イベント/冴島大河 
天童関連イベント 
- 第三章: 月見野への道が開通後、MAP南部から集落の外へ出て、祠を調べる。
- 業者からニンジン(60円)を買い、お供えをするとイベント。
- もう一度ニンジンを買い、お供えをするとイベント&バトル。
※要求と違うものをお供えして、天童と会話するとヒントをもらえる。
ただし、その時にお供えしたアイテムは失うので注意。
- バトル後、「猛虎の気位 鉄槌」を習得。
- 業者から木材(500円)とノミ(2000円)を買って、「スタートメニュー」→「アイテム」を開き、ノミ→木材の順に○ボタンを押す。
- 完成した木彫りの人形をお供えするとバトル。
- バトル後、「猛虎 咆哮」を習得。
- ウサギの肉をお供えするとバトル。
- バトル後、「猛虎 脳砕きの極み」を習得。
- 鹿の肉をお供えするとバトル。
- バトル後、「金剛の気位」を習得。
- 金の皿をお供えするとバトル。
- 金の皿は、月見野の「えびすや 月見野店」にて、10万2000円で購入可能。まれに、月見野のヤクザやチンピラからも入手可能。
- バトル後、「猛虎 龍鎚」を習得。
- グラビア雑誌をお供えするとバトル。
- グラビア雑誌は、月見野・つかさ通(西側)のセイコーマートにて、800円で購入可能。
- バトル後、「猛虎 突覇の極み」を習得。
- この後、コンビニでコンプリート特典「龍の瞳」が入手可能。
タツヤ関連 
- アジト(北極星)が使用可能になった後、アジト前道路でタツヤと会話イベントが発生。
※このイベント以降、タツヤは北小路のドン・キホーテ前に移動している。
- MAP東部・北小路東の「みよしの」で食事して、タツヤに紹介する。
- MAP南西部・中月通りの「松尾ジンギスカン」で食事して、タツヤに紹介する。
- MAP中央部・中央駅通沿いの「カレーショップ エス」で食事して、タツヤに紹介する。
- タツヤに3店紹介したら、中央駅通沿いの「喫茶アルプス」へ行く。
- 喫茶店にタツヤオリジナルメニューが追加。
景観撮影 
- 第二部・第四章: ドン・キホーテ 月見野店付近で、タツヤの近くにいる観光協会員に話しかけると発生。
- MAP北部・タクシー乗り場付近で、月見野テレビ塔の景観を撮影。
- MAP中央部・北小路(西側)と中央駅通の境目付近で、北小路の景観を撮影。
- MAP中央部・一番大きな交差点(つかさ通(西側)と中央駅通の境目付近)の横断歩道途中で、月見野市電の景観を撮影。
- MAP中央部・中央駅通のエリア内南東部にて(一番大きな交差点、ニッカ看板の真下)、ニッカ看板の景観を撮影。
- MAP南西部・中月通り(西側)とラベンダー通の境目付近で、ラベンダー通の景観を撮影。
- 協会員に報告するとクリア。2万円入手。
ビクトリーロード予選 
- 第二部・第四章: 月見野で絡まれた時に稀にこのイベントが発生。
※絡まれる際、「オッサンハッケ〜ン」や「ちょっと!そこのオッサン!」と言う男とバトルで確認。
- 大会の詳細について聞くことができる。
- 月見野MAP上の!マークへ向かうと、白坂との会話イベント。
- ビクトリーロード予選選手を倒すと(時間経過後?)、再度!マークが出現するので向かう。
- 白坂との会話イベント&バトル。
- ビクトリーロード予選選手を2人倒すとイベント発生。
- MAP南西部・ラベンダー通の!マークにいる人と会話。
- 音喜多とバトル。
- バトル後、イベント。決勝トーナメント(本選)への出場権獲得。経験値2000獲得。
|