせられれば第6世界の雑魚戦が楽になるが、ドロップ率が非常に低い上に、

    次の第6世界・下水道の爆発宝箱からより強力な炸光弾が手に入るため無理してねばる必要は無い。

    火炎放射器、飛びひざ蹴り、バズーカ、44マグナム、アーマーベストを落とすが、

    どれも重要なアイテムではなく、ドロップ率が非常に低いため、無理に入手する必要はない。


  • 秘宝の数が足りず次の世界に進めない場合、基地の地下3階西側の部屋にある秘宝の取り忘れであり、取りに戻る必要がある。
  • 秘宝の数が足りない??
    基地地下3階奥の部屋の宝箱に入った秘宝を取り忘れている可能性有り。

    GB版ではここには何も無かった。

出現モンスター Edit

  • ガーディアンの町周辺
    毒ミミズ、ハチ女、おばけ、ベビードラゴン(CB)、ナイト(CB)、毒ガエル(CB)、コガネムシ(CB)
  • ガーディアンの基地
    毒ミミズ、ハチ女、ランドタートル、セコイア、ビートル(B3F)、粘土人、ベビードラゴン、スプライト
    ウェアウルフ、ゼット(2F〜)、サンダーバード(2F〜)、しいたけもどき(2F〜)、毒ガエル(B3F)、空手家(B3F)
    おばけ、コガネムシ(CB)、ナイト(CB)、ハーピー(CB)

※CB:チェーンエンカウントバトルにおいて出現確認

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • この世界でエンカウントする『おばけ』に注意。耐性が無いとスリプルで眠らされた後に、防御無視のドレインタッチでどんどん削られる。複数出現して全員眠らされたら全滅の危機。 -- 2009-09-19 (土) 17:08:29
  • 町が壊滅されてもゴブリンに話しかければ道具は買えます。 -- 2009-09-21 (月) 00:31:32
    • 初めて見た時ゴブ夫かと思った -- 2009-10-17 (土) 01:32:21
    • 俺も思ったw けどよく考えたら道具屋のだった -- 2009-10-17 (土) 02:28:59
  • 壊滅後も最下層のベッドを調べれば無料宿屋です。 -- 2009-10-19 (月) 02:00:20
  • 「父親の仕事」が発生しなかった。称号は幼なじみ(連携無使用)。条件なのかな。 -- 2009-10-26 (月) 20:58:00
  • リンをたすけるならどうすれば、、、 -- みお? 2010-05-05 (水) 11:29:57
  • ひ -- れん? 2010-06-13 (日) 17:25:49
コメント: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS