第2章 
簡易チャート 
ルート別に上から順に踏んでいく必要がある。正伝−異伝行ったり来たりなのは仕様。
青字は時間移動ポイント
赤字はパラレルED(達成度のために踏む必要アリ)
緑字は進行条件を満たしていないと進めないストップポイント
ルート | 項目名 | 条件 | 備考 |
---|
正伝 | 明かされた使命 | | |
---|
水路の秘密 | | |
エスコート | | 正伝3章『ピエールの裏切り』分岐トリガ |
気配を消すには | | 選択分岐「隠密行動」「俺がオトリになる」 |
警戒 | 異伝2章『ハイスとの決別』 | 移動アクション「サイレンス」必須 |
暗殺の舞台裏 | 『気配を消すには』で「俺がオトリになる」を選択 | |
光の王女 | | 正伝3章へ |
異伝 | アリステルの攻勢 | | |
---|
ビオラの決断 | 『内通』発生済み | ビオラと話すと発生 |
遅すぎた合流 | | 選択分岐「北へ向かう」「ロッシュを探す」 |
獅子将軍 | 『遅すぎた合流』で「北へ向かう」を選択 | |
ロッシュの危機 | | 条件分岐 |
内通 | 『ビオラの決断』未発生 | 最初は必ずこちら |
たくされたもの | 『ビオラの決断』発生済み | |
ハイスとの決別 | | 移動アクション「サイレンス」習得 |
逃避行 | | |
血風 | | 異伝3章へ |
正伝 
明かされた使命 
- 観光区左の酒場へ行くと砂漠のカラスとすれ違うイベント発生。
- 酒場のマスターと話すと横にいる兵士との会話から地下水路の情報を入手する。
依頼 
1.観光区宿屋2Fのカイザンの依頼を受けると『2つとないもの』発生。
2.グランオルグ中央通りで刻印の側にいる兵士の依頼を受けると『人と獣人』発生。
城へと続く地下水路 
1.酒場の裏の木箱付近に移動すると地下水路を発見する。
水路の秘密 
1.地下水路へ下りた先で砂漠のカラスと再会。先へ進むためにレバーで跳ね橋を操作する必要があることを知る。
2.レバーを操作しつつ先へ進む。
- 宝箱:ハーブティ×2・チェインメイル・スペシャルティ×2・マナの結晶×2
- 隠れた宝箱
- •チェインメイルの入った宝箱の真下:2000G
- 王宮前広場への出口と水路を挟んだ真下:メディクロス
- 王宮への梯子と水路を挟んだ真下:2000G
- 風の腕輪の入った宝箱の真下:万能薬×2
- ブラッディがMP吸収、スティングがマナゲージを半減してくる。
- ブルーリーチがセレスティ(全体MP50回復)を落とすので、宿屋と往復して多少取っておくと財布に優しい。
依頼 
途中で少女から外に連れて行って欲しいと頼まれる。
引き受けると「エスコート」発生。
ストックが時間云々いうが、この時点でのストーリーに影響はない。
救助しないと3章と6章のイベントで影響があり、6章でストーリー進行が停止する。
救助すると後のイベントが見られなくなるので、1周目なら無視することを進める。
気配を消すには(時間移動ポイント) 
1.王宮に上がった直後、砂漠のカラスが警備兵に捕まったせいで警備が厳しくなり、移動が困難に。
2.隠密行動にこだわるか、囮になるかの選択肢。
隠密行動→隠密行動を取るための方法を考えることに。
俺がオトリになる→『暗殺の舞台裏』発生後、ヒストリアへ。
警戒 
1.リプティ達が現れ、ハイスから隠密行動に必要な特殊スキルを教えてもらうために異伝へ行く事に。
2.異伝2章『ハイスとの決別』でサイレンスを習得する。
侵入成功 
1.訓練所の庭の北側へ近づくとイベント、ツタを登るとグラン王国守備兵×3+グラン王国青弓兵×3と戦闘。
地下牢前フロア、セーブポイント左へ行くと地下書庫。
宝箱にカクテルドレス、本棚の間にサーチアイでマナの結晶×3。
2.地下水路入口へ戻るとイベント、自動で酒場へ戻る
光の王女 
3章へ。
異伝 
アリステルの攻勢 
1.グラン平原へ。
依頼 
- 先行偵察任務について説明を受けた後、ビオラに話しかけるとビオラの日記を手渡され『明日への手紙』の内容が更新される。
グラン平原の戦い 
1.グラン平原を進む。
- ポイズンアタックが相変わらずウザい他、ホウセンカの自爆が非常に痛い。
- HP70程度なのでファイア一発で倒せるはず。
2.しばらく進むとグラン王国守備兵×5と戦闘。
遅すぎた合流(時間移動ポイント) 
1.西へ進むと選択肢。
北へ向かう→『獅子将軍』発生後、ヒストリアへ。
ロッシュを探す→南へ進むと雷光ペールゼン+ウッドシールド×3+グラン王国青弓兵×3と戦闘。
ロッシュの危機 
1.計画書入手後、『アリステルの攻勢』まで戻りビオラと会話。
- ここの選択肢で「信じて任せる」を選ぶと、『旅の終わり』発生のフラグが立つ。
- 別な選択肢を選んだとしても、時間移動して選択しなおせばフラグは立つので問題ない。
たくされたもの 
1.ムービーのみ。
傷だらけの帰還 
1.ヒューゴの部屋で破導の者ハイスと戦闘。
ブラッドペインでHPを吸収されるのでチェンジを使って速攻で終わらせたい。
ある程度ダメージを与えると終了。
ハイスとの決別 
1.移動アクション「サイレンス」習得。
逃避行 
1.特殊部隊兵×2と戦闘
パワーゾーンを設置してくるうえに相手が2体なのできつい。
余程Lvを上げていない限り、力・守護の香草と応急薬が数個ないと厳しい。
必ずパワーゾーン上へ移動してくるとは限らないので、2体ともパワーゾーンから弾き出しながら、
リジェネレートのかかってない方をダブルアタック連発で倒す。
血風 
3章へ。