性能 
爆殺幼女。
レイニー、マルコに次いで正伝・異伝問わず参加率が高い。
素の魔攻はそこまで高くないが、装備武器の魔攻が優れている。
速度もかなり高い。
トラップの威力は何か間違ってると思えるほど高い。加入直後の初期装備でもノーコンボ3桁余裕で叩き出す。
更にスティールを最初から習得しているうえ、速度もピカ一なのでアイテム回収係として適任。
非力ながら、通常攻撃が2hitするのも美味しい。
また、ヒーラーとしての活躍も期待できる。
全体&単体の上位回復魔法に加え、味方全体の状態異常耐性を上げるポラリスも覚える。
状態異常が強いゲームなため、特にポラリスの存在は大きい。
もっとも状態異常の耐性に関しては、運頼みな側面もあるので過信は禁物。
ポラリスがかかっていないキャラが状態異常を防いで、ポラリスがかかっているキャラが状態異常になるなんて事もある。
そして実際に状態異常にかかってしまうと、アトにはアイテムを使う以外に治療の術が無い。
ただし彼女は突出した素早を誇るため、割り切ってしまえるのならアイテム使いとしても有能だったりする。
魔法が得意であるアトだが様々な物理系スキルも習得する。
威力には期待できないが追加効果や範囲の面で優秀。
毒や睡眠のトラップも習得したりと補助が得意。
ただ補助は他のキャラにまかせて、トラップしいた方が戦闘は速く終わるだろう。
天敵は9マス占有する蜘蛛(イベントボスが多い)やグリット移動不可能な盾、ツタの面々。
トラップが仕掛けられないor踏ませられない為、攻撃面では劇的に弱体化する。
一応トラップじゃない魔法のクロススターがあり、範囲攻撃としては燃費が良いが、威力はトラップに遠く及ばない。
しかし、上記の通りヒーラーとして運用でき、また7Hitのダンシングデスを覚えるので回復やコンボによる味方の攻撃力の底上げなどやれることは多い。
欠点は耐久力の無さ。物防も低いし、HPもかなり低い。魔防は装備の関係で高めだが。
トラップは他者のサポートが必須というのも欠点である。
自身はプッシュアサルトしか覚えないため、誰かに動かして貰う必要がある。
「ブレスオブブラック」は他のキャラのマナバーストゲージをMAXにする技。
素早さの関係でアトはゲージがたまりやすい。豊富なゲージを分けてあげよう。
「インペリオン」は☆を落っことす全体魔法攻撃。全体攻撃はうれしいが威力はトラップに及ばない。
トラップに関して 
通常は足元へ仕掛けられないが、コンボ中にグリッド移動してきた相手の足元へは容赦なく置ける。
既に設置してある場合の発動条件は「グリッドを通過、または移動してくる事」なため、
どう考えてもトラップを踏めない蜂や鳥系の敵でも容赦なく発動する。
通過しても発動する、というのが案外気付きにくい。
敵□敵、といった形の場合、真中にトラップを仕掛け前の敵にプッシュor後ろにプルをすると押した敵へ発動する。
レフト、ライトでも同様。発動した場合、敵のグリッド移動はそこで止まる。
星陣等で2か所にトラップを仕掛けると連続で踏ませる事も可能。
サイズの大きな敵だとまとめて複数個所のトラップが発動する。
アトちゃんマジボンバーマン。
スキル 
攻撃スキル 
上下左右はDSの画面上での話。
物理系、魔法系のスキルは「物理」、「魔法」、「移動」、「打ち上げ」、「トラップ」の5つに分類されており
異なるコンボ分類のスキルでつなげた場合ボーナスとしてヒット数が+1される。
名称 | MP | 属性 | 分類 | 回数 | グリッド | 追加効果 | 習得 | 備考 |
ダンシングデス | 15 | 物理 | 物理 | 7 | 単 | | 流星の契約書 | |
スターライト | 8 | 物理 | 物理 | 1 | 上下に一列 | | Lv23 | |
メテオラ | 8 | 物理 | 物理 | 1 | 左右に一列 | | Lv30 | |
スティール | 3 | 物理 | 物理 | 1 | 単 | アイテムを盗む | Lv1 | コンボ評価と運が高いほど入手確率アップ |
ガードブレイク | 4 | 物理 | 物理 | 1 | 単 | 物防低下 | Lv57 | |
スピードブレイク | 4 | 物理 | 物理 | 1 | 単 | 速度低下 | Lv60 | |
ドリームプルーフ | 12 | 物理 | 物理 | 1 | 全 | 睡眠 | Lv62 | |
エアーアサルト | 3 | 物理 | 打ち上げ | 1 | 単 | 移動:空 | Lv51 | 後に攻撃が続けば落下ダメージがつく |
クロススター | 8 | 魔法 | 打ち上げ | 1 | 対象を中心に十字 | 移動:空 | Lv39 | |
プッシュアサルト | 3 | 物理 | 物理 | 1 | 単 | 移動:左 | Lv36 | |
トラップスキル 
トラップ設置時に1hit、発動時に1hitの計2hitする。
名称 | MP | 属性 | 分類 | 回数 | グリッド | 追加効果 | 習得 | 備考 |
ポイズントラップ | 2 | 魔法 | トラップ | 2 | 単 | 毒 | Lv26 | |
スリープトラップ | 3 | 魔法 | トラップ | 2 | 単 | 睡眠 | Lv42 | |
ボムトラップ | 5 | 魔法炎 | トラップ | 2 | 単 | | Lv17 | |
アイストラップ | 5 | 魔法氷 | トラップ | 2 | 単 | | Lv20 | |
エレキトラップ | 5 | 魔法雷 | トラップ | 2 | 単 | | Lv1 | |
炎星陣 | 8 | 魔法炎 | トラップ | 2 | 上下2マス | | 炎星の契約書 | ボムトラップの上位版 |
氷星陣 | 8 | 魔法氷 | トラップ | 2 | 上下2マス | | 氷星の契約書 | アイストラップの上位版 |
雷星陣 | 8 | 魔法雷 | トラップ | 2 | 上下2マス | | 雷星の契約書 | エレキトラップの上位版 |
補助・回復スキル 
名称 | MP | 範囲 | 習得 | 備考 |
ウィークサーチ | 1 | 単 | Lv1 | 弱点を見破る |
グレーターヒール | 6 | 単 | Lv14 | HPを150ほど回復 |
スーパーヒール | 10 | 単 | Lv45 | HPを500ほど回復 |
エリアGヒール | 12 | 全 | Lv33 | HPを150ほど回復 |
マナリジェネ | 12 | 単 | Lv54 | 行動毎にMP回復 |
ルナティック | 10 | 全 | Lv48 | 一定時間魔防上昇 |
ポラリス | 2 | 全 | Lv1 | 一定時間状態異常耐性上昇 |
マナバースト 
名称 | 回数 | 範囲 | 効果 | 備考 |
ターンブレイク | | | 敵のターンパネルを一つ消す | |
ブレスオブラック | | 単 | マナバーストゲージ上昇 | |
インペリオン | | 全 | 攻撃 | |
コメント 
- プッシュアサルト覚えるよ>自身はグリッド移動スキルを覚えないため --
- 星陣のうち一つくらい左右だったらよかったのに --
- 正伝最終章のレベル上げで、クロススターがすごく使える --
- 正伝6章の序盤にクリアできるサブクエストをこなすと、魔攻75の短剣が入手できる。その頃の槍や銃はせいぜい魔攻30程度なのに --
- 勉強になります!!ww -- ナス@ブログやってるZE?
- なぜ蘇生術を覚えない… --
- いや、これで蘇生術まで覚えたらチート過ぎやせんか。 --
- スティール時のこん棒はどうなってるのか?ネタですかね(笑) --
- ↑さん、プッシュアサルト時も棍棒ですよ。ナイフ使うと可愛く見えないからなのでは無いでしょうか?。 --
- トラップの攻撃範囲は常に1マスで、大きさの違う敵を重ねると小さい方に当たらないなんてことも。高火力だがまとめて倒すのは苦手。 --