拠点仕事
1-1をクリアすると解放される 「拠点メニュー」のひとつで、各種の仕事(施設や機能)にアクセスする事ができる 各仕事の解放条件
仕事人(担当する固有キャラまたは職業)がマローネになっている仕事は、最初は「キャラメイク」しかできないが、ストーリーを進めるなどの条件を満たすと解放されていく。 仕事人がアプリコ?の仕事は、「記録確認」とストーリー進行で解放される「マリーナ」の2つ。ただし、アプリコを拠点に呼び出していないと実行できない。 その他の仕事は、仕事人として指定されている職業のキャラを拠点に呼び出すと実行できるようになる。 依頼
仕事人:マローネ 第2話をクリアすると解放される
スキル習得
習得(戦闘中に装備)できる上限は、アクションスキルが99個、アビリティが10個まで。 スキル整頓の「忘れる」はスキルやアビリティを非表示(封印状態)にする機能。 商店
仕事人:商人? ランダムの称号を持った商品(レア度2まで)と、レア商品を売ってくれる。 レア商品には、以下のものが含まれる 基本的には、商人のレベルに依存して売られるアイテムのレベルも上がっていく。 ガジェット
仕事人:技師? アプリコ?の「ガジェット投下」コマンドで出撃させるガジェットの開発や強化を行える。 召喚されるガジェットはアプリコと同レベルのものとなる。 マリーナ
仕事人:アプリコ? 海賊船などの詳細は、「マリーナ?」へ サルベージ
仕事人:漁師? 指定の漁場とポイントで釣り糸を垂らして、アイテムを持ち帰ってくるシステム。 サルベージ派遣先などの詳細は、「サルベージ?」へ 音楽鑑賞
仕事人:音楽家? 入手した「楽譜」アイテムを渡すことで、本作の楽曲を視聴したり、拠点BGMを変更したりできるようになる。 なお、Ver.1.10で追加された「ダンジョンBGM設定機能」は、ゲームをプレイ中に設定の「サウンド」タブからアクセスするため、楽曲の解放ぐらいしか「音楽鑑賞」との繋がりは無い。 記録確認
仕事人:アプリコ?
|